株式会社 こどもの森

こどもの森で働く先輩社員の声を紹介します。
選んだ理由は? 仕事のやりがいは?
それぞれが本音で語ります。
大淺 美里
「〇〇先生が
入ってくれて
良かった!」
そんな現場の声に
ほっとします
本社総合職

大淺 美里さん

本社総合職
人事・採用

2018年入社

愛知教育大学卒業

どんな仕事をしていますか?

「人事・採用担当」として、主に中途採用や人員配置・調整を行っています。こどもの森は離職率が低く、長く活躍する先生が多いため、育児休暇の取得率もかなりのもの。ライフステージの変化に合わせた先生方の働き方をサポートするべく、新規採用や配属先の調整を行います。

こどもの森を選んだ理由はなんですか?

保育・教育に携わる仕事を探し、たまたま参加した会社説明会で出会った先輩に憧れて、「こんな先輩のようになりたい!」「こんな風に仕事をしたい!」と感じたのが理由です。単純な理由でしたが、実際に入社してからも、こんな風になりたいと思う先輩や先生方とたくさん出会い、目標となる存在の多さが自分を奮い立たせていると感じます。

これまでで、いちばん嬉しかった
エピソードは何ですか?

「この先生は、この園でこそきっと活躍できる」と、相性をよく考えて採用や配属調整を行っています。だからこそ一人一人の先生に思い入れがあり、新しい職員体制で勤務が始まる時は私まで緊張します。いざ勤務が始まって、「〇〇先生、さっそく大活躍です!」「もういないと困る存在です!」と園長先生から聞いた時は、無事新しいスタートを切った仲間が増えたことにほっとするとともに、とても嬉しくなります。

仕事においてのこだわりはなんですか?

「数字で結果を示すこと」です。仕事をする上で、「頑張った」だけで成果がついてこなければ、せっかくの頑張りも無駄になってしまうと思います。ただがむしゃらに頑張るだけでなく、成果をきちんと示すことができるよう先の見通しを持って取り組むことを意識しています。

未来の仲間へメッセージをお願いします

就職活動は、今まで知らなかった世界が一気に広がり始める機会だと思います。様々な価値観を持った職場や大人と出会い、話を出来る機会は滅多にありません。大変なこともたくさんですが、とにかく積極的に動き、挑戦してみてください!なんとなく飛び込んでみた説明会やイベントで、自分自身の一生を変える出会いがあるかもしれません。

濱田 悠利
自分の小さな得意が
ひょんな事で誰かの
役に立つことがあり
喜びを感じます
本社総合職

濱田 悠利さん

本社総合職
申請・IT

2021年入社

上智大学卒業

どんな仕事をしていますか?

自治体から補助金をもらうための書類作成、また会社全体(園・本社)のIT化を進める仕事をしています。現場(保育園)の仕事は想像よりも事務仕事が多いので、少しでも効率化して園長先生達がもっと楽に作業できる方法がないか模索して仕事をしています。

こどもの森を選んだ理由はなんですか?

自分自身の目標である「思いやりを子どもに教える」に近い仕事や勉強ができると感じたからです。実際に園長先生とのかかわりの中で、教育へのこだわりや思いやりの精神についてたくさん勉強させてもらっています。

これまでで、いちばん嬉しかった
エピソードは何ですか?

保育園のPCトラブル対応中に「一家に一人濱田君がほしい!」と言われたのが、一番嬉しかったです。とにかく色々な先生がいるので自分の小さな得意がひょんな事で誰かの役に立つことがあり、喜びを感じる場面が沢山あります。

仕事においてのこだわりはなんですか?

楽しんでやることを意識しています。ネガティブな感情が沸くときもありますが、問題解決そのものを楽しんだり、達成した後の自分を想像したりして楽しんでやるコツを常に考えながら仕事をしています。

未来の仲間へのメッセージをお願いします。

私自身の就職活動では、「もし今人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは本当に自分のやりたいことか?」という言葉を意識していました。やりたいことが分からなくても、少なくともワクワクしない事は、後悔することだろうと思っています。「こどもが好き」「話すのが好き」「考えるのが好き」「人助けが好き」「PCを触るのが好き」1個でも当てはまれば、こどもの森の説明会にぜひ参加してみてください。一緒に働けるのを楽しみにしています。

渡辺 日南子
子ども・保護者
現場の先生など
多くの方の笑顔が
繋がる仕事です
本社総合職

渡辺 日南子さん

本社総合職
運営

2019年入社

法政大学卒業

どんな仕事をしていますか?

保育園を運営している中で、何か困った事があった際のトラブル解決やより良い保育園運営が出来るようなサポートを行っています。保護者対応や保育内容の相談、備品の調達など様々な業務があります。また、行政とのやり取りや書類の作成などの事務作業も行っています。

こどもの森を選んだ理由はなんですか?

子どもと関わる仕事をしたいと思い、保育業界に興味を持ったのがきっかけでした。保育士資格を取得していた為保育士になる道もありましたが、1つの施設で働くのではなくより広い視野を持って保育業界と関わりたいと思い、現場を支える事の出来る本社の仕事に魅力を感じました。多くの会社がある中で、現場と本社(本部)の関係性の近さが入社の決め手でした。

これまでで、いちばん嬉しかった
エピソードは何ですか?

自分が主導で考えた制度などが実際に運用開始となり、その制度を実際に使われた現場の職員などに喜んでもらえた時など、自分が携わった仕事で現場の職員の助けになれたと実感できた時はすごくやりがいを感じます。また、園長先生方との関わりの中で頂けるお礼や励ましの言葉が日々の仕事の活力になっています。

仕事においてのこだわりはなんですか?

ただの事務作業にならないように、何のために行う仕事なのかなど広い視野を持ち疑問を持つことを忘れないように意識しています。また、決まった仕事だけでなく、自分で考え行動をする事を大切にしています。

未来の仲間へメッセージをお願いします

こどもの森の本社での仕事の先には、子ども・保護者・現場の先生など多くの方の笑顔が繋がっています。数多くの人を支える、やりがいを感じる仕事です。みんなの笑顔の為に一生懸命になれる仲間が増える事を楽しみにしています。就職活動は、自分自身と真っ直ぐに向き合う良い機会です。その時間を大切に、働くうえで何を一番大切にしたいのかよく考え、悔いのない就職活動にしてください。

飯島 夏美
色んなことを
経験できる会社です
本社総合職

飯島 夏美さん

本社総合職
企画課

2017年入社

神田外語大学卒業

どんな仕事をしていますか?

児童館・学童・児童発達支援事業所・外国人英語講師の採用担当、及び児童館・学童・児童発達支援事業所の立ち上げ・運営、児童館運営全般。また、保育士さんが住む社宅の契約・管理・補助金申請等の担当を行っています。

こどもの森を選んだ理由はなんですか?

子どもが好きで子どもに携われる仕事を探していました。保育園を運営する会社があることを就活中に初めて知り、保育園などが日本の社会問題を解決する鍵を握っているということに魅力を感じました。

これまでで、いちばん嬉しかった
エピソードは何ですか?

私が面接した先生がいる施設へ電話した際に、その先生が電話を取ってくださって「楽しく働いています。ありがとうございます。」とおっしゃってくださった時のことは特に嬉しくて印象深いです。

仕事においてのこだわりはなんですか?

「人としてどう在るべきか」を大切にしています。直接子どもたちと関わることは少ないですが、児童福祉事業を営む会社の総合職だからこそ、諦めない・思いやりを持って人と接するなど子ども達のお手本になれる大人でいたいと思っています。

未来の仲間へメッセージをお願いします

色んなことを経験できる会社です。私自身もまさかこの会社に入社して賃貸借契約書の内容確認をすると思っていなかったです。学生時代にイメージしていた仕事像通りだけではない仕事を任されることが逆に自分の知見を広げるきっかけになり成長に繋がるので色々と挑戦したい皆さんをお待ちしています!!

小島 岳人
「こんなワクワクに
関わりたい!」
そう思ったのが
大きな決め手です
本社総合職

小島 岳人さん

本社総合職
新卒採用

2021年入社

駒澤大学卒業

どんな仕事をしていますか?

私は新卒採用担当として、日々多くの学生と関わっています。

具体的には、園見学や説明会等の採用イベントの企画、案内、運営や面接対応、そして内定後の研修や入社までのサポートを行っています。

こどもの森を選んだ理由はなんですか?

『ビジネス優先ではなくワクワクを追求した保育園創り』『本部と現場の距離感の近さ』『保護者目線に立った子育て支援』に感銘を受けるとともに、保育園創りに関しては、「テーマパークみたいだ!」と自分が遊びに行きたくなるような衝撃を受けました。

「こんなワクワクに関わりたい!」そう思ったのが大きな決め手です。

これまでで、いちばん嬉しかった
エピソードは何ですか?

新卒の全職種対象行っている内定者研修です。初めての経験に戸惑う学生たちが、一歩ずつ成長し、自信を持って先生と呼ばれる存在に変わりいく姿を見るのは、採用担当として関わってきた中で非常に感慨深いものがあります。入社後にまた一回り成長した姿も見れる事も大きな楽しみです。

仕事においてのこだわりはなんですか?

伝え方を大切にしています。学生に対しては同じ内容でも伝え方次第で大きく印象が変わるため、学生の視点に立ち、聞きたい事を最適な表現で伝える工夫をしています。園の先生とのやり取りする際にも、伝えたい事をどういう言い方にするか都度考えて、円滑に進むように取り組んでいます。

 

未来の仲間へメッセージをお願いします

就職活動中はたくさん悩む機会があり、時には心が折れそうになる瞬間があるかもしれません。でも弱気な状態ではあなたの魅力は十分には伝わりません。諦めず、前を向いて胸を張りましょう!笑顔も忘れずに!

そうすれば良い巡り合わせがきっとあります。

皆さんの成功を願っています!

塚原 千尋
こどもや保護者の
ためになるような
未来が見える
仕事です
本社総合職

塚原 千尋さん

本社総合職
経理

2018年入社

上智大学卒業

どんな仕事をしていますか?

会計に関わる仕事をしています。会計関係の書類のチェックをしたり、経費に使い方に問題がないかを確認します。意外に園長先生方と関わる機会も多く、お互いに相談しながら仕事を進めています。

こどもの森を選んだ理由はなんですか?

こどもに関わる仕事がしたかったので保育園運営の会社を選びました。会社説明会で代表の話を聴き、本当にこどもと保護者のために良い方向に変えていく会社だと感じたことが決め手です。

これまでで、いちばん嬉しかった
エピソードは何ですか?

はじめは解決できそうにないと思っていた問題について、周りの人や代表に相談しながら何度も考え直して解決策を見つけられたときは嬉しい気持ちになります。

仕事においてのこだわりはなんですか?

色々な視点で見て問題がないか考えるように意識しています。それでも自分では気づけていない部分があるので人にも相談するようにしています。

未来の仲間へメッセージをお願いします

園、本社、部署の垣根なくピンチのときは協力する、園長先生と本社の距離がとても近い会社です。
幅広く色々なことに挑戦できる会社でもあります。挑戦者をお待ちしています。

後藤 周史
「ここに保育園を
作ってくれて
ありがとう」
と言われた瞬間が
一番嬉しかったです
本社総合職

後藤 周史さん

本社総合職
企画課

2011年入社

明治大学卒業

どんな仕事をしていますか?

児童館学童の運営・新規開発・申請・採用、保育所等のM&A事業、保育士社宅の物件契約・補助金申請、児童発達支援事業所の運営・申請等々、多岐にわたって仕事をしています。

こどもの森を選んだ理由はなんですか?

「自分の子どもを入れたい園にする」という率直な言葉に引かれて入社を決めました。せっかく仕事をするのであれば、自分がしたくないことをするよりも、その方がずっといいと強く惹かれました。

これまでで、いちばん嬉しかった
エピソードは何ですか?

入社2年目のとき、自分が不動産会社を回って見つけてきたテナント物件が保育所になり、運営開始後、保護者と園長が集まる運営委員会に本社代表として参加した際に、保護者から本当にここに作ってくれてありがとうございます、と言われた瞬間です。私達の仕事は、ほとんどが地味に見える仕事ばかりで、すぐに結果は見えません。それだけにとても嬉しかったです。

仕事においてのこだわりはなんですか?

自分ができないことをできるようにするために、教えてもらうのを待つのでなくて自分から聞きに行くこと、意思疎通をはかりながら仕事を進めていくことを大切にしています。

未来の仲間へメッセージをお願いします

まずは自分自身で枠を決めず、限られた時間を目一杯使って、様々な会社を調べて、説明会等に参加してみてください。自分がとにかく一緒に働きたいと思える会社がきっと見つかると思います。それが「こどもの森」であったなら、一緒に「自分の子どもを入れたい施設」を創っていきましよう!

草開 麗未
若い頃から
仕事を任せてくれる
こどもの森の社風に魅力を感じたのが
入社の決め手でした
本社総合職

草開 麗未さん

本社総合職
採用統括

2015年入社

玉川大学卒業

どんな仕事をしていますか?

採用チームの統括を行なっています。保育園を支える先生は、保育士だけでなく、調理スタッフ、看護師スタッフ、保育補助スタッフなど様々。もちろん、現場を支える鍵となる本部職員も。様々な職種のスタッフの採用活動を行うので、採用人数は膨大です。そんな採用業務を担う採用チームの統括として、より良い「人財」と出会うため、日々採用活動に励んでいます。

こどもの森を選んだ理由はなんですか?

就活の時は「自分を成長させたい!かっこよく働ける人になりたい!」と思っていろんな会社を見ていました。その中で、若い頃から仕事を任せてくれるというこどもの森の社風に魅力を感じたのが入社の決め手でした。

これまでで、いちばん嬉しかった
エピソードは何ですか?

保育園を訪問した際に、自分が園見学・面接等の対応をした先生たちがイキイキと頑張っている様子を見た時や、その先生の成長を自分の目で見た時、涙がでそうになるくらい、大変嬉しい気持ちになります。また、その職員から「草開さんの話を聞いて入社したいと思いました。実際働いてみて、あの時こどもの森に入社を決めてよかったです」と言われた時は、今後も頑張っていこうという気持ちが強くなりました。

仕事においてのこだわりはなんですか?

コミュニケーションを大切にしています。

本社の先輩後輩ももちろんですが、園長先生や職員さんなど年齢も違えば、性別も違う方々とお仕事を一緒にするということが多い為、仕事が円滑に進むように日頃からコミュニケーションをとる事を心掛けています。

未来の仲間へメッセージをお願いします

就活は様々な事を考えすぎて、嫌になる時もあるかもしれませんが、色々な会社を見た上で考え抜くことが大事だと思います。

考え抜いた上で、入社したい!と思った会社がこどもの森であれば、一緒に頑張りましょう!

村上 あさひ
様々な経験を
積めることに
魅力を感じました
本社総合職

村上 あさひさん

本社総合職
申請

2023年入社

東京外国語大学卒業

どんな仕事をしていますか?

各自治体に補助金を申請する業務です。1年目から担当の自治体を持ち、園の運営に係る費用の請求や毎月の職員配置のチェックなどを行っています。保育事業=補助金事業であり、申請額がそのまま会社の売上にも繋がる大事な仕事です。

こどもの森を選んだ理由はなんですか?

インターンや選考を通してアットホームな雰囲気を感じたことが決め手になりました。また、本社総合職は少数精鋭で、早くから様々な経験をつむことができるという点も魅力的に感じました。

これまでで、いちばん嬉しかった
エピソードは何ですか?

日々の業務のなかで、園長先生方の困りごとやわからないことを解決できたときに特にやりがいを感じます。また、運営委員会に参加して保護者様から直接「助かっている」というお話を聞くと、もっと頑張ろうという前向きな気持ちになります。

仕事においてのこだわりはなんですか?

申請業務をただの「作業」で終わらせずに、どんな意義があり何を目的としているのか、次に繋げられることはあるかを意識的に考えるようにしています。

未来の仲間へメッセージをお願いします

就職活動は自分を見つめなおす良い機会でありながら、逆に見つめすぎて迷うことも多くあると思います。でも、自分の「やりたい」に正直に、後悔のない選択ができるよう応援しています。その「やりたい」の先で、いつかお会いできることを楽しみにしています!