自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

横浜線十日市場駅から徒歩8分、「こどもの森グループ」の一員の園です。
私たちは子ども達にとって居心地のいい、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使いやすく、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

順次登園

「おはようございます」と元気に登園します。 登園後は、乳児幼児共に同じ部屋で遊びます。

朝おやつ、マラソン・体操

乳児は自室に戻っておやつを食べます。 幼児は園庭に出て、マラソンと体操を行います。

朝の会

幼児を中心に季節の歌や小さなお作法、元気な挨拶で一日が始まります。

主活動

その日のねらいに沿った活動をしています。色々な遊びや季節にあった遊びをクラスの皆で楽しめるよう心掛けています。

給食

安心安全な食材を使用し、栄養バランスを考えて献立をたてています。行事食や食育でのクッキングも行っています。

歯磨き

3・4・5歳児を対象に行っています。楽しい雰囲気で取り組めるようCDに合わせて歯磨きをしています。

午睡

静かな環境の中でオルゴールを流しながら順次午睡に入ります。

おやつ

午睡後その日の当番を中心に準備をし自園で作ってもらった美味しいクッキーやケーキなど、手作りおやつを頂きます。

帰りの会

4・5歳児は持ち物チェックをお当番中心に行い、その後帰りの歌を歌います。

順次降園

合同保育の時間となり、園庭で身体を動かしたり、室内で好きな遊びをし、順次降園します。

延長保育

絵本や紙芝居で静かな時間を過ごした後、落ち着いた時間を過ごし、補食を食べてお迎えを待ちます。

保育内容2

年間行事

入園式

毎年4月1日に保護者の方たちと一緒に入園式を行います。在園のお子さんと一緒に記念撮影も行います。

親子遠足

クラスの友達や先生との親睦を深める事を目的として、お弁当を一緒に食べたり、ゲームや触れ合い遊びを楽しみます。

新入園児保育参観

新しく入園した子ども達の園での様子を隠れたり、離れた場所より見て頂きます。新しい一面の発見が見れたりします。

保育参観

日頃の子ども達の様子を隠れたり、一緒に見てもらう事で、毎日の園生活の様子を見てもらいます。

春のイベント

  • 入園式・進級を祝う会
  • 親子遠足
  • 新入園児保育参観
  • 歯科健診
  • 内科検診
  • 保育参観

は保護者参加行事となります

七夕会

七夕の由来について話を聞いたり、紙芝居やパネルシアターなどを見ます。

お泊まり保育4・5歳

<4・5歳児> 外の施設へ遊びに行った後、自園でカレーを作ったりイベントを行いいつもと違う夜を過ごします。

消防署見学4・5歳

消防士さんに話を聞いたり、防火服を着せてもらったり、消防車に乗せて貰うと気分は、消防士さんです。

どろんこ遊び

園庭に水を撒いたり、ペットボトルのシャワーを浴びたり、どろんこになり伸び伸び遊びます。解放感満載です。

夏のイベント

  • プール開き
  • 七夕会
  • お泊り保育
  • どろんこ遊び
  • 施設訪問
  • 消防署見学

は保護者参加行事となります

運動会

小学校の体育館をお借りし、幼児クラス・乳児クラスと2部制に分かれて運動会を、行います。

秋祭り

ゲームや踊り、子ども達の手作りおみこし等でお祭りをを盛り上げます。ハロウィンの仮装も見どころです。

さつまいもほり

近くの畑に行ってさつまいもを掘ります。掘ったお芋はお家に持ち帰ったり、クッキングや製作などで活用しています。

ハロウィンパーティー

「トリックオアトリート!」と言いながら、近所を歩き周ります。

秋のイベント

  • 運動会
  • 保育参観
  • さつまいもほり
  • ハロウィンパーティー
  • 七五三参り

は保護者参加行事となります

生活発表会

園生活で身に付けた歌や手遊びを披露したり、劇や合奏、踊りなどに挑戦し発表します。

お別れ遠足

公共の乗り物を使って、近くの施設へ遊びに出かけます。マナーを守り、美味しいお弁当を頂きます。

お別れ会

卒園する子ども達に感謝の気持ちを込めて歌や手作りのプレゼント交換をしてから、皆で給食を食べます。

卒園式

年中の子ども達も一緒に参加し、歌のプレゼントなど、年長の子ども達への感謝の気持ちを込めて卒園のお祝いをします。

冬のイベント

  • クリスマス会
  • おもちつき
  • 大掃除
  • 伝承遊びを楽しむ会
  • 生活発表会
  • 節分
  • ひなまつり
  • お別れ遠足
  • お別れ会
  • 卒園式

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

手話活動

4・5歳児

楽しく手を動かし、触れ合うことで、「目で見る言語」を習得します。

体操指導

3・4・5歳児

幼児期に必要な多様な動きの獲得や体力・運動能力等を培うことを目的に毎月1回、外部講師が、体操指導を行います。

異文化交流

4・5歳児

近隣のインターナショナルスクールとの交流を通して、文化の違いに気付き、豊かな人間関係を育みます。

音楽会

全園児

音楽会を通して、音楽に興味関心を持ち、表現する力と感受性を育てます。

食育

全園児

学年に応じた食育を栄養士を交えて考え、クッキング、野菜栽培、食事のマナーなど楽しく取り組んでいます。

年長児交流

5歳児

他園の年長児と交流をすることで、社会性や協調性といった生きるために大切な力を育てます。

保護者様の声

T.Sさま
保護者様の声
原文
見学に行った時は"お待ちしていました"という言葉だけではなく、その他色々な面で感じられました。どの先生も私達に気がつくと"笑顔でこんにちは!"と声を掛けて下さいました。遠くにいる先生方までも…。「自分の子供もこんな風に笑顔で元気にあいさつできる子になってほしい」こんな素敵な先生方と毎日触れ合っていたら、自然と身につくのではないか、と思いました。子供の名前も呼んでくれ、名前入りの首からさげるメダルをプレゼントしてくれました。パンフレットも手が込んでおり、かわいい表紙つきで中の冊子には色えんぴつで色ぬりもしてありました。手作り感(気持ちのこもった)満載でとっても温かい気持ちになったのは、ここの園だけでした。入園してからも各イベント事は先生方主体で保護者会等もないので働く親としては本当に有り難いかぎりです。オムツの持ち帰りもなく、お昼寝の布団もタオルのみなのがとても有難いです。1クラス12~13人なので子供達も仲良く、先生方の目も行き届いていると思います。何より子供が園、先生、お友達が大好きで楽しく通えているのがとてもいいところです。
M.Tさま
保護者様の声
原文
他の園にくらべ、先生達が若くフレッシュで子供達に熱心に対応していると思います。親(私)の仕事の都合にもていねいに応じてくださったりで、すごくたよれる園です。これからも同じように対応していただけると安心して子供を通わせることが出来ます!
A.Sさま
保護者様の声
原文
入園前に見学させて頂いたとき、先生方や、園児たちが元気よくあいさつしてくれ、好印象でした。アットホームで、年上のクラスの子たちも仲よく遊んでくれ、よい刺激になっています。季節ごとのイベントを通して、子供の成長をみることができるのが、仕事で疲れている私にとって励みになります。他の保育園と比べて保護者の負担が少ないのもよいです。(オムツ1枚ずつ記名不要、使用済オムツもちかえりなしなど)
N.Nさま
保護者様の声
原文
先生方がいつも笑顔で子ども達を迎えてくれます。また、小規模な園なので、他学年の子ども達との交流がたくさんあり、自然と小さな子達に優しい子になります。
M.Aさま
保護者様の声
原文
何園か見学に行きましたが、この園が一番、子供達の元気が良かったです。皆大きい声で「こんにちはー!」とごあいさつをしてくれ、笑顔も多かったです。園庭も広く、公園も近いので、のびのび遊べている感じがし、お散歩も安心に感じます。先生方も担任に関係なく、皆で見守ってくれているようなアットホームな感じで、全員に感謝しています。
F.Yさま
保護者様の声
原文
・アットホームな雰囲気が気に入っています。異年齢交流が日々あり、子供同士思いやりをもてている点。
・個人で用意する物が多くないこと、昼寝布団が不要だったこと、手作り指定などないこと。
・親の役員制度がなく負担がない点。
A.Sさま
保護者様の声
原文
先生たちが皆優しく子供たちに接っしてくれます。園庭が広く、園の中で砂場やすべり台などが出来、毎日子供もおもいっきり遊んでいます。製作物も手作りでとても可愛いくて捨てられません。オムツのもちかえり、布団、シーツの用意がなく、毎日の準備がとても楽なのがたすかっています。こないだは移動動物園がきてひよこやうさぎ あひる等にふれることができました。
Y.Tさま
保護者様の声
原文
1年の中でのあらゆるイベント(母の日、父の日、七夕、敬老の日、クリスマスetc)は必ず子どもの作った手作りのアイテムを記念にくれ、2人目出産の時は先生1人1人のコメントや上の子のクラスみんなでかざりつけてくれた色紙まで頂きました。園庭もそこそこ広く、先日は移動動物園も来ました。オムツは袋に名前を書くだけでOKなのでとてもラクです。
T.Sさま
保護者様の声
原文
担任の受け持ちに関わらず、全ての先生が、子供にも保護者にも丁寧に真撃に対応してくださるので、入園して良かったと感じています。広い園庭で元気に走り回っている姿を見ると、いつも和みます。
M.Sさま
保護者様の声
原文
園庭が広く、外遊びが好きな子どもにとって、晴れていれば毎日のように外で遊べて、とても楽しめている様子です。また給食やおやつも手作りでバランスが良く、野菜が苦手なうちの子も先生にはげましてもらいながら、がんばって食べているようです。優しく、子どもに寄りそってくれる雰囲気の園で、子どもも親ものびのび過ごせます。

入園案内

施設概要

名称
十日市場こども園
住所
〒226-0025
神奈川県横浜市緑区十日市場町848-1
電話番号
045-982-8330
保育時間
平日 7:00~20:00
土曜日 7:30~18:30
対象年齢
産休明け~就学前児童
定員
60名
園庭
あり(約200㎡) アスレチック滑り台や砂場、小さな小屋もあります
駐車場
あり・ベビーカーお預かりスペースもあります
アクセス
JR横浜線 十日市場駅より徒歩8分

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。ミルク、エプロン、歯ブラシやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)
ベビーカー置き場はありますか?
お預けいただけます。各園のベビーカー置き場にてお迎え時までお預かり致します。

園からのお知らせ