自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

京王井の頭線高井戸駅から徒歩10分、「こどもの森グループ」の一員の園です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在である、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

登園・自由遊び

子ども達が元気いっぱい「おはようございます!」登園するとすぐに自分が遊びたいコーナー遊びが始まります。

朝の会

お当番さんが前に出て、挨拶・名前を呼ばれたら「はい!」と大きな返事をして月の歌を歌います。

午前の主活動

基本的には毎日お散歩に行っています。雨の日には、室内にて運動遊び・リトミック・製作活動を行います。

給食

季節を感じられる美味しい給食。お箸の使い方を覚えたり、苦手な物も食べられたりします。お当番が配膳します!

歯磨き

シリコン製の安全な歯ブラシ(転倒時の衝撃を抑える)を使っています。歯ブラシの用意管理は園で行います。

お昼寝

コット(簡易ベッド)でおやすみタイム!0・1歳クラスは体動センサーを導入し、安心してお昼寝の時間を過ごします。

年長タイム(就学に向けて)

5歳児クラスは就学に向けてお昼寝はせず、掃除・読書・ひらがな、時計等ワークの時間を設けます。

おやつ

毎日保育園での手作りおやつです。今日のおやつは何?と楽しみにしています!

午後の活動

お迎えまでの時間には、リズムあそびや制作活動をします。自由遊びの時間もあり、おままごとやぬり絵など、一人一人が好きな遊びを見つけています。

帰りの会

今日の楽しかった事を振り返り、その日のお話をしてから、帰りの挨拶をして帰ります午後も園庭・室内にて遊びます。

延長保育(合同保育)

この時間だけの玩具が!異年齢児で一緒に活動をする事で上の子への憧れ・下の子への優しさが芽生えます。

補食

必要な子は、夕飯までの繋ぎとして、おにぎりの補食を食べています。

保育内容2

年間行事

入園式

ようこそまなびの森へ! はじめての園に緊張しているお友達も、先生達の「おたのしみ」を見て笑顔になります!

遠足

お弁当を持って電車やバスに乗って遠足へ。いつもと違う場所にワクワクしながら楽しく行きます!

ジャガイモ堀り

園庭の畑に自分達で種イモを植えつけ、収穫します。収穫したらクッキングをして皆で楽しく食べます。

個人面談・懇談会

入園・進級後に個人面談を実施し、日々の様子を共有しています。懇談会では、クラスの様子を動画で紹介します。

春のイベント

  • 入園式
  • お花見
  • 個人面談
  • 園医健診
  • 遠足
  • 懇談会
  • ジャガイモ堀り

は保護者参加行事となります

プール遊び・水遊び

学年に応じて水遊び!幼児クラスは園庭の大きなプールや園庭のじゃぶじゃぶ池での水遊びも楽しみます。

夏まつり

園内にてゲームをしたり盆踊りをします。また、保育園に慣れてきた子どもたちの日々の様子のビデオも観られます。

お泊まり保育

保育園にて1泊します。夕食の買い出し・夕食作り・花火・夜の散歩と盛りだくさんの内容です!

野菜の収穫

園庭の畑で育てた野菜を収穫・食味観察をします!苦手な野菜も自分達で育てた野菜は食べられる子が多いです

夏のイベント

  • 七夕夏祭り
  • プール開き
  • 遠足
  • お泊り保育

は保護者参加行事となります

運動会

小学校の体育館を借りて日々の成長を発表します。2部制の運動会で年齢によっての成長が見られます。

敬老の日手紙投函

敬老の日に合わせてお孫さんからサプライズで心のこもったお手紙が届きます。子ども達がポストへ投函します。

親子遠足

親子のふれあい、クラスでの親睦を深めることを目的として近隣の公園にて全クラスでレクリエーションを行います。

お芋ほり

片道40分の芋掘り農園まで歩いて行き、さつまいも堀りに行きます。自分で掘ったお芋は美味しいね!

秋のイベント

  • 敬老の日手紙投函
  • 運動会
  • お芋ほり
  • ハロウィン
  • 保育参観
  • 親子遠足
  • 遠足

は保護者参加行事となります

クリスマス発表会

大きなホールを借りて舞台に立ちます。乳児・幼児の二部制で発表します。サンタさんも来てくれるかな!?

初参り

近くの神社に初詣に行きます。お賽銭も入れて「今年もみんなが元気に楽しく保育園に通えますように…」

節分

自分たちで作った鬼のお面をつけて節分集会をします。新聞紙の豆も持っているので、鬼が来ても大丈夫!

卒園式

毎日通った保育園の思いでを胸に小学校へ。卒園証書授与やお別れの言葉を発表し、成長した姿を披露する日です。

冬のイベント

  • 影絵観劇
  • クリスマス発表会
  • 初参り
  • 節分集会
  • 遠足

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

体操

3・4・5歳児

体操の先生が指導にきます。マット、トンネル、鉄棒、跳び箱、、マラソン、なわとびに取り組みます。

音楽あそび

全園児

鈴、カスタネット、タンバリン、鍵盤ハーモニカと楽器に触れて、音を楽しんだり、演奏を楽しみます。

食育

全園児

幼児クラスは野菜の収穫やクッキング、食味観察を行います。乳児クラスも食材に触れたり、食材を使った制作をしたり、年齢に合わせた食育活動に取り組みます。

異年齢交流

3・4・5歳児

年齢の異なる子と過ごすことで相手を思いやる気持ちや、年下の子が年上の子を見て「自分もやってみる」とチャレンジする気持ちが育まれます。

バス/電車遠足

3・4・5歳児

会社の園バスや井の頭線やJRに乗って、普段お散歩ではいけない場所へ行き、ワクワク楽しい経験をします。

空手

3・4・5歳児

月に1度、先生をお呼びして空手を行っています。幼児体育を交え、真剣に集中して楽しく活動します。

保護者様の声

M.Hさま
保護者様の声
原文
動画や写真で園生活の様子が分かったり、先生同士で充分に情報共有されていたり、園長先生によく声をかけて頂けることにも安心感を抱きます。年2回の面談の他に随時相談ができるのも心強いです。
結食が美味しいと完食し、神社への散歩などを子どもが楽しんでいて嬉しくなります。20分弱の徒歩距離でも 通うことにしてよかったです!
N.Yさま
保護者様の声
原文
姉妹で通っていますが、家でも毎日保直園ごっこをするぐらい先生方やお友達が大好きです。教室や園庭は、子供達の興味を誘う仕掛けがたくさんあって申し分ありません。何より親にとって有難いのは、荷物は少なく、当日の延長保育のお願いにも対応して頂けるので、急な残業でも安心してお任せできます、先生方は決まり通りではなく、何事にも柔軟な姿勢で取り組んで頂けるので、コロナ禍でも子供達は年間行事を楽しむ事ができ、感謝しています。
H.Kさま
保護者様の声
原文
先生たちが、その日の子どもたちの写真と様子を園内の掲示板に張り出してくれるので、家では見せない表情が見れてとても嬉しく思いますし、帰り際には直接どんな様子で過ごしていたかをこまめに伝えてくれるので、先生たちに対して「ちゃんと見ていただいている」という安心感があります。コロナ禍では発表会をYoutubeで限定公開していただき、「保護者に子どもたちの成長を伝えたい」という配慮を感じますし、親の目線で一緒に育てていただいていると感じています。いつもありがとうございます!!
A.Mさま
保護者様の声
原文
まず先生方の挨拶がとても気持ち良いですし、毎日皆さん明るい表情で出迎えて下さるのでこちらも安心して任せることが出来ます。異牛齢の混合保育には当初不安もありましたが、 上のクラスの子は下のクラスの子の面倒を見るようになり、下のクラスの子は色々なことを教えてもらえるので成長面でとても良いと思います。
Y.Kさま
保護者様の声
原文
園の見学に伺った際、清潔で明るい室内に先生方と子供達の楽しそうな雰囲気がとても印象的でした。
0歳での入園で不安もありましたが、今では毎日の様子を写真や連絡帳でお知らせして頂けるのが日々の楽しみです。
最近娘は教室に入ると嬉しそうに笑顔を浮かべています♪
S.Oさま
保護者様の声
原文
以前別の認可保育園に通っていましたが、「まなびの森」の先生方は本当に優しく笑顔が素敵な方々ばかりです!!保護者の状況に合わせて柔軟に対応して頂くことも多く、助かっています。今まで認可・認証など様々な保育園を経験してきましたが、「まなびの森」の先生方はその対応力が群を抜いて素晴らしいです。
H.Hさま
保護者様の声
原文
園長先生はじめ、どの先生も話しやすく、子供達への対応も安心できます。他園に比べ、持ち物が少なくオムツも月額制なので、働く親にとってとてもありがたいです。保護者の集まりも少なく負担があまりないところも良いです。担仕の先生だけではなく、他のクラスの先生方も温かく見守ってくださっているのも感じられ、園全体の雰囲気も良いです。
Nさま
保護者様の声
原文
どの先生方も明るく挨拶してくださり、園の雰囲気がとても良いです。
感染症対策で行事もこれまでと同じという訳にはいきませんでしたが、それでも子どもたちの大切な一年を失わないよう、なるべくいつもと同じような体験ができるような工夫を様々なところでしていただきました。
親の負担が少ない点も魅力です。働く親に理解のある休育園です!!

Y.Aさま
保護者様の声
原文
園長先生をはじめ、担任ではない先生方も子どもと保護者の顔と名前をきちんと覚えて下さっているのにびっくりしました。
園全体で見守ってくれているのだという安心感があります。
コロナ禍においても行事ができるようにさまざま工夫をして下さりありがたいです。

M.Tさま
保護者様の声
原文
保護者の負担をなるべく減らすという保育園の方針のおかげで、私たち親も精神的にも余裕が持て、日々の育児と仕事の両立を楽しみながら過ごせています。先生たちも笑顔で優しく、子供たちも先生方のことが大好きなのがよく分ります。季節ごとのイベントに加え、成長が分かる手形足形や子供たちによる作品などを展示してくれ、日々成長を感じさせてくれます。現在の働く親たちにも寄り添いながら保育を行ってくれる優しい園です。

入園案内

施設概要

名称
まなびの森保育園高井戸
住所
〒168-0071
東京都杉並区高井戸西1-9-4
電話番号
03-3334-8686
保育時間
月~金:7:30~20:30
土:7:30~18:30
対象年齢
産休明け~就学前
定員
120名
園庭
園庭あり(約470㎡) 大型遊具・砂場・ブランコあり
駐車場
なし /ベビーカー置場有り(お預かり可)
アクセス
京王井の頭線「高井戸駅」/「富士見ヶ丘駅」より徒歩10分

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。ミルク、エプロン、歯ブラシやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)
ベビーカー置き場はありますか?
お預けいただけます。各園のベビーカー置き場にてお迎え時までお預かりします。

園からのお知らせ