自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

東急東横線綱島駅から徒歩8分、「こどもの森グループ」の一員です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であることを目指して園作りを行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

順次登園・合同保育

「おはようございます!」と元気な挨拶で、子どもたちが登園します。3歳児以上は自分達で朝のお支度をします。

朝のおやつ(乳児)

0.1.2歳児クラスのお友達は朝のおやつを食べます。挨拶などマナーも学びます。

朝の会

全クラスが集まり、朝の会をします。お当番が前に出て、挨拶や月の歌を歌います。朝のリズム体操も元気いっぱい!!

クラス活動

お天気の良い日は戸外活動します。園庭や公園でたくさん体を動かします。室内で運動遊びや製作も行います。

給食

楽しい雰囲気の中、先生や友達と給食を食べます。食事のマナーも身につけていきます。

歯磨き

事故防止のためシリコン製の曲がるタイプの歯ブラシを使用しています。

お昼寝

園のコット(クッション製の簡易ベッド)でお昼寝しています。衛生的にも良く、ぐっすり寝ています。0.1歳児は、乳児突然死症候群の予防のため、医療器具を基にした体動センサーを使用しています。

おやつ

保育園で手作りのおやつです。「今日はなんだろう?」と楽しみにしています。

帰りの会

帰りの歌を歌ってみんなで「さようなら」の挨拶をします。翌日のお当番や活動を確認し、明日への期待をもちます。

順次降園・合同保育

全クラス園庭に出て過ごします。お迎え前に室内に入り、元気な挨拶をして笑顔で帰られます。

補食

必要な子は、夕飯までの繋ぎとしておにぎり等の補食を食べています。

保育内容2

年間行事

入園式

全園児、全職員で新しいお友達を迎えます。みんなで歌を歌ったり、職員の出し物を見たり、楽しい時間を過ごします。

親子遠足

公園などに出掛け、ご家庭同士の交流や親子の触れ合いの機会となるよう、レクリエーションを楽しみます。

進級おめでとう集会

進級した子ども達のお祝いをします。一つお兄さん、お姉さんになって自信にあふれています。

こどもの日集会

こどもの日の由来を紙芝居を使って学び、自分たちの成長を願います。集会では、製作したものを紹介します。

春のイベント

  • 入園式
  • 個人面談
  • 親子遠足
  • 内科健診
  • 避難訓練
  • 誕生日会
  • こどもの日集会
  • 進級おめでとう集会

は保護者参加行事となります

七夕

短冊や七夕飾りを笹に飾り、七夕の由来についてお話を聞きます。みんなで記念写真も撮ります。

夕涼み会

やぐらの周りで盆踊りを踊ったり、ゲームをして楽しみます。

虫歯予防デー

歯を磨く大切さを紙芝居や絵本を使って学びます。幼児クラスの子どもたちは、歯磨きの練習をします。

プール活動、水遊び

園庭、テラスで水に触れて夏ならではの遊びを楽しみます。

夏のイベント

  • 七夕
  • 夕涼み会
  • 歯科健診
  • お泊り保育
  • 避難訓練
  • 誕生日会
  • 虫歯予防デー
  • プール活動
  • 水遊び

は保護者参加行事となります

運動会

全園児、全保護者、全職員でお遊戯や競技を楽しんで行います。達成感や自信に満ち溢れていて、とても成長を感じます。

ハロウィン

キャラクターなどに仮装して、園の周辺をお散歩します。いつもと違う気分で子ども達もウキウキです。

勤労感謝の日

幼児クラスの子どもたちが、日々お仕事を頑張っている方へ感謝のポスターを渡しに行きます。

お店屋さんごっこ

幼児クラスの子どもたちが、お店屋さんになって全園児で買い物のやりとりを楽しみます。「いらっしゃいませー」と張り切ってお店を開きます。

秋のイベント

  • 運動会
  • お店屋さんごっこ
  • 内科健診
  • 避難訓練
  • 誕生日会
  • 勤労感謝の日
  • ハロウィン

は保護者参加行事となります

生活発表会

楽しみながら取り組んできた劇や歌、合奏などを保護者の方に披露します。

ひなまつり

お雛様の製作をして、ひな祭りの由来についてお話を聞きます。みんなで記念写真も撮ります。

クリスマス会

クリスマスツリーの前で集合写真を撮ります。サンタさんは来るかな…?

卒園式

年長に子供たちの卒園のお祝いをします。涙、涙の感動の式です。最後は、かっこいい姿で締めくくります。

冬のイベント

  • 生活発表会
  • ひなまつり
  • 個人面談
  • 歯科健診
  • 避難訓練
  • クリスマス会
  • 誕生日会
  • 卒園式

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

体操

3・4・5歳児

跳び箱、マット、鉄棒、縄跳びなどを職員が指導します。心も体も成長します。

食育

3・4・5歳児

栄養士が食事のマナーや食べ物についてのお話をします。野菜の苗を植えて生長の観察もします。

クッキング

3・4・5歳児

切ったり、混ぜたり、焼いたり…エプロン、マスク、三角巾を身に着け、みんなで楽しくクッキングをします。

楽器遊び

全園児

色々な楽器に触れたり、音楽に合わせて楽器を鳴らしたりします。

製作

3・4・5歳児

年齢ごとに季節に合わせた製作を行っています。また、いろいろな技法を使って実験遊びの楽しさを感じています。

綱島ラボ

3・4・5歳児(希望者)

実験遊びをしたり研究をしたりして子ども達と様々な発見や気付きを養っています。

保護者様の声

O.M様
保護者様の声
原文
先生たちが皆親しみやすく、担任じゃない先生も子供の事をよく気にかけて見ていてくれて助かります。
入園準備が少なかったり、お迎えの時に荷物をまとめておいてくれたり、熱が37.5℃を超えても、元気そうであれば様子を見てくれたりするのは、共働き夫婦にとってとても嬉しいです。
T.M様
保護者様の声
原文
4月に開園されたばかりで綺麗な室内です。若い先生が中心ですが、面倒見がよく、子供も楽しく通園できています。お誕生日会や夏祭り、遠足や運動会などイベントも多く行ってくれて子供との楽しい思い出ができます。高架下にありますが電車の騒音は特に気にならず、お昼寝もしっかり取ることができています。
給食もしっかりバランスの良い食事を提供してくれるので安心です。
K.T様
保護者様の声
原文
担任以外の先生方も子供の顔、名前を把握していてくださり、朝も毎朝どの先生も笑顔で迎えてくれるので、親も子供も安心して保育園に通うことができています。子供の心配事などにも丁寧に対応していただけるので、綱島こども園に子供を預かっていただき、良かったと感じております。
Y様
保護者様の声
原文
新設園ですが、先生方のチームワークが良く、雰囲気が明るい事と、先生全員が子供の名前を早めに覚えて、自然に声を掛けてくれる事で、子供が早く馴染んで楽しく通っています。お漏らしでパジャマを汚した時、週末が近いのでストックの服で代替という、柔軟な対応をとってくださり、翌日に新しいパジャマを持っていく手間が省けて助かった事がありました。若い先生ですが、しっかりしていて頼りになります。
M.N様
保護者様の声
原文
先生方がどの方も明るくて感じが良く、毎日安心して子どもを預けさせていただいています。ちょっとしたことでも、その日にあったことを報告して下さるので、保育園での様子がよくわかります。
新設園のためとてもきれいです。掃除もきちんとされているようで清潔感があります。
F.H様
保護者様の声
原文
兄の時も含め、他の園も複数利用した事がありますが、朝晩の送迎時などの「お支度」が非常に楽だと思います。
私の都合で、母に代わりに送迎をお願いすることも多いのですが、お支度が少ないので頼みやすく助かっています。また年度途中の入園でしたが、先生方が諸々親身にご対応頂き、とても有難かったです。娘も楽しんで通っています。
S.N様
保護者様の声
原文
先生がたがいつも笑顔で丁寧な対応をしてくださり安心して気持ちよく子どもを預けることができます。
子どもも楽しそうに通っており、毎日「きょうほーくえんいく?」と聞いてきます。
S.T様
保護者様の声
原文
子どもたちに対して常に優しく、また注意すべき所はしっかりと、叱ってくださり、安心して預けることができています。また、個性や発達状況に応じて指導、見守ってくださり、親としても本当に心強く、助かっています。何より、子どもたちの楽しんでいる様子が嬉しく、先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
R.K様
保護者様の声
原文
違う年令のクラスの子達と公園に行ったりと交流が多く、小さな年下の子のお世話をしたり、優しい心が育つ。
年少になると、毎週の体操と毎月のクッキングがあり、子供達は楽しみにしています。
Y.K様
保護者様の声
原文
担任の先生だけでなく、全ての先生方が子供たちのことを見てくれて、その日の様子を聞かせてくれます。子供の気持ちを大事にして、嫌がることがあれば無理強いはしません。夕涼み会や運動会は先生方が全て準備をしてくださるので保護者の負担はなく、また当日はとても楽しませてもらえます。

入園案内

施設概要

名称
綱島こども園
住所
〒223-0053
神奈川県横浜市港北区綱島西6-23-56
電話番号
045-547-6655
保育時間
月~金 7:00~20:00   土 7:00~18:00
日曜・祝日および12/29~1/3は休園となります
対象年齢
産休明け~就学前まで
定員
60名
園庭
あり(雨天時も使える広い緑の芝生)75.30平米
駐車場
ベビーカー置場有り(お預かり可)
アクセス
東急東横線 綱島駅徒歩8分

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。ミルク、エプロン、歯ブラシやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)

園からのお知らせ