自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

JR南武線武蔵新城駅から徒歩6分、「こどもの森グループ」の一員の園です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

随時登園 シール貼り

3~5歳児は登園後自分の出席ノートにシールを貼ります。 「どのシールにしようかな」と相談中。

順次

自由遊び

ブロック・ままごと・手作りおもちゃなど、好きなことして遊びます。

朝の会

先生やお友達とご挨拶。可愛らしく手を挙げてお返事「はーい」 順番が少しずつ分かってくる活動の一コマです。

主活動

公園へ行って遊具遊びや鬼ごっこ、園庭では砂遊び、室内では楽器あそびや制作など、様々な活動を取り入れています。

配膳

年長組が当番制で行います。一人ひとりに給食の量を「多め?少な目?普通?」と確認しながらよそっています。

給食

産地・添加物等を考慮した安全でおいしい給食! “おかわり”をするお子さんが多いのが自慢です。

歯磨き

喉突き防止のためにシリコン製の歯ブラシを使用しています。

昼寝

簡易ベット(通気性も良く衛生上も良い)を使用し、1歳児は、医療機器をもとにした体動センサー・SIDS(乳幼児突然死症候群)防止のため、取り入れています。

おやつ

目が覚めると開口一番「おやつな~に?」と皆が楽しみにしているおやつ。手作りの味は格別です。

帰りの会

お当番さんの司会で今日の楽しかった事を発表し一日を振り返る大切な時間です。

自由遊び

園庭・室内で好きなことをして遊びます。 異年齢同士の関わりが多くみられる時間です。

随時降園

可愛らしいお出迎えに保護者のみなさまも疲れが吹き飛ぶことでしょう。その日のお子さんの様子をお伝えします。

保育内容2

年間行事

入園式

入園おめでとうございます!担任の先生からメダルのプレゼント!素敵な1年になりますように…‼(同時に進級式も行います)※途中入園のお子様はその都度入園式をしています。

親子遠足、親睦会

1歳児は園にて、親睦会・2~5歳児は遠足に行き親御さんを含めた親睦を図ります。。

歯科健診

優しい先生のもと落ち着いて健診をうけます。みんな大きく口を開け、先生の質問にもしっかり答えます。

保育参加、給食試食

保育参加では保護者の方も一緒に公園に出かけたり、制作を行い、給食を召し上がっていただきます。

春のイベント

  • 入園式
  • こどもの日
  • 親子遠足、親睦会
  • お弁当給食
  • 徒歩遠足
  • 保育参加、給食試食
  • からだのお話会
  • 親子クッキング
  • 誕生会

は保護者参加行事となります

七夕まつり

年長児がお世話係になり、いろいろなゲームなどで楽しみます。願い事を飾り付けた本物の笹を持ち帰ります。

お泊まり保育

買い物・調理・夜の散歩・花火など、家庭から離れ、普段できない経験をお友達と一緒に楽しみます。

体のお話会

歯磨き・汗(水分補給)・朝ごはん・うんちなどの事を、職員の寸劇やエプロンシアターなどで学びます。

料理ごっこ

かきごおり・スイートポテト・パンケーキ・せんべい汁など年に4~5回行います。

夏のイベント

  • プール、水遊び
  • 七夕まつり
  • 親子クッキング
  • すいか割り
  • お泊り保育
  • 介護施設訪問
  • お弁当給食
  • 誕生会

は保護者参加行事となります

芋ほり遠足

電車に乗って芋ほりにいきます。土に触れながら、とても大きなお芋を頑張って掘ります。

七五三

手作りの袋に入れた千歳飴(日本伝統のさらし飴にこだわっています。)を持って近くの神社にお参りに行きます。

バス遠足

こどもの森のバスに乗って、乳児クラスは等々力緑地へ、幼児クラスは生田緑地へそれぞれ出かけます。

バイキング給食

食べる量を決めて自分で盛り付けるバイキング給食は大好評です。普段とは違い、1つのお部屋で全学年一緒に食べます。

秋のイベント

  • 運動会
  • 運動会
  • 芋ほり遠足
  • バス遠足
  • 七五三
  • 勤労感謝訪問
  • 発表会
  • バイキング給食
  • クリスマス会
  • 誕生会

は保護者参加行事となります

クリスマス会

1歳児のお父様がサンタクロースに扮してプレゼントを持ってきてくれます!(子どもたちは本物だと思っています。)

交通安全指導

市の職員の方が見えて、交通ルールや横断歩道の渡り方を映像やクイズ、実践を交えていろいろ教えてくださいます。

豆まき

鬼に扮した職員に豆をまいて厄払いをします。大泣きしながらも「鬼は外~」と豆をまいています。

卒園式

保育園での思い出や成長を振り返り、小学校へと旅立ちます…たくましい姿を見せてくれます。

冬のイベント

  • 車椅子体験
  • 豆まき
  • ヴァイオリンコンサート
  • 交通安全指導
  • クリスマス会
  • お別れ遠足
  • 卒園式
  • コンサート
  • 小学校訪問
  • 誕生会

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

食育I(野菜の栽培・料理ごっこ・親子クッキング)

全園児

"子どもたちの成長にとって大切な食事。 自ら関わることで関心が高まりも意欲も増します。 お弁当給食ではより食事が進みます‼"

合気道

3・4・5歳児

体幹を鍛える遊びを取り入れながら、正しい姿勢を身に付けていきます。5歳児クラスは、就学に向けて自分の身を自分で守る技も習得していきます。

体操

3・4・5歳児

マット、鉄棒、なわとび、とび箱等様々な用具を使いながら楽しく体を動かしています‼夏頃から2歳児も参加しています。

実体験(手話・車椅子・ヴァイオリン)

2~5歳児

手話体験や車椅子・ヴァイオリン体操など「本物」と触れ合う事で様々な感性を刺激します。

地域との関わり(介護施設訪問・勤労感謝の日訪問)

3・4・5歳児

充分に遊地域の介護施設を訪問して歌や踊りを披露します。園医さんやお肉屋さんにも感謝の気持ちを伝えに行きます。

コーナー保育

全園児

十分に遊びこむ体験は、幼少期にとても大切です。好きな事、興味があることを楽しむ時間を大切にしています。

保護者様の声

H.Oさま
保護者様の声
原文
先生方が、全園児の顔・名前を把握しており、ひとりひとりをよく見守ってくれていると感じます。学年ごとのクラスだけでなく、園全体を見ることができるのは、小規模園の良さであり、温かい雰囲気があると思います。また、お昼寝にコットを使う等、衛生的であり、準備する荷物も少ないため、親の負担にならず助かっています。
S.Kさま
保護者様の声
原文
他の園に通わせたことがないので比べるのは難しいのですが、少人数のため先生たちが子供1人1人を良く見ていて下さっていますし、何より大切にして下さっているのがすごく伝わってくるような対応をしてくださいます。またいつも先生方が笑顔で朝からとても元気をいただいています。上下関係なく遊ばせたりしてくれることもあり、子供たちも上の子を見習って頑張ったり、下の子に対して優しくできたりと子供にとって年齢関係なく一緒に過ごせる時間があることはとてもありがたいです。
I.Tさま
保護者様の声
原文
1クラス9名で保育士が子ども達1人1人を丁寧に見てくれ、お迎え時には園での様子を伝えてくれるのがありがたいです。お散歩に行って外を歩く時のマナー、給食時には食事のマナー、挨拶や着がえなど「こんな風にするとステキだよ」と人として大事な事を、楽しませながら身につけてくれるのも助かっています。
Mさま
保護者様の声
原文
・(毎日の)準備物が少ない所(口ふき、シーツをつくらない。オムツを持っていかなくていい。帽子も園で洗ってくれる。)
・帰りには日中の様子を一対一でできるかぎり話してくれるところ
・少人数制
・園庭もありますが、たくさん散歩へ行ってくれるところ
・親子で楽しめる行事がある!!(遠足・クッキング)
・3・4・5歳が一緒の部屋なのでお世話をされたり、しようとしたりする姿があり、すてきです!!
R.Kさま
保護者様の声
原文
我が子を3人ともまなびの森でお世話になっています。先生方は優しく、あたたかく、時にはしっかりと叱ってくれる、本当に信頼できる方々です。子どもだけでなく常に親にも寄り添って下さるので、子育ての悩みも親身になって聞いて下さいます。働く親にとっての強い味方でいてくれるあたたかいステキな保育園です。又、準備する物なども他園に比べると少なく良心的なところも助かります。子どもたち3人共まなびで沢山の愛情をもらっています!!
M.Mさま
保護者様の声
原文
・先生達の雰囲気が良く、子供達もなついていて担任以外の子のこともちゃんと見守ってくれて安心します。子供たちが楽しく通っているのでこの園に入れて良かったなと思います。
・近隣の保育園のほとんどがオムツやおしりふきは持参しなくてはいけませんが、当園は園で用意(月額制)してくれるので、朝の荷物が少なくて本当に助かります。荷物が少ないのは働くお母さんにとってはどんなに楽か是非入園して実感してみて下さい!!
K.Rさま
保護者様の声
原文
小さい保育園で園庭には遊具などないですが、とてもアットホームの感じで、子供一人一人にきちんと向き合っている姿勢が伝わって来ます。保護者の要望にもできるかぎり対応していただけて、ここを選んで良かったと思っています。
Kさま
保護者様の声
原文
・少人数の園なので、担任以外の先生も、子どものことをよく見てくれます。
・降園時に、その日の活動や子どもの様子を先生が溢れ出すようにお話して下さり子どもをよく見ていただいていることが分かり、嬉しいです。
・車椅子体験、手話体験、バス遠足などいろいろな経験をさせてくれます。
・年長クラスでは就学に向けて、子どもの負担にならないよう段階的にお昼寝を無くしていってもらえて助かりました。子どもに合わせたきめ細かい対応をしていただいています。
・"イヤイヤ期"の時でも、先生は子どものすべてを長所として捉えて下さり、先生とお話をする中で親である自分まで育ててもらいました。
S.Oさま
保護者様の声
原文
先生方がとても温かく子供たちと接して下さり、子どもものびのびと過ごしています。園全体がアットホームで安心して子どもを預けることができます。我が子は入園以来、一度も登園を嫌がったことがありません。先生同士の仲の良さ、保護者同士の適度な距離感、クラスを超えた子ども達の交流など、魅力あふれる保育園です。
Aさま
保護者様の声
原文
幼児3クラスの部屋と担任が同じところを入園前は懸念していましたが、入園し幼児になってみると給食の配膳を手伝う仕組みがあったり、自然に関わりが持てて、子供の成長に繋がっていると感じられ、3クラス同じで良かったと思うようになりました。また小さな園で、担任以外の先生との関わりが多く、どの先生からも子供とのエピソードが聞くことが出来て有り難いです。

入園案内

施設概要

名称
まなびの森保育園新城
住所
〒211-0043
神奈川県川崎市中原区新城中町6-20 1階 カピトール川崎I
電話番号
044-777-3322
保育時間
月~土曜日 7:00~20:00
日曜・祝日および12/29~1/3は休園となります。
対象年齢
1歳~5歳
定員
40名
駐車場
ベビーカー置場有り(お預かり可)
アクセス
JR南武線「武蔵新城駅」 徒歩6分

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。オムツ、ミルク、エプロン、歯ブラシやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)

園からのお知らせ