自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

最新の空き状況や見学の申込に関して、お気軽にお問合せ下さい

JR横浜線・東急田園都市線・東急こどもの国線長津田駅から徒歩2分、「こどもの森グループ」の一員の園です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

登園・自由遊び

子どもたちが元気いっぱいに「おはよう!」と登園します。着替えやタオル等の荷物は職員でセッティングします。

朝おやつ

早く登園してきた子ども達はおやつを食べます。おやつも添加物に気をつけたものを選んでいます。

朝の会

みんなで元気に「おはようございます」のご挨拶。名前を呼ばれたら大きな返事をします。

朝の体操

主活動の前に全員で体操をします。

戸外遊び

毎日公園や駅までお散歩に行っています。雨の日は、お部屋でブロックやパズル、感触遊び等をしています。

給食

調理の先生が作った出来たての給食を食べます。楽しい雰囲気の中食事のマナーを身につけることが出来ます。

お昼寝

先生に見守られながらお布団で寝ています。0・1歳児はSIDS対策として体動センサーのマットも使用します。

おやつ

調理の先生が作った手作りのおやつを食べます。毎月のお誕生日会の日は『お誕生日蒸しケーキ』を作ってもらいます。

帰りの会

歌を歌ったり、先生に絵本の読み聞かせをしてもらいます。最後は「さようなら」と先生やお友達と帰りの挨拶をします。

自由遊び・順次降園

お友達と遊びながらお迎えを待ちます。お迎えが来たら、一人一人その日にあったことをお話をしてお見送りをします。

保育内容2

年間行事

入園式

全園児で新しいお友達を迎えます。入園した子を紹介して、在園のお友達からは園歌をプレゼント。

親子遠足

親子の触れ合い・保護者同士の親睦を目的として、近隣の『こどもの国』にて全クラスでレクリエーションを行います。

身体測定

通称「大きくなったかな?」毎月、身長と体重を測定して記録します。

保育参観

お父さんやお母さんに、日頃の園での様子をのぞき穴からコッソリ見ていただきます♪

春のイベント

  • 入園式
  • 親子遠足
  • 個人面談
  • 保育参観週間
  • 健康診断

は保護者参加行事となります

夕涼み会

園庭でヨーヨー釣りやゲームを楽しみます。普段はなかなか経験できないスイカ割りは大人気!

七夕会

みんなの願い事を書いた短冊を大きな笹に飾ります。先生達からは七夕のペープサート等お楽しみがあります。

水遊び

園庭にビニールプールを出し、水をかけ合ったり、日によってはスモックを着て全身どろんこになって遊びます。

泥んこ遊び

園庭に水をまいて泥の感触、土のにおい等をめいいっぱい楽しみます。真っ黒になりながらも全身で楽しんでいます。

夏のイベント

  • 夕涼み会
  • 七夕会
  • 水遊び
  • お誕生日会
  • 泥んこ遊び

は保護者参加行事となります

2歳児遠足

系列園と合同で園バスを借り、羽田空港まで遠足に行きます。子ども達は飛行機に釘付けで、「おおきいね!」大喜び!

ハロウィン

手作りの衣装を作り近隣のお花屋さんや八百屋さん、消防署に お菓子をもらいに行きます。

お月見会

小麦粉粘土でお団子を作って飾ったりうさぎに変身したり、お月見にちなんだお楽しみを通じて季節の行事に楽しみます。

運動会

園庭で行うアットホームな運動会で一人一人の成長を感じられます。保護者競技もあり、子ども達も応援しています。

秋のイベント

  • 2歳児遠足
  • ハロウィン
  • お月見会
  • 保育参加週間
  • 個人面談
  • 運動会
  • 健康診断

は保護者参加行事となります

クリスマス発表会

保育室で行う発表会は、子ども達が好きな事や遊び等をクラス毎に先生達がアレンジ。

ひなまつり

おひなさまを作ったり、衣装を着て自分たちがおひなさまに変身して写真を撮って楽しみます。

お別れ遠足

0歳児から2歳児全員で『こどもの国』へ。たくさん遊び、みんなでお弁当も食べます。

卒園式

先生やお友達に見守られながら、たくさんの思い出を胸に新しい場所へ出発します。立派な姿に感極まります。

冬のイベント

  • おもちつき
  • 節分
  • ひなまつり
  • お別れ遠足
  • 卒園式

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

食育

全園児

園庭にある畑で野菜を育て、収穫したものを給食で食べます。自分達で育てることで食への関心も高まります。

お弁当給食

全園児

食育の一環として、10月から月に一度お弁当の日があります。空のお弁当箱をご家庭からお持ちいただき、調理の職員がお弁当を作ります。

園外活動

全園児

晴れた日は基本お外に出て過ごします。歩行が安定してきたら手をつないで歩く練習もします。

バス遠足

2歳児以上

会社で園バスを借りて、空港や公園へ遠足に 行きます。いつもと違うお出掛けに子ども達も大喜びです!

地域との交流

全園児

消防署へ見学に行ったり、ハロウィンで近隣を回ったり、自治体の方と公園にお花を植えたり交流が盛んです。

書道

2歳児

2歳児ですが、書道の体験をします。墨の香りや和紙の触感も日常なかなか出来ない「本物に触れられる経験」です。

保護者様の声

S.Tさま
保護者様の声
原文
少人数という事で、担任の先生だけでなく、他の先生方も子供の事を良く見てくれていて、お迎えの時に沢山のエピソードを聞かせてくれます。皆様に見守られて、子供もすくすく成長しています。子供がおしゃべり出来るようになってからは「○○して遊んだんだー」と楽しそうに様子を教えてくれ、安心して預けることが出来ています。
J.Sちゃんのお母さま
保護者様の声
原文
0~2歳、全てのクラスの子供達が一緒に過ごしているので、大家族のようなとてもアットホームな雰囲気が気に入っています。現在最年少ですが、みんなに可愛がられて本人も楽しく過ごしているので親としてとても安心しています。先生方も担任の先生に限らず、どの先生も一人一人の事をよくみてくれているので、一日の様子を教えて下さりと頼れる先生方です。保育園に子どもを預けるのは不安でしたが、長津田保育の家に預けて本当に良かったなと思える園です。
S.Iくんのお母さま
保護者様の声
原文
長津田保育の家は、まるで、「とても温かい一つの家族」のような保育園です。3年保育で人数が少ないという事もありますが、年れいに関係なく、みんなで1つになって遊び、気にして育っていく、本当に仲の良い兄弟姉妹のような関係を築ける保育園だと思います。先生方も、担任はいるものの、先生全員で見てくれていて、本当に温かいすばらしい保育園です。また次に子供がうまれたとしても、迷わず、ここに預けたい!と思うことができるすてきな保育園だと思います。
F.Mちゃんのお母さま
保護者様の声
原文
既に通園しているお友達ママ達から「本当に良い園」とは聞いてはいましたが、評判通り!だと感じています。とにかく先生方が皆さん優しくて子供にはもちろん、お姉ちゃん達や保護者にも家族の様にたくさんお話ししてくれます。途中入園して2ヶ月経ちましたが、娘もすっかり溶け込んで楽しく過ごせている様子で、安心して仕事に出れています。温かい保育の家で娘が今後どんな成長を見せてくれるか楽しみです!
Y.Tさま
保護者様の声
原文
先生の人数も園児の人数も少ないので先生と子供、先生と親のコミュニケーションが取りやすく、そうすることで子供をあずける上での安心感にとてもつながりました。また、先生方同士の関係性が非常に良く、小さい子供達を見るのは本当に大変だと思うのですが、皆さんがそれぞれ意識を高く持ち、取り組んでくださっている事が感じられそれが子供につたわっているのか、娘もとても楽しく過ごしていて良かったなと思っています。
N.Sちゃんのお母さま
保護者様の声
原文
アットホームなあたたかい雰囲気のある小さな保育園です。畳で床の間のあるお部屋で子ども達は年齢に関係なく元気に動き回っています。園での様子は先生の話から、また写真から伝わり、日々楽しく過ごしている様子も分かります。何より先生方が子ども達に沢山愛情を注いでくださっているのが実感できるので、安心して毎日お願いできます。
H.Nくんのお母さま
保護者様の声
原文
園名に「家」とつきますが、まさに子どもにとって第2の家になっていると思います。本当に優しい先生たちに見て頂くことができて、私も子どもも幸せです。園自体は古い一戸建てですが、いつもキレイで清潔感があり、汚いと感じたことは一度もありません。また、先生方の心遣いや配慮もピカイチで、嫌な思いをしたこともないですし、会社の教育がしっかりしているなあと思いました。3才までしかあずけられないのが残念でなりません。先生たちそれぞれが、人としてとても“感じがいい”です!
Y.Sさま
保護者様の声
原文
少人数なので、先生たちの目が子供1人1人にしっかりいきとどいている。全員の先生方が、全員の子供たちに愛情をもって接してくれている。0、1、2才の小さな子供たちが同じお部屋で生活するので、上の学年の子を見ながら成長したり、下の学年の子には優しくするというのが、自然と身についていると思う。
Yさま
保護者様の声
原文
息子が9ヶ月の頃から長津田保育の家にお世話になっています。はじめての子供でもあり、まだ9ヶ月なのに保育園に預けることに、罪悪感も正直ありました。けれど、入園して先生方がいつも笑顔で今日の息子の様子かエピソードを教えて下さり、体調が悪そうな時もすぐに連絡を下さり安心させて下さいました。そんな毎日の積み重ねで、息子も楽しく登園し、私自身も楽しく働くことが出来ています。いつも本当にありがとうございます!
N.Nくんのお母さま
保護者様の声
原文
少人数なので先生の目が届きやすいです。帰り際に、必ず先生が、今日1日の子どもの様子を細かく教えてくれます。多い時には、2~3人の先生に同じことを言われるので、先生間でもきちんと情報が共有できてるのだなあと感じます。また、その内容は必ず、子どもの良い所を教えてくれます。まさに「愛してやまない」を教育方針としているだけあります。

入園案内

施設概要

名称
長津田保育の家
住所
〒226-0027
神奈川県横浜市緑区長津田4-5-3
電話番号
045-982-7787
保育時間
月~金:7:00~19:00  
土:7:00~18:00  
日曜・祝日および12/29~1/3は休園となります。
対象年齢
3ヵ月から2歳児までの横浜市または川崎市在住の
乳幼児(3歳の3月までは通園を続けられます)
園庭
園庭つきの1軒家です
アクセス
JR横浜線・東急田園都市線・東急こどもの国線長津田駅から徒歩1分
-->

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。オムツ、ミルク、エプロン、歯ブラシやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)

園からのお知らせ