自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

東急田園都市線梶ヶ谷駅から徒歩30秒、「こどもの森グループ」の一員の園です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

登園・自由遊び

お兄さん・お姉さん達が小さい子の遊びのサポートをしてくれるなど、合同保育の姿が見られます。

リトミック、園庭遊び

毎日、0~2歳児は、ピアノに合わせて体を動かすリトミックを、3~5歳児は園庭遊びをしています。

朝の会

お当番紹介や季節の歌をうたい、お当番さんがお友達の名前を呼びます。元気で明るい子ども達の声が響きます。

一斉活動・戸外遊び

近くの公園や屋上に遊びに行ったり、工作をしたり、幼児クラスは月に1回運動遊び・リトミック・ワークを行います。

給食

お友達と楽しく食事をするので、苦手なお野菜でも食べられます。食事のマナーも学びます。

お着替え・歯磨き

新しい洋服にお着替えをします。 成長に合わせ自分で出来ることを増やしており、幼児クラスは先が曲がる安全なシリコンの歯ブラシを使い、歯磨きもします。

お昼寝

お昼寝は簡易ベットのコットを使用し、0,1歳児クラスにはSIDS予防として医療機器を基にした体動センサーを導入していますので、安心してお昼寝が出来ます。

おやつ

毎日給食の先生が手作りでおやつを提供しています。 みんなおやつの時間が楽しみです!!

帰りの会

お当番が連絡帳配りのお手伝いをしたり、 絵本を読んだり、お帰りの歌や挨拶を行います。

順次降園・園庭遊び

天気が良い日は暗くなるまで園庭で思いっきり遊びます。 雨の日も室内遊具で楽しんで遊んでいます。

延長保育

電車の見えるお部屋で、合同保育を行っています。 お部屋にコーナーを作り、それぞれ好きな遊びを遊びこみます。

補食

夕飯までのつなぎとして簡単なおにぎり等の 軽食を食べてお迎えを待ちます。

保育内容2

年間行事

入園式

先生達が歌やダンスで自己紹介をしたり、在園児からのプレゼントがあったりと、全員で新しいお友達をお迎えします。

親子遠足

全体で体操やゲームをし、保護者の方同士やお友達、クラスの先生との親睦を深めます。

じゃがいも堀り

3~5歳児が近くの畑に行ってじゃがいも掘りを楽しみます。掘ったお芋を使ったクッキングも行います!!

こども遠足

3~5歳児が電車やバスに乗って、子ども達とクラスの先生とで遠足に行きます。

春のイベント

  • 入園式
  • 親子遠足
  • 子どもの日イベント
  • 個人面談
  • こども遠足
  • 歯科検診
  • じゃがいも掘り

は保護者参加行事となります

プール遊び

2~5歳児は大きなプールに入って、たっぷり水遊び!!0・1歳児も水の感触を楽しめるような遊びを行っています。

夏祭り

夕方からお祭りが始まります。趣向を凝らしたコーナーがたくさんあります。先生たちの出し物も見ものです!!

お泊り保育

5歳児が夜の保育園にお泊りをします。自分たちでカレーを作ったり、夜の保育園を探検したり、仲間意識が高まります。

どろんこ遊び

3~4歳児が園庭に水たまりを作り、全身どろんこになって、水や泥の感触を楽しみます。

夏のイベント

  • プール開き
  • 懇談会
  • 夏祭り
  • お泊り保育
  • すいかわり
  • どろんこあそび
  • ボディーペインティング

は保護者参加行事となります

さつまいも掘り

近隣の畑に歩いて、さつまいも掘りを楽しみます。掘ったお芋は子ども達が大事に抱えて保育園まで持って帰っています。

運動会

近隣の小学校の体育館を使用し、全学年で行います。かけっこ・親子競技・遊戯など、見所満載です!!

ハロウィン

ハロウィンの仮装をして、3~5歳児は隣駅で行われるハロウィンパレードに参加します。

七五三

七五三の時期には、3~5歳児クラスのお友達が、千歳飴袋を製作します。子ども達と七五三のお祝いをしながら、日本の伝統行事を楽しみます。

秋のイベント

  • 敬老訪問
  • おいもほり
  • 運動会
  • ハロウィン
  • 保育参観

は保護者参加行事となります

発表会

歌やダンス・オペレッタ・劇を通して、子ども達が発表する楽しさを味わいながら、日頃の練習の成果を発表します。

豆まき

手作りの豆ボールや鬼のお面を作り、豆まきを行います。豆まきをしていると…鬼の登場にみんな驚きます。

お別れ遠足

卒園前の思い出作りとして、4・5歳児が水族館や動物園等に遠足に行きます。バスや電車を利用して行きます。

卒園式

卒園おめでとう!!立派に成長した姿で卒業証書を受け取る卒園児。卒園児によるお別れの言葉や歌に感動します。

冬のイベント

  • 発表会
  • クリスマス会
  • お正月あそび
  • 個人面談
  • 豆まき
  • ひなまつり
  • お別れ遠足
  • おわかれ会
  • 卒園式
  • 懇談会

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

リトミック

全園児

乳児は毎朝30分、幼児は月に1回行っています。リズムに合わせて体を動かしています。

運動遊び

3・4・5歳児

月に1回、マット・鉄棒・平均台・跳び箱・縄跳び等を用いて、体の発達を促します。

就学に向けて

5歳児

就学に向け、自分の名前が読み書きできるよう、楽しみながら・集中力を高めながら、月に1回行っています。

クッキング

2~5歳児

給食の先生と一緒に、月に1回、年齢に合わせて、季節の食材に触れられるようなクッキングを行っています。

ボディーペインティング

3・4・5歳児

絵の具を体に塗ったり、窓にお絵かきをしたり、大胆に絵の具の感触を楽しみます。

社会科見学

全園児

消防署や最寄り駅など地域にある施設を見学します。子どもたちもいろいろな経験ができ、地域との関わりを大切にしています。

保護者様の声

Yさま
保護者様の声
原文
(入園して良かった事は)園全体に活気がある事、また先生方が子供達に沢山の遊びを通して関わってくださる事です。外遊びも室内遊びもバランスよく、古い遊びや昔の歌まで若い先生方がよく教えて下さいます。子供は他園にいた時よりも伸び伸びと育ち、今しかできない「運動や遊び」を通して、お友達との関り方や挨拶等の大切な生活習慣を学ぶことができました。
S.Cさま
保護者様の声
原文
こちらの園は、若い先生が多く、いつも元気にパワフルに遊んでくれて、子供たちの笑顔にあふれた保育園だと思います。若いのに、しっかりした先生たちばかりで、頼りになります。毎日、子供の様子を細かく教えてくれて、よく見ていてくれてるなぁと感心しております。悪いことをしたら、ちゃんと叱ってくれて、出来ないことがあったら、しっかりフォローして支えてくれて、"出来る"ことをたくさん増やしてくれて、こちらの保育園に入って、たくさん成長しました!!安心して預けられる園だと思います。
Fさま
保護者様の声
原文
他園に比べて、園内が明るく開放感あふれる空間だなと思いました。入園し、担任の先生に限らず、全職員が子どもの名前・親の顔を覚え、見守ってくれてると感じます。子どもが毎日笑顔で過ごせてるのでこの園で良かったなと思います。
Sさま
保護者様の声
原文
駅の目の前というアクセスは、保護者にとって本当に助かります。先生方も若くて優しい方ばかりで、行事のたびに先生方の頑張りに頭が下がります。子どもがケガなどしてしまった時の対応も迅速かつ丁寧で安心感があります。わが家にとっては3つ目の保育園ですが、最も満足度の高い園です。
S.Tさま
保護者様の声
原文
毎日の荷物が少なく、有難いです。(友人から話を聞くと、食事用エプロンの用意が必要だったり、使用済おむつの持ち帰りがあったり、大変そうだなーと思います。)先生方はいつもとても親切にして下さり、息子は毎日喜んで保育園に向かいます。(先生方はこどものことをしっかり見守って下さっていて、一日の様子などを事細かに教えて下さるのでとても嬉しいです。安心してお願いできる保育園です!)急な仕事や残業の時も、土曜保育や延長保育をお願いできるので、とても助かっています。
N.Uさま
保護者様の声
原文
先生方はいつも子供達を第一に考え接して下さいます。ただ優しいだけではなく家庭では行き届かない躾もきちんと子供が理解するように教え導いて下さいます。入園して間もないのに担任の先生だけではなく、他クラスの先生方全員が子供1人1人の名前を覚えており非常におどろきました。それだけで、こちらの園を選んで良かった、安心してお願いできると感じました。室内も遊具もいつもきれいです。感謝しかありません。試食(お誕生会にて)したお給食も手作りで美味しい事こともとても魅力です。
R.Tさま
保護者様の声
原文
子供にとっては保育、教育、親にとってはサービス業というスタンスがわりとはっきりしているのがよいと思っています。行事や持ち物であまり負担を感じません。月数回ですが、リトミックや運動遊びもあり、普段の制作なども考えられているので、それほど幼稚園との差も気にしなくていいのかなと思っています。
K.Sさま
保護者様の声
原文
先生たちが皆元気で明るく、目が合うと必ずあいさつをしてくれて朝から気持ちが良いです。安心して我が子を預けられると思う。子どもの事も細かく教えていただき嬉しいです。保護者に全く負担がかからないのでありがたいです。
H.Yさま
保護者様の声
原文
普段の持ち物や行事などで、保護者の負担になることが少ないように配慮されています。上の階にデイケアの介護施設があり、おじいちゃんおばあちゃんと交流できるのも魅力の1つです。若い先生が多いですが、その分パワフルに遊んでくれています。面談の時には園長先生が必ず入ってくださるなど、園長先生ともコミュニケーションがとりやすいです。なにより、先生達が楽しそうに保育している姿、子どもが「ただいま!」と言って入っていく、安心して預けられる園です。
Tさま
保護者様の声
原文
若い先生が多いですが、大きなイベントはもちろん普段の保育生活もよりよくしていこうという意識が見られるのがいいと思います。細かいことでも相談しやすい雰囲気があります。

入園案内

施設概要

名称
まなびの森保育園梶が谷
住所
〒213-0013
神奈川県川崎市高津区末長1-9-1 スタイリオ梶が谷3階
電話番号
044-877-1900
保育時間
月~土 7:00~20:00
日曜・祝日および12/29~1/3は休園となります。
対象年齢
5か月~就学前
定員
80名
園庭
広々とした園庭があります!(220.58㎡)
駐車場
ベビーカー置場有り(お預かり可)
アクセス
東急田園都市線「梶が谷」駅下車徒歩30秒

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。オムツ、ミルク、エプロン、歯ブラシやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)

園からのお知らせ