自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

京王新線幡ヶ谷駅から徒歩4分、「こどもの森グループ」の一員の園です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であることを目指して園づくりを行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

登園・自由遊び

「おはようございます!」保育園の1日は子ども達の元気な挨拶からスタート。今日もみんなで楽しく遊ぼうね!

朝の会

楽しく生活するためのルールをみんなで確認!季節の歌を歌ったり、リズム体操をして体を動かします。

設定保育・戸外遊び

晴れた日は、毎日戸外に出掛け、たくさん体を動かします。雨の日には、ホールで運動遊びやリズム遊びを行います。

着替え

たくさん遊んで汚れた服から清潔な服に着替えます。脱いだ服は上手に畳んでカバンにしまいます。

給食

「おいしいね!」先生や友達と一緒に楽しい雰囲気で食事をしながら、食事のマナーを身につけます。

お昼寝

コットベッドに横になって休憩タイム…0、1歳児クラスは、体動センサーも使用して、呼吸運動の確認をしています。

就学に向けて(年長児)

少しずつお昼寝を短くし、就学に向けての生活リズムを整えていきます。文字や数字にも興味を持つようになります。

おやつ

保育園で手作りのおやつを食べます。子ども達に人気のおやつは、レシピもお伝えしています!

自由遊び

静と動の遊びのメリハリを大切に遊びの天才を目指します!

帰りの支度

自分で帰る支度をしてお迎えまで遊びます。自分の身の回りのことは、自分で行うことを習慣にしていきます。

順次降園

1日の出来事を伝え、一人ひとりしっかりと帰りの挨拶をして帰ります。明日も待ってるね…「さようなら」

延長保育・補食

必要に応じて、夕飯までのつなぎとして、おにぎり等の補食を食べています。

保育内容2

年間行事

入園式

みんなで新しいお友達を歓迎します。お兄さん・お姉さんからメダルのプレゼント!「これから仲良く遊ぼうね!」

親子遠足

「親子のふれあい」を目的として、広い公園でレクリエーションを行います。お友達が増えるきっかけになります!

年少・年中お散歩遠足

たくさん歩いて遠足に行きます。一番の楽しみは、公園に着いてから食べるお弁当!

年長バス遠足

園バスに乗って遠足に行きます。動物園、水族館…様々な体験を通して、豊かな人間性を育みます。

春のイベント

  • 入園式
  • 懇談会(各クラス)
  • 春の健康診断
  • 親子遠足
  • こいのぼり集会
  • 個人面談
  • 春の歯科検診
  • 年少・年中お散歩遠足
  • 年長バス遠足

は保護者参加行事となります

水遊び

お庭のプールで、元気いっぱい!夏ならではの開放的な遊びを楽しむ中で、心も体も一回り大きく成長します。

七夕集会

七夕の由来に興味をもち、みんなでお願い事をします。みんなの願いが叶うといいね…

夏まつり

隣の公園でおみこし担ぎをしたり、広いホールで盆踊りをしたり、みんなで楽しい夏のひとときを過ごしましょう!

お泊り保育

年長クラスが保育園でお泊まりをします。みんなでカレー作りをしたり、夜は花火をしたり、特別な時間を過ごします。

夏のイベント

  • 水遊び
  • 七夕集会
  • 夏まつり
  • お泊まり保育

は保護者参加行事となります

引き取り訓練

いざという時に慌てないよう、子ども達も保護者の方も先生達も訓練を通して意識を高めます。

運動会

子ども達も保護者の方も“体を動かすことが楽しい!”と笑顔が溢れ、お子さんの成長を感じる1日になります。

幼児遠足

園バスや公共の乗り物に乗って遠足に行きます。動物園、水族館…様々な体験を通して、豊かな人間性を育みます。

ハロウィン

ハロウィン当日は、お気に入りの仮装をして「トリック オア トリート!」みんなで楽しい時間を過ごします。

秋のイベント

  • 引き取り訓練
  • 運動会
  • 親子プレイデー
  • 幼児遠足
  • 保育参加・個人面談
  • 秋の歯科検診
  • 秋の歯科検診
  • なかよし運動会

は保護者参加行事となります

発表会

みんなで取り組む楽しさを味わい、発表することで自信に繋げていきます。子ども達の生き生きとした表情が輝きます!

お別れ遠足

保育園最後の遠足を楽しみます。素敵な思い出をたくさんつくろうね!

卒園式

年長さんの門出をみんなでお祝いします。小学校に行っても、また遊びに来てね!

大掃除

「また来年も、みんなで楽しく過ごせますように」という願いを込めて、自分達で使う場所や玩具をみんなできれいにします。雑巾しぼりも毎日の積み重ねで上手にできるようになっています!

冬のイベント

  • クリスマス会
  • お正月遊び
  • 懇談会(各クラス)
  • まめまき集会
  • 発表会
  • ひなまつり集会
  • お別れ遠足
  • 卒園式
  • お別れパーティー
  • 大掃除

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

長距離散歩

0~5歳児

年齢+1kmの距離を歩けるようになることを目標に歩くことで体力がつき、交通ルールも自然と身に付きます!

絵画教室

幼児クラス

外部から絵画指導の講師が来ます。様々な技法で絵を描く楽しさ、自由に表現する楽しさを経験します。

体操教室

幼児クラス

外部から体操指導の講師が来ます。自分の体を思い通りに動かすための体幹を鍛え、丈夫な体をつくります。

音楽・リズム遊び

全園児

リズムダンスをしたり、打楽器やメロディー楽器に触れ、音を楽しんだり、合奏をする楽しさを味わいます。

食育活動

全園児

旬の食材に触れる機会を設けたり、夏野菜を育てたり…自分で作る楽しさを味わいます。

他園交流・学校体験

年長

園外の子とも関わる機会を設けています。小学校に遊びに行く中で、就学への期待を高めます。

保護者様の声

Nさま
保護者様の声
原文
毎日、マラソンや散歩で身体を動かし、長い距離を歩いたり走ったりできるようになり、とても体力がついたのが嬉しいです。安全に交通ルールを守ることや、植物や虫の名前を覚えることも、外に出る機会が多くあることのおかげだと感じています。近頃は降園時のあいさつも、姿勢を正しておじぎをしてできるようになり、体力や知識や礼儀など、日々の積み重ねの中で身につけていただいていると感じます。
A.Sさま
保護者様の声
原文
・若い先生が多いですが、みなさん勉強されているので、良き相談相手です。
・子供1人1人の様子をよく見てくださり、連絡帳に細かく気付きを書いて下さいます。
・体力づくりを重視してお散歩や室内あそびを企画してくれるので体調不良で休むことが減りました。
・自立するための支援をして下さるのでくつ下、くつ、ズボン、Tシャツ…自分でできる事が日に日に増えて、他園の方におどろかれます。
Yさま
保護者様の声
原文
本当によく歩く!!園が掲げている「年齢+1㎞」というお散歩を達成しています。1歳児クラスで片道1㎞以上、幼児クラスで片道2㎞以上歩くので体力がつきました。たくさん動く、食べる、寝るで健康そのものです。子ども達も「できた」という自信がついています。毎月の製作物が充実しています。季節やイベントを感じられる内容で年齢にあった物なので先生方のアイデアにも感謝しています。
S.Sさま
保護者様の声
原文
どんな些細な事でも、保育者側の皆さんは、その悩みや意見に真摯に向き合い取り組んでくれます。保育内容は他園に比べしっかりとしており、日々の活動の中で自発的に意見を述べたり、体力のつく活動もあり、心身だけでなく体力もつき日々の成長に驚いています。他にも給食での食材選び、衛生管理全てにおいて徹底しています。信頼して預ける事の出来る保育園です。選んで得する事ばかりです(笑)
N.Sさま
保護者様の声
原文
若い先生が多いので活気があり、子供も楽しそうです。新しい園なのでとてもきれいです。夏はプールも大きくて毎日楽しんで入っていました。園長先生が頼もしく、困った時に相談にのってくれて助かりました!!
G.Aさま
保護者様の声
原文
外遊び、マラソンや運動等積極的で体力がめきめきついています。園長先生をはじめどの先生もアクティブで、大らかに接してくれるので安心感があります。園も新しく広く、いつもキレイで季節毎にかわいいかざりがあったり、すてきです。給食も産地の表示があったり、こだわりがあっていつもおいしかった!と言っています。
Nさま
保護者様の声
原文
施設が新しく、広いので子どもたちが伸び伸びと過ごしているように感じます。年令や月令に合わせて先生がたが成長のフォローをしてくださっています。おやつや昼食は毎日展示があり、食品の産地も案内頂いているので家庭での参考にもなり安心しております。
Y.Kさま
保護者様の声
原文
体幹を鍛えるには歩くことが一番!ということで、片道30分前後の公園まで遊びに連れて行って下さいます。お友達と手を繋いで行きも帰りも早歩き!足腰が鍛えられ、体力がついてきているようです。園内での行動もてきぱきと行うように促して下さっており、小学校へ上がる準備につながるだろうと、ありがたい毎日です!!給食は素材にもこだわった体に優しい献立を考えて下さっていて安心です!
Hさま
保護者様の声
原文
・毎日さんぽに連れていってくれて体力がついた。しかも、公園を2つ3つとハシゴして、時には新宿中央公園まで片道2~30分かけて歩いたり!雨の日でも園内の広いホールで鉄棒やトランポリン等、身体を動かす事をしてくれてありがたい。
・きちんとイスに座って、ぬりえやパズル、製作などをする事を教えてくれる。急な延長や土曜日保育など、仕事が忙しい私は本当に助かっています。
H.Tさま
保護者様の声
原文
新しい園なので正直ドキドキな面はありましたが、先生方はみなさん明るく元気で朝夕気持ち良くあいさつして下さいます。色々な公園へお散歩に連れて行って貰い、お歌もたくさん覚えて帰ってくるので、園生活がとても楽しい事は娘から見てとれます。手作りのおもちゃは工夫されていたりなど保護者は安心して子供をお願いできる園だと、日々感謝しております!!

入園案内

施設概要

名称
まなびの森保育園幡ヶ谷
住所
〒151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷2-42-15
電話番号
03-3370-5115
保育時間
月~土:7:30~20:30
日曜・祝日および12/29~1/3は休園となります。
対象年齢
生後57日目から就学前までの児童
定員
102名
園庭
あり(222㎡/乳児園庭・幼児園庭)砂場あり
駐車場
なし / ベビーカー置場有り(お預かり可)
アクセス
京王新線「幡ヶ谷駅」より徒歩4分

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。オムツ、ミルク、エプロン、歯ブラシやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)

園からのお知らせ