分園までの行き方





- 春
- 夏
- 秋
- 冬


春のイベント
- 入園式
- 親子遠足
は保護者参加行事となります


夏のイベント
- 夏祭り
- プール遊び
- すいか割り
- 保育参加
は保護者参加行事となります


秋のイベント
- 運動会
- おいもほり
- お店屋さんごっこ
は保護者参加行事となります


冬のイベント
- 発表会
- クリスマス会
- 節分
- ひなまつり
- お別れパーティー
- 卒園式(本園5歳児)
は保護者参加行事となります
クッキング、食育
全園児
色々な食材に触れてみたり、栄養士の先生と一緒に年齢に合ったクッキングを楽しみます。
リトミック
2・3歳児
音楽に合わせて体を動かしながらよく聴く、真似する、工夫するを楽しみながら身に付けます。
英語教室
3歳児
小学校でも始まった英語教育。英語って楽しいを体験してほしいので月2回、外部の先生と英語で遊びます。
体操教室
3歳児
外部講師の指導により跳び箱、マット、鉄棒など身体能力が育つような取り組みをします。本園で行います。
スイミング
4・5歳児
希望者(本園)
4,5歳児になると、希望者は外部のスイミングに通えます。スクールバスでコーチが迎えに来てくれます。
施設概要
- 名称
- まなびの森保育園高津分園
- 住所
- 〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口3-9-4 津田メディカルビル2階 - 電話番号
- 044-833-7558
- 保育時間
- 【月~土】7:00~20:00
日曜・祝日および12/29~1/3は休園となります - 対象年齢
- 生後5か月から3歳児まで
(4歳児に進級する際には自動的に本園にいくことになります。) - 定員
- 40名
- アクセス
- 東急田園都市線「高津駅」から徒歩4分
JR南武線「武蔵溝ノ口駅」から徒歩10分
保育料
月~金コース
基本料金 | 0才 | 1~2才 | 3~5才 |
---|---|---|---|
円 | 円 | 円 | |
延長料金 (30分) |
円 | ||
2食目 | 円 | ||
スポット (30分) |
円 |
月~土コース
基本料金 | 0才 | 1~2才 | 3~5才 |
---|---|---|---|
円 | 円 | 円 | |
延長料金 (30分) |
円 | ||
2食目 | 円 | ||
スポット (30分) |
円 |
- 入園登録料
30分あたり | 0才 | 満1才以上 |
---|---|---|
円 | 円 | |
給食・おやつ | 0才 | 満1才以上 |
円 | 円 |
- 保育園での虐待報道を見ると、心配になります
- 今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。