こどもの森の保育
👑保育園まるごとランキング👑※にて、「保護者の評判が高い」保育園として、
町田プチ・クレイシュが町田市の全認可・認証保育所中2位✨
と高い評価をいただきました❕
小田急線町田駅東口から徒歩5分、「こどもの森グループ」の一員の園です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。
※保育園まるごとランキングとは、東京都が発表している「東京都福祉サービス第三者評価」の保育園データをもとに、独自の評価基準を作成し、まとめられた信頼できるランキングとしてまとめられたサイトです。
- 春
- 夏
- 秋
- 冬
春のイベント
- クラス懇談会
- 園児健康診断
- 園バス遠足
- 入園式
- 入園進級おめでとう会
- 親子遠足
- 誕生日会(毎月)
は保護者参加行事となります
夏のイベント
- 水あそび
- すいかわり
- 楽器遊び
- 七夕会
- 夏まつり
- お泊まりキャンプ
は保護者参加行事となります
秋のイベント
- 保育参観
- 園児健康診断
- 勤労感謝訪問
- ハロウィン
- おいもほり
- 作品展
- 運動会
は保護者参加行事となります
冬のイベント
- クリスマス会
- 発表会
- 豆まき
- ひなまつり
- 卒園式
- お別れ会
- もちつき
は保護者参加行事となります
英語
3・4・5歳児
月に3回、講師による英語のレッスンを行っています。0~2歳児は月に一度15分程のレッスンがあります。
バス遠足
3・4・5歳児
会社の園バスに乗って遠足に行きます。子どもたちは色々な経験をします。
クッキング
3・4・5歳児
食に興味を持ち、食べものの幅を広げていく為、クッキーやサラダ、味噌汁等を作ります。
戸外活動
全園児
天気が良い日は毎日戸外活動を行っています。公園まで歩くので体力がつきます。
勤労感謝
3・4・5歳児
勤労感謝の日に郵便局や交番、牛乳屋さんなどに感謝の気持ちを込めて絵を送ります。
運動あそび
3・4・5歳児
月に2回、講師の先生と運動あそびを行なっています。サーキット遊びやボール遊びで体を沢山動かします。
施設概要
- 名称
- まなびの森 保育園町田プチ・クレイシュ
- 住所
- 〒194-0013
東京都町田市原町田6-28-19 フジビル98 1F - 電話番号
- 042-727-9188
- 保育時間
- 月~土 7:00~20:00
日曜・祝日および12/29~1/3は休園となります。 - 対象年齢
- 生後57日から就学前まで
- 定員
- 80名
- 園庭
- 有 人工芝 (面積 1.144㎡)
- アクセス
- 小田急線町田駅東口から徒歩5分
保育料
月~金コース
基本料金 | 0才 | 1~2才 | 3~5才 |
---|---|---|---|
円 | 円 | 円 | |
延長料金 (30分) |
円 | ||
2食目 | 円 | ||
スポット (30分) |
円 |
月~土コース
基本料金 | 0才 | 1~2才 | 3~5才 |
---|---|---|---|
円 | 円 | 円 | |
延長料金 (30分) |
円 | ||
2食目 | 円 | ||
スポット (30分) |
円 |
- 入園登録料
30分あたり | 0才 | 満1才以上 |
---|---|---|
円 | 円 | |
給食・おやつ | 0才 | 満1才以上 |
円 | 円 |
- 園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
- 基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。オムツ、ミルク、エプロン、歯ブラシやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
- 乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
- 乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
- 給食の添加物等、安全性が気になります。
- 食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
- 保育園での虐待報道を見ると、心配になります
- 今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)