自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

南武線、小田急線登戸駅から徒歩5分、「こどもの森グループ」の一員の園です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

登園・自由遊び

順次登園します。 登園してからは、好きなおもちゃで遊んでいます。

朝おやつ・朝の会

乳児クラスは、朝のおやつがあります。 朝の会では、季節の歌を元気よく歌い、出欠もとります。

主活動

毎日散歩に出かけています。 雨の日には、室内で運動遊びなどをして過ごします。

お当番活動

給食の配膳をしたり、献立を発表したりします。献立を読むことで平仮名を学ぶ為にも行っています。

給食

楽しく食べながら、食事のマナーも身に付けていきます。 お箸の持ち方も練習します。

歯磨き

3・4・5歳児は食後に歯磨きをしています。喉突き事故防止の為、シリコン製の曲がる歯ブラシを使用しています。

午睡

コット(簡易ベッド)に横になります。0・1歳児クラスにはSIDS(乳児突然死症候群)を予防する為に、医療機器を元にした体動センサーを敷いて寝ています。

午後おやつ

栄養士・調理員の手作りのおやつを「おいしい!」と言いながら食べています!

帰りの支度・帰りの会

幼児クラスは、自分で身支度をします。 帰りの会では、季節の歌を歌ったり、次の日の予定を確認します。

午後の活動

午前中に散歩に行けなかった場合は、午後散歩に行っています。他にも、運動遊びなどをして過ごしています。

自由遊び・降園

お迎えが来たら、先生と「さようなら」のタッチ!をして帰ります。また明日ね~!

延長保育

0歳児から5歳児までの合同になります。 異年齢での関わりを楽しんでいますよ!また明日!

保育内容2

年間行事

入園式・進級式

皆で新しいお友達を歓迎します。進級のお祝いも同時に行っています。メダルをもらい、笑顔で新年度を迎えます。

親子遠足

保護者の方同士の親睦を深めます。園で取り入れている「ムーブメント用品」を使ってゲームを楽しみます。

こどもの日会

園内では、子どもたちが制作したたくさんのこいのぼりが泳いでいます!大きなこいのぼりにも乗ります!

歯を大切に会

幼児クラスは歯磨き指導もしています。歯垢チェックもし、喉突き防止の為に曲がる歯ブラシを使って歯磨きの仕方を再確認します。

春のイベント

  • 入園式
  • 個人面談
  • 懇談会
  • 親子遠足
  • こどもの日会
  • 歯を大切に会
  • 遠足
  • 交通安全教室

は保護者参加行事となります

七夕まつり会

この日は、子どもも先生もゆかたを着て参加します。季節感を味わいながら、ゲームや軽食を楽しみます!

お泊り保育

4,5歳児クラスはお泊り保育があります。買い物や園内でのきもだめしなど、初めての経験をみんなで楽しみます。

水遊び

お待ちかねの水遊びです!全身水にかかり、気持ちよさそうにしています。

夏あそび会

お化け屋敷やボディペインティングをしたり、氷遊びをしたりして暑い中でも「涼」を感じられる夏ならではの遊びを楽しんでいます。

夏のイベント

  • 七夕まつり会
  • お泊り保育
  • 夏あそび会
  • 水遊び
  • 遠足

は保護者参加行事となります

運動会

近隣の中学校の体育館を借りて行います。室内なので、雨の日も予定通り行うことができます。リレーや親子競技は大盛り上がりです!

秋の遠足

乳児クラスはいつもより少し遠い公園まで遠足に行き、おやつを食べます。 幼児クラスは電車で芋掘り遠足に行きます。

お店屋さんごっこ

売り手と買い手の両方を体験! 「いらっしゃいませ~!」と元気よく呼び込みをし、売っています!

ハロウィン

この日は朝から職員も仮想をしてお子様をお出迎えします。10月に入ると「今年は何になろうかな~」と、子どもたちのワクワクした声が聞こえます。

秋のイベント

  • 遠足
  • ハロウィン
  • お店屋さんごっこ
  • 保育参観
  • 運動会
  • 敬老の日会
  • 芋掘り

は保護者参加行事となります

クリスマス会

サンタさんがプレゼントを持って遊びに来ます!毎年、室内にイルミネーションを飾り、保護者の方もお子様と季節を感じながら楽しんでいます。

節分の日会

毎年、鬼がやってきます。新聞紙で作った豆を投げ、「鬼は~外!」と退治します!

発表会

乳児クラスの可愛い出し物に、みんな癒されます。幼児クラスは、劇や合奏をします!

卒園式

お父さん・お母さんに、今まで育ててくれた感謝の気持ちを文にして表します。大きくなった喜びを共有します。

冬のイベント

  • お正月あそび会
  • 節分の日会
  • 親子ムーブメント
  • 遠足
  • 卒園式
  • 個人面談
  • 懇談会
  • クリスマス会
  • 発表会

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

ムーブメント

全園児

スカーフ、風船などの教材も使って、ムーブメントを楽しんでいます。子どもの「動き」を通して「からだ・あたま・こころ」の発達を援助しています。

クッキング

3・4・5歳児

季節の食材を使ったり、季節を感じられるものを作り、給食やおやつの時間に食べます。

就学に向けて

5歳児

夏が明けたら、文字の読み書きに触れられるように絵日記を書いたりしながら、鉛筆の持ち方、良い姿勢について学んでいきます。

お当番活動

4・5歳児

子どもたちを自立に向けて援助する為にお当番活動をしています。給食の配膳をしたり、献立の発表をしたり、小さな先生のようです!

夏野菜の栽培

3・4・5歳児

毎年、子どもたちが苗を植えて夏野菜を育てます。収穫した野菜を使用し、食育や製作などを楽しんでいます。

交通安全教室

3・4・5歳児

毎年、警察官の方に来ていただき、交通ルールを学びます。お散歩時も振り返りながら、楽しく安全にお散歩しています。

保護者様の声

K.Nさま
保護者様の声
原文
小人数でアットホーム!1人っ子ですが、異年齢のお友達との交流も多いので、お兄さん、お姉さんや、自分よりも小さい子とどう接するか等、自然と学べている気がします。そして先生方が皆様、若くて元気!仲も良いのだなあと感じます。また、女性だけでなく男性の先生もいることがイイナと思います。そして何より持ち物が少ない!決まり事も少ない!!たくさん園見学しましたが、自由度No1でした!
Y.Sさま
保護者様の声
原文
若い先生が多いですが、皆さん一生懸命子どもたちと向き合って下さっています。子どもだけではなく親にも親切に接して下さり、相談しやすい、アットホームな保育園です。園庭がないのが残念なのですが、その代わり近所の公園へ散歩に行くことが多く、交通ルールを覚えるのがとてもはやかったです。危ないというのがはやいうちからわかって、家庭で休日お散歩行く時等とても助かりました。
M.Tさま
保護者様の声
原文
若い先生が多いですが、いつも笑顔で丁寧に対応してくれ、クラス関係なく子どもを見てくれているので助かります。親の悩みや体調のことまで気にかけて下さり、とても相談しやすいです!ムーブメントやクッキング、各種行事等、子どもの成長に合わせた活動も素敵だと思います。(コロナ禍でも色々工夫してくれています)また、持ち物等、できるだけ親の負担が軽くなるよう意識して下さるので、ありがたいです。たくさん園見学しましたが、夫婦共々「ここだ!」と思い、希望しました!
R.Kさま
保護者様の声
原文
良いところは
・駅から近いこと
・先生方が皆笑顔で優しくて安心して子どもを預けることができる。
・平日(1~2日)休みで土よう日仕事があるのですが、月~土まで預かってもらえて仕事が休みの日でも快よくみてもらえる。とても助かります。
・給食もとてもおいしくて、子どもが毎日完食、おかわりしています。栄養バランスも良く、とても安心。
S.Iさま
保護者様の声
原文
・保育園が駅から5分と近く、日々の持ち物も少ないので通勤前や仕事帰りも送り迎えが楽でとても助かっています。
・入園前は園庭がないことが気になっていましたが、その分お散歩や公園に連れていっていただける為、子どもたちはストレスなく楽しそうに過ごしています。
・園長先生をはじめ、先生方が皆すばらしく子どもは先生が大好きです。
M.Sさま
保護者様の声
原文
園庭がない園の中では希望順で一番上位に書かせていただきました。園児の自主性を大切にしており、月1回ムーブメントの時間があり、体をつかい楽しみながら色々なことを学ぶ機会があり、入園後の子どもの成長をとても感じることができています。また、先生方もとても熱心でいきいきしているので、子どもも保育園が楽しいようですし、保護者としても安心してあずけることができています。
C.Hさま
保護者様の声
原文
何といっても先生方がとてもよく、一人一人を丁寧にしっかりと見て下さる点が一番いい部分であり、信頼して預ける時に一番重要な部分であると思います。成長に合わせて、トイレ、食事、その他日常の事を教えて下さり、また、子どもが毎日保育園に行くのを楽しみにしている姿を見ると、楽しい場所として先生方が日々工夫して下さっているのが感じられ、子どもも親も、大満足で通っています。
Tさま
保護者様の声
原文
のぼりっこ保育園は小規模で先生たちが子供たち全員と関わってくれている安心感があります。小さな子が年長の子と過ごす機会も多く、良い影響を受けていると感じています。先生たちの保護者へのご配慮も素晴らしく信頼して預けることができています。
T.Kさま
保護者様の声
原文
・少人数なので子供同士も皆仲良く、先生との関係も良い。
・先生の質がとても良い、皆やさしい上に、親の体調や心の健康も気にかけてくれる。
・一年のうちに多くのイベントがあり一つ一つ丁寧に企画運営してくれる。
Yさま
保護者様の声
原文
先生方が若い柔軟性で色々な工夫を凝らした楽しみを用意して下さるので、園の雰囲気がいつも活気があります。また、延長保育や土曜保育等、保護者の勤務状況や家庭の状況等考慮し、寄り添った対応をして頂けるので大変助かります。夫婦共に遠方出身で、近くに頼る人もいないので、まさに子供にとって第2の家庭です。

入園案内

施設概要

名称
のぼりっこ保育園
住所
〒214-0014
神奈川県川崎市多摩区登戸3185
電話番号
044-932-1558
保育時間
月~土 7:00~20:00
休日(日・祝日及び12/29~1/3)
対象年齢
5ヶ月~就学前まで
定員
40名
アクセス
JR南武線、小田急線 登戸駅より徒歩3分

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。オムツ、ミルク、エプロン、歯ブラシやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)

園からのお知らせ