自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

東武東上線の朝霞駅から徒歩5分の所にある、「こどもの森グループ」の一員の園です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

登園

おはようございます!と元気に登園する子ども達。 各クラスに移動し、好きな遊びを楽しみます。

朝おやつ (0.1.2)

0・1・2歳児さんは各クラスに移動し、順次朝おやつを食べます。

朝の自由遊び(3.4.5)

自分で遊びを選び、それぞれのお部屋で積み木や、カードゲームなどを楽しんでいます。

活動

晴れた日は散歩に行き、体を動かします。室内では、自分の好きなことに時を忘れて集中して遊びます。

給食

0歳児~幼児クラスで食事時間が異なり、その子に合わせ給食を提供しています。

お昼寝

コットを使って眠ります。0歳児クラスでは、体動センサーを導入しています。こどもの成長に合わせて休息をとります。

年長児の活動製作

ハンドベルやピアニカ、製作、平仮名・数字に興味を持てるような活動も行っています。

おやつ

大好きなおやつタイムです。 起きた子から順番に並んで自分でおやつを取りに行き、好きなお友達と一緒に食べます。

自由遊び(室内・外遊び)

異年齢で手を繋ぎ、散歩に出かけます。散歩をしない日もホールで体を動かしたり、お友達と様々な遊びを楽しみます。

帰りのお支度

幼児クラスになると自分で荷物をまとめます。連絡帳をカバンにしまい、お支度をしています。

お迎えまでの自由遊び順次降園

お子さんの様子をお伝えし、降園します。19時以降はおにぎりを食べ、お友達と遊びながらお迎えを待っています!

保育内容2

年間行事

入園式

新しいお友達をみんなでお祝いします。在園児より歌とメダルのプレゼントがあります。

幼児親子遠足

園の近所にある公園で、親子で思いっきり体を動かして遊びます。

幼児遠足

学年別に分かれて、近くの公園にお弁当を持って出かけます。公共の乗り物に乗る事もあります。

遠出散歩

新年度の生活に慣れてきた頃になると、遠くの公園までお散歩に行きます。新しいお友達に交通ルールを教えてあげる優しい姿もあります。

春のイベント

  • 入園式
  • 幼児親子遠足
  • 幼児遠足
  • 全園児懇談会
  • 健康診断(内科・歯科)
  • 町探険
  • 誕生日参観
  • 懇談会

は保護者参加行事となります

夏祭り

土曜日の夕方に行います。ブースを回って景品をゲットしたり、盆踊りを踊り、お祭りの気分を楽しみます。

プ-ル・水遊び ・感触遊び

幼児クラスはプールに入って遊びます。乳児クラスは水遊びを楽しみます。夏ならでは水の感触を楽しんでいます。

年長児お泊り保育

施設の見学、夕飯のお買いもの、クッキング、スイカ割りに花火と盛りだくさんです。たくさんのことを経験します。

感触遊び(泥遊び)

夏ならではの遊びを行っています。泥遊びでは園庭で全身を使って職員も一緒にダイナミックに感触を楽しみます。

夏のイベント

  • 夏祭り
  • 七夕
  • プール
  • お泊り保育
  • 感触遊び

は保護者参加行事となります

運動会

学年別に、経験を重ねた技を披露したり、保護者の皆様と一緒に体を動かすことを楽しみます。

おいもほり

年中児・年長児でお芋掘りに出かけます。各クラスお芋を頑張って収穫します。お芋を使って、クッキングを楽しみます。

ハロウィン

仮装をしてお散歩に行きます。ゲームをしたり、お菓子をもらったりと異文化に触れる機会を楽しみます。

乳児プレイデー

保護者の皆様と一緒に、近くの公園までお散歩に出かけます。秋の自然に触れたり、ふれあい遊びを楽しみます。

秋のイベント

  • 乳児プレイデー
  • 運動会
  • ハロウィン
  • 健康診断(内科)
  • 遠足(幼児)
  • 芋掘り

は保護者参加行事となります

幼児発表会

子ども達が園生活の中で、楽しみながら挑戦してきた事を披露します。皆で協力して、オペレッタや劇の発表を行います。

お餅つき・鏡開き

臼と杵でお餅をついて、鏡餅を作ります。一年の健康を願い鏡開きも行います。日本の行事に触れる機会となっています。

節分

鬼が登場し、豆まきを行います。自分の中にいる鬼を退治して、今年も楽しく元気に過ごせますように。

卒園式

年長さんの門出を祝います。未来に夢を持ち巣立っていく子ども達の姿はとてもステキです。

冬のイベント

  • 節分
  • 発表会
  • 卒園式
  • お別れ遠足(年長)
  • 餅つき
  • 鏡開き
  • お別れ会
  • クリスマス会

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

感触遊び

0~5歳児

寒天や、泥遊び、片栗粉など様々な感触を楽しみ五感を使って見立て遊びをし想像力や発想力を育てます。

食育

3・4・5歳児

自分たちで野菜を育てることで、苦手な野菜を食べる姿も見られます。

異年齢の活動

0~5歳児

年齢が異なる友達と関わる事でコミュニケーション能力を高めています。思いやりの気持ちも育ちます。

就学に向けて

5歳児

数字・ひらがな・時計の読み方・ハンドベル・ピアニカなど小学校で行う活動を取り入れています。

町探検

5歳児

沢山の施設を見学に行き、将来の夢を抱くチャンスを多く取り入れています。

絵画教室

3・4・5歳児

絵画の先生から絵の具や筆、クレヨンなどの使い方を教えてもらい、個々の表現を楽しんでいます。

保護者様の声

A.Tさま
保護者様の声
原文
0歳児クラスからお世話になっています。初めての子の保育園はとても不安でしたが、お迎えの際の「おかえりなさい」の温かい笑顔に助けられて、安心して預けられるようになりました。園庭が狭いことが気がかりでしたが、近所には公園が多くありお散歩を兼ねた公園遊びは、子供の成長にとても良いものだと感じております。可愛い我が子を安心して預けられる事に感謝の気持ちと、自分自身価値ある仕事を!と強く思います。いつもありがとうございます。
K.Aさま
保護者様の声
原文
安心して子どものことを預けられる園です。第二のおうちとして本当に選んでよかったと思っています。先生方は子どもたちにしんしに向き合ってくれますし、保育に関して臨機応変に対応していただけるので現代の共働き夫婦のニーズにあったすてきな保育園です。
J.Kさま
保護者様の声
原文
年少からの入園ですが、この数ヶ月でとても成長を感じています。うちは1人っ子ですが異年齢保育のおかげで、人間関係やたくましさが身に付いています。また頭を使うようなおもちゃのセレクトにも驚きました。子供達が自分達で好きな物を選び、のびのびと遊んでいるなと、とても感じています。園のおかげで頭の使い方はもちろん、手先がとても器用になりました。
H.Kさま
保護者様の声
原文
兄弟でお世話になっています。園の施設環境が良いのはもちろんですがイベントが楽しい、異年齢交流も充実している、給食がおいしい!
先生方が明るく元気で頼りになる!という点がとても気に入っています。
どんな些細な事でも耳を傾けて下さり一緒に考えてくれます。
親子で楽しく登園できる園です。
H.Oさま
保護者様の声
原文
現在2歳半の息子がお世話になっています。朝霞市の保育園を20件程見学しましたが1番理想的な保育園でした!駅近、園庭あり、先生方はアットホーム、保護者の負担少ない、子供たちのノビノビした表情。
季節に合わせた遊び等をいろいろと経験させていただいたり、愛情いっぱい注いでいただいているお陰で息子は感性豊かな明るい子に育っています!
私は仲町保育園のファンです。
R.Sさま
保護者様の声
原文
0歳児から、小麦と卵の食物アレルギーを持つ息子を預けています。
食に関して、とても配慮が必要な息子ですが、給食室の先生方はいつもあたたかい代替メニューを作ってくださり、クラスの先生方もたくさんの工夫をしてくださり、安心しておいしい給食をいただけています。家庭での食事、こんだてについても気軽に相談にのっていただけるので、母子共にとても助かっています。仲町保育園に通えて、本当に良かったです!!
Y.Kさま
保護者様の声
原文
子供達の良い所を見つけ、のばしてくれ、保護者にも伝えてくれます。
いけないことをした時も、しっかりと叱ってくれて、叱り方が皆さんとっても上手で、私も見習いたい!!と思うくらいです。子供達はお友達も先生方も大好きなので安心してお仕事ができます。
K.Hさま
保護者様の声
原文
子供の成長に合わせて、適切なアドバイスを頂くことができます。
保育園に主導され、本当にスムーズにおむつ離れすることができました!
各種行事への取り組みも素晴らしく、準備等保育園の苦労、努力を感じます。
他園に比べ、働く保護者への負担が本当に少なく、感謝しております。
子供も毎日楽しく登園しており、親も大変満足・感謝しております。
M.Sさま
保護者様の声
原文
一言で言うとずっと寄り添ってくれている園。子供が病気で手術するか迷った時は一緒に悩んでくれ、家族が不幸にあった時はじっと泣く私の話を聞いてくれ、出産した時は先生方が皆喜んでくださいました。
担任以外の先生もしっかり名前を覚えてくださっています。園長先生はいつも笑顔で優しく声をかけてくれます。その姿を見ればこの園で良かったと再確認できます。
H.Mさま
保護者様の声
原文
クラスの人数が多い中で、1人1人の子供をよく見て下さっていると感じます。
転んでできた傷がいつどうやってできたのかお迎えの時に説明して下さいます。また給食が眠くて食べられなかった時午後のおやつを増やしてもらえたり、子供が園のストローマグでうまく飲めなかった時は家で使っているものを持ってきていいですよと声をかけていただけました。集団生活の送る中で、どこまで要望を伝えて良いのか迷うことがあるのですが、先生の方からこうしましょうか?と提案して下さることが多くとてもありがたいです。最近はクラスのお友達と遊ぶのが楽しいようで帰りたくない!となるのが大変ですが(笑)毎日充実しているようで電池が切れたように寝ます。先生方いつもありがとうございます。

入園案内

施設概要

名称
仲町保育園
住所
〒351-0006
埼玉県朝霞市仲町2-4-31
電話番号
048-450-7707
保育時間
月~金 7:00~20:00  土 7:00~19:00

休日保育(日・祝) 9:00~18:00
*休日保育は、市役所に9日前までに申し込みが必要です。

12/29~1/3は休園となります。
対象年齢
8ヵ月~就学前まで
定員
100名
アクセス
東武東上線 朝霞駅より徒歩5分

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。ミルク、エプロン、歯ブラシやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)

園からのお知らせ