自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

JR総武線本八幡駅より徒歩9分、「こどもの森グループ」の一員です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であることを目指して園づくりを
行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

登園・自由遊び

子どもたちが元気いっぱいに「おはようございます!」と登園し、朝の会まで自由遊びをして過ごします。

朝の体育活動(2歳児クラス以上)

2歳児クラス以上の子ども達は、朝、マラソンや跳躍運動などを行い、元気な一日をスタートします。

朝のおやつ(乳児)

0・1・2歳児クラスはみんなで朝おやつを食べます!3・4・5歳児クラスはお茶を飲み、水分補給をします。

朝の会

朝の挨拶や季節の歌を歌い、皆で朝の挨拶を交わします。

主活動(屋外)

園庭や公園で元気いっぱいに遊んでいます。園庭には砂場や築山もあり、沢山走り回って遊んでいます。近隣の系列園で遊ぶこともあります。

主活動(屋内)

造形活動や遊具を使った運動活動などを行います。

着替え

発達に応じて着脱の援助や、衣類を畳む援助を行います。

給食

毎日給食室で美味しい給食を作っています。先生や友達と一緒に楽しい雰囲気の中で食事をします。

お昼寝

園のコット(クッション製の簡易ベッド)でお昼寝しています。衛生的にも良く、ぐっすり寝ています。0.1歳児は、乳児突然死症候群の予防のため、医療器具を基にした体動センサーを使用しています。

おやつ

毎日手作りのおやつを頂きます。子ども達も楽しみにしている時間です。

帰りの会・自由遊び

一日の振り返りや明日の予定の確認、帰りの歌や挨拶を行います。その後は園庭や室内で遊びます。

延長保育・降園

おやつを食べた後、自由遊びを行います。

保育内容2

年間行事

入園式

新入園児、保護者を歓迎します。

親子レクリエーション

親子のふれあい、各ご家庭との親睦を深めることを目的としてレクリエーションを行います。

お誕生日会

毎月お誕生日会を行い、お誕生月のお友達をみんなでお祝いします。

個人面談

お子様のご家庭での様子と、園での様子を伝え合い、ご家庭の子育てもサポートします。

春のイベント

  • 入園式
  • 節句の集会
  • 親子レクリエーション
  • 個人面談

は保護者参加行事となります

夏まつり

子ども達が中心となってゲームコーナーなどを作り、お祭り遊びを行います。保護者の方も職員もみんなで楽しみます。

水遊び

天気が良い日は園庭で水遊びを行います。

プール

水に慣れた子ども達は大きなプールでプール活動を行います。

防災訓練

毎月防災訓練を行い、災害時の備えをしています。

夏のイベント

  • 夏まつり
  • 水遊び
  • プール
  • お泊り保育

は保護者参加行事となります

保育参観

保育園での子ども達の様子をご覧いただきます。

遠足

幼児クラスは近隣の公園にピクニックに行きます。

運動会

子ども達の日頃の運動活動の成果を発揮します。保護者競技もあり、親子の交流の深めます。

ハロウィン

自分達で作った衣装を着て仮装を楽しみます。

秋のイベント

  • 保育参観
  • 遠足
  • 運動会
  • ハロウィン

は保護者参加行事となります

クリスマス会

歌をうたったり、出し物をしたりして楽しみます。サンタクロースがプレゼントを持ってきてくれるかも・・・

もちつき

園での日頃の成果を歌や劇などを通して発表します。子ども達の成長を感じる行事です。

節分

行事の由来を知り、日本の文化に親しみます。心の中にいる鬼をやっつけましょう!

発表会

園での日頃の成果を歌や劇などを通して発表します。子ども達の成長を感じる行事です。

冬のイベント

  • クリスマス会
  • 発表会
  • 節分
  • ひなまつり
  • 懇談会
  • お別れ会
  • 卒園式

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

ダンス

2~5歳児

ダンスの専門講師を招いてダンス指導を受けています。身体を使って表現することを楽しみながら、リズム感を養います。

バス遠足

3・4・5歳児

バスに乗って少し遠くの公園やレジャー施設に遠足に行きます。保育園のみんなで日常とは違う体験をします。

食育活動

全園児

「食べる力は生きる力」、栽培活動や栄養士によるクッキング活動など、食生活に関するさまざまな活動を行います。

異年齢活動

全園児

お散歩や行事の際も大きい子が小さい子のお世話をします!思いやりの気持ちを育みます。

グループ園との交流

全園児

グループ園で遊んだり、一緒に活動したり交流する機会を設けています。

併設の児童発達支援施設との連携

全園児

児童発達支援通所施設(まなびの森☆キラリ本八幡)が併設しており、療育支援、保護者の方の相談支援を行っています。

保護者様の声

M・T様
保護者様の声
原文
新規園で先生方が一生懸命に取り組んでくれている。保護者も先生方も慣れない中で、一つ一つコミュニケーションを取りながら、より良い保育と運営の仕方を作ってくれていると感じます。特に運動会は毎年新しい方式に変更してくれたり、お祭りも楽しめるやり方を考えてくれています。保護者講演会は毎年気付かされる事ばかりで園長先生のお話も含めて、親として勉強になっています。毎日のアプリでの子供の様子を写真付きで、楽しく具体的に教えてくれるところもとても楽しみです。入口の各クラスの一日の様子もかならず見ています。一番良いところは先生方が一生懸命で親しみやすいところです。惰性で子供たちと接するのではなく、親たちと一緒の目線で毎日の成長と新しいエピソードをおどろいたり、楽しんでくれていると感じます。
M・H様
保護者様の声
原文
子どもの個性を尊重してくれてのびのびと過ごしている。違うクラスの先生も子どもの顔と名前を覚え、しっかり声かけしてくれる。不安に思ったことなど相談した事を園長先生はじめ先生方が覚えていて克服した際には報告してくれる等が選んで良かった点。
他にも、オムツのサブスクや持ち物が少なく親の負担が少なく、連絡帳アプリが導入されてその日の出来事が容易に共有できる、行事の開催日や時間など親の負担も配慮してくれる所が他の園と比べて良かった点です。
K・W様
保護者様の声
原文
思いっきり身体を使う活動を沢山してくれることが良いと思います。園庭もあり、夏場はプールや水遊びが出来るのでウキウキして登園してくれます。しっかりとした門で守られているのでやんちゃな子を持つ親として安心です。
先生方は子供のやる気を引き出すのが上手ですし、頑張りをしっかり褒めてくださいます。給食も美味しいようで、苦手な食べ物にチャレンジできて嬉しそうです。
併設されているキラリまなびの森で育児の相談ができるところも心強いです。
Y・S様
保護者様の声
原文
まず設備面で建物全体が新しく綺麗で園庭もあり、とても満足しています!園庭で遊ぶ以外にも、コルトンプラザ等お散歩にも連れて行ってくれたり、室内で遊びも毎日工夫してくださり、娘も毎日楽しく通っています。また、荷物が少なくて良いのも共働きの私達には大変ありがたい…!!先生方も毎日笑顔であいさつしてくださり、対応も素晴らしいので安心して娘を預けられています!
N・K様
保護者様の声
原文
多様な子がいる中で、子どもたち同士も仲が良く、優しい心を持っていて転園してよかったなという気持ちでいっぱいです。
子育ての悩みも併設の療育施設で相談できる環境だったり、手ぶら登園、急な勤務変更等も柔軟に対応していただけるので、親子で安心して通える園だと思います。
K・A様
保護者様の声
原文
子供の小さな変化にも気が付いてくれる先生が多いです。怪我はもちろんのこと、子供の成長や新たに出来るようになった事をお迎えの時間に共有できることが嬉しいです。
イヤイヤ期の対応、偏食、トイトレの事などちょっとした悩みを話しやすい雰囲気があります。若い先生が多いですが、知識を持ってお話してくれるので安心できます。
オムツの定額制度、アプリの連絡帳、持ち物が少ないことで親の負担が少なく、とても助かっています。毎日のことなのでありがたいです。
建物が新しい、運動できる庭があることも魅力だと思います。毎日楽しそうに過ごしています。
H・I様
保護者様の声
原文
1日のうち長時間保育園で過ごすことになるため、広い園庭があって、のびのび過ごせ、色んな体験ができる園を探していて、こちらの園に辿り着きました。実際、園庭で砂場遊びや水遊び、プール等とても楽しんでいます。また、季節の行事や制作活動で、非認知能力を育むこともできていると感じます。その他、連絡帳はアプリ、おむつはサブスクがあり、保護者の負担が少なく、毎日の園生活の写真が玄関に掲載されているのもとても良く、この保育園にして良かったなと思っています。
R・K様
保護者様の声
原文
まなびの森保育園に転園してから、夫・私自身も残業となってしまうことが増えてしまい、急な延長保育のお願いをすることが度々あるのですが、快く受けていただき日々感謝しています。また、併設の療育施設も利用させていただいていますが、園と連携して柔軟に対応いただけて、仕事と育児の両立がとてもスムーズです。
S・T様
保護者様の声
原文
若い先生が多く、明るく活気があり、子どもも楽しそうにしています。皆さん熱心で、送迎の際や連絡帳で毎日の様子を細かく伝えてくれるので、安心して預けられます。また、毎日の様子を写真とともに掲示もしてくれるので、親の楽しみになっています。
連絡帳がアプリな事や、布団やオムツを持っていかなくてもいい事など、他園と比べて親の負担が少なく、毎朝楽に登園しています。
H・I様
保護者様の声
原文
世間で保育園に関する悲しい事件や事故があった際には、すぐに‶当園での取り組みは…″‶対策は…″とすぐに案内してくれるため、保護者としては安心する。こちらの要望にも柔軟に対応頂けるため助かっている。

入園案内

施設概要

名称
ヴィラまなびの森保育園本八幡
住所
〒272-0023
千葉県市川市南八幡1-19-18
電話番号
047-711-0075
保育時間
月曜日~土曜日 7:00~20:00
定員
60名
園庭
有 200㎡
駐車場
ベビーカー置場有り(お預かり可)
アクセス
JR総武線「本八幡駅」徒歩9分

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)
園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。ミルク、エプロンやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。

園からのお知らせ