自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

南武線宿河原駅から徒歩8分、「こどもの森グループ」の一員の園です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

登園

担任の先生にに大きな声で朝のご挨拶をして、楽しい一日の始まりです。

朝の会

3.4.5歳児は子ども中心に、0.1.2歳児は先生と一緒に朝の会をして一日を迎えます。

室内あそび

雨の日などは室内で楽しく遊びます!新聞紙をたくさんビリビリ破いたり洋服に見立てたり…豪快に遊びます!

運動あそび

広い園庭で身体をたくさん動かして遊びます!年長さんは迫力のあるドッヂボールも魅せてくれますよ!

給食

園で手作りの給食です。楽しい雰囲気の中で、食事マナーが身につき、食材への興味も育ちます。

お昼寝

0,1歳児はSIDS(乳児突然死症候群)予防の為、医療機器を基にした体動センサーを使用しているので、安心してお昼寝ができます♪

絵本タイム

自分の好きな絵本を読む時間。 席に座り、集中して好きな絵本を読みます。

おやつ

調理の先生が作った手づくりのおやつをみんなで美味しく食べます。

帰りの会

当番が前に出てきて一日の振り返りや明日の日付の確認をし帰りの歌を歌っています。

自由遊び

好きな玩具でお友だちと仲良く遊びます。 手作りおもちゃは人気で順番を守って遊んでいます。

順次降園

保護者の方に一日の子どもの様子をお伝えします。 元気に挨拶して帰ります。

延長保育・補食

18時を過ぎるとご家庭での夕食に影響が出ないようなサンドイッチやおせんべいなどの補食を食べます。

保育内容2

年間行事

入園・進級式

新入園児のみ保護者同伴で行います。在園児も参加し新入園児の入園を一緒にお祝いします。

親子遠足

乳児はふれあい遊び、幼児は親子で参加できるゲーム遊びを行っています。

避難訓練

毎月1回行っています。 地震、火災、洪水など、もしもの時のために様々な災害を想定して訓練を行います。

歯を大切にしよう会

6月には、3,4,5歳児の歯磨き指導の行事があります。なぜ歯磨きが大切なのか?を学び、実際に歯を磨いて磨けているかチェックします!

春のイベント

  • 入園式・進級式
  • 慣らし保育
  • 個人面談
  • 身体測定
  • 親子遠足
  • 避難訓練
  • 内科検診
  • 歯を大切にしよう会
  • 誕生日会

は保護者参加行事となります

お泊まり保育

年長児のみ参加。水族館へ行き、近隣のお店で夕食。毎年子どもたちが楽しみにしているお泊まり保育です。

プール

夏はダイナミックにプールで遊びます!バタ足したり泳いだりと、みんなの大好きな時間です!

なつまつり

ヨーヨーや的当てなどのゲーム、飲食ブースも用意しています。浴衣や甚平を着て、お祭りの雰囲気を楽しみます。

体操教室

週に1回外部の体操の先生がきてくれ、幼児クラスが体操教室を通して身体を沢山動かしています。

夏のイベント

  • お泊まり保育
  • 内科検診
  • 誕生会
  • なつまつり
  • 身体測定
  • 避難訓練
  • プール

は保護者参加行事となります

運動会

白熱するリレーや可愛いダンス。この日に向けて一生懸命、取り組んできた年長さんの組体操には毎年感動です。

交通安全教室

警察の方が来て横断歩道の渡り方など指導してくれます。散歩で歩く際に気をつけなければならないことを学びます。

ミニ遠足

乳児・幼児ともに近隣の公園に行き、おにぎりを食べます。身体をたくさん動かして遊びます。

ハロウィン

"子どものたちが仮装を楽しみます。 「トリック オア トリート」で園長先生からお菓子ももらえます♪"

秋のイベント

  • 運動会
  • 交通教室
  • 身体測定
  • 内科検診
  • 避難訓練
  • 誕生会
  • 保育参観
  • 個人面談
  • ミニ遠足
  • ハロウィン

は保護者参加行事となります

発表会

園の中に舞台を作り行います。2部制で行うのでアットホームで子どもとの距離が近い会になります。

保育参加・給食試食会

各クラスで、保護者の皆様がこどもたちとふれあいます。給食の試食もしていただいています。

豆まき会

鬼に扮した他園の職員が大暴れ。毎年手作りの豆を鬼に号泣しながら投げつける子どもの姿が見られます。

卒園式

園にて年長児の卒園式を行っています。在園児の年中・年少(自由参加)が旅立ちをお祝いします。

冬のイベント

  • 発表会
  • クリスマス誕生会
  • 保育参観
  • 身体測定
  • 避難訓練
  • 保育参加
  • 給食試食会
  • 小学校交流会
  • 豆まき会
  • 保護者会

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

運動遊び

全園児

手作りのすべり台で体をたくさん使って遊びます。楽しみながら、体と心の発達を促します。

お習字をしよう

5歳児

書きたい字を選び、筆を使う楽しさを味わいます。小学校でも習字を好きになってくれるといいな。

食育

5歳児

様々な食材に触れて、「食」を学びます。野菜を育てたり、クッキングをしたりします!

音楽あそび

4・5歳児

鍵盤ハーモニカやカスタネット、タンブリン、鈴などを演奏して遊びます。

社会体験

5歳児

夏は水族館、秋は博物館、冬はキッザニアなど子どもの興味が高まるお出かけをします。

体操教室

3・4・5歳児

毎週月曜日、体操教室があります。鉄棒やマットなど、たくさん身体を動かして楽しみます!

保護者様の声

Kさま
保護者様の声
原文
一人ひとりの発達に合わせ、柔軟な対応をしていただいています。
子育ての悩みについても親身になって相談に乗ってくださり助かっています。異年齢の交流が多く、お兄さんお姉さんから刺激を受けて成長した部分が多くあります。年長の子も小さい子と関わることで成長しているのではないかと思います。
I.Oさま
保護者様の声
原文
先生方はいつも笑顔でハキハキと対応してくれるし、お迎えの時はその日にあった子供のちょっとしたエピソードを教えてくれてるので、先生方が子供達をよく見てくださっているのがわかります。
給食・おやつが手作りで「おいしかった」と子供が嬉しそうに話してくれることも多く、食事の面でも安心して預けられます。
A.Mさま
保護者様の声
原文
見学に行った中で、1番元気よく挨拶してくれたのがこちらの園でした。どの先生もしっかり挨拶が返ってきて、回りをよく見ている先生が多いと感じました。先生が入れ替わると、他園での良さなどを取り入れようと、すぐにいろいろ改革されたり、チャレンジしてくださる姿勢が感じられます。若い先生が多いからかもしれませんが、変化に柔軟に対応できる園だと思います。
T.Yさま
保護者様の声
原文
夏祭りや発表会など行事に力を入れており、アンケート結果を見ても満足している人がほとんどである。保護者からの要望、改善事項などを真撃に受け止め次回に向けて、前向きに検討されている。
T.Iさま
保護者様の声
原文
アットホームな雰囲気の温かい園です。全ての職員が子どもの名前と性格を知ってくれているので安心です。リトミックや英語、体育教育などに力を入れる園もありますが、勉強の面からでなく小さいうちから「豊かな体験をできるだけ多く」という立場で折々に季節の行事や遊びを計画してくれるところが素敵です。誠実に子どもに向きあってくださる先生方に見守られ、毎日楽しく通うことができています。
O.Sさま
保護者様の声
原文
大規模園でないため、子供たちへの目が行き届いていると感じます。担任の先生でなくても常に子供たちと関わりを持ってくださっているので担任の先生が休みの日でも安心です。また親への負担をなるべく少なくしようとしてくださっている姿勢が伝わります。(行事への準備なども殆んど負担がありません)
K.Kさま
保護者様の声
原文
はじめての保育園だったので他園との比較は分からないですが、先生方がいつも明るく安心して子どもを預けることができています。連絡帳のコメントやお迎えの際、「こんなところまで見て下さっているのか!」と驚くことも多々あります。行事が土曜日と事前に分かっているのでスケジュールもたてやすく、日曜日はゆったり過ごせてとてもメリットを感じています。今後も子どもを授かれたらぜひこちらにお願いしたいと思える保育園です。
Z.Sさま
保護者様の声
原文
慌ただしく過ぎていく日々の中、ちょっとした子どもの成長をよろこんでくれたり育児の相談を聞いてもらえたり孤独になりがちな育児からも救ってもらっています。兄弟でお世話になっているのですが上のコの小学校の入学式の時、緊張と不安なおももちの息子でしたが、背すじを伸ばしグーにした手を膝に置きピシッと座っている姿を見てもりのこ保育園に預けてよかったなと数年間に渡る日々の躾やお声がけに大変感謝しました。
T.Hさま
保護者様の声
原文
"・オムツの手ぶら登園サービスが導入されていることが良かったです。オムツのストックを気にしなくて良いし、1枚ずつ記名する手間もないため、特に1日の使用数が多い乳児クラスの頃はとても助かりました。
・園庭があるので、子供達が園舎から出てすぐに元気に安全に遊べるところが良いです。お迎えに行くと楽しそうに走り回ったり遊具や砂場で遊んだりしている様子を見ることができます。
・子供に尋ねると「いつも先生たちが笑顔で嬉しい」と言います。"
A.Aさま
保護者様の声
原文
若い先生ばかりですが活気もありいつも気持ちの良い大きな声であいさつをしてくれます。子ども達のことが好きで保育士をされているんだなというのが子どもと接する姿や今日の我が子の様子を話してくれる言葉の中に感じられます。食に対する考え方(添加物の少ないものを選ぶ、季節の行事にあったメニュー)も保育園に求めていたもので、毎日安心してお任せしています。

入園案内

施設概要

名称
宿河原もりのこ保育園
住所
〒214-0023
神奈川県川崎市多摩区長尾1-11‐6
電話番号
044-900-6080
保育時間
月~土 7:00~20:00
日曜・祝日および12/29~1/3は休園となります。
対象年齢
生後5か月~小学校就学前
定員
60名
園庭
有り(200㎡)
アクセス
南武線 宿河原駅より徒歩8分

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。オムツ、ミルク、エプロン、歯ブラシやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)
ベビーカーは預けられますか?
お預けいただけます。各園のベビーカー置き場にてお迎え時までお預かりします。

園からのお知らせ