自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

JR総武線本八幡駅より徒歩6分、「こどもの森グループ」の一員です。
私たちは子どもたちにとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

登園・自由遊び

元気いっぱいに「おはようございます!」今日はどんな一日何をしようかな?

朝の会

元気に”朝の歌”と”今月の歌”を歌い、挨拶・名前呼びをして、1日の活動の確認をします。

朝のおやつ(乳児)

0・1・2歳児クラスはみんなで朝おやつを食べます!

主活動

公園まで散歩に出かけたり、園庭や園内のネット遊具で身体を動かしたり、製作等を行います。

着替え

たくさん汗をかいた後は上手に着替えが出来るかな?

給食

毎日給食室で作ってもらう温かくて美味しい給食♪食事のマナーも意識しています。

お昼寝

スヤスヤとお休みタイム。0.1歳児は体動センサーを使用して安全管理もバッチリです。

起床

保育士の“おはよう”の声で子ども達は起床します。

おやつ

毎日手作りのおやつを頂きます。クッキングを兼ねておにぎり作り等をしたりすることもあります。

帰りの会

今日一日を振り返り、元気にみんなで「さようなら!」

延長保育(合同)

「お迎え早く来ないかな~?」異年齢のお友達と遊びながらお家の人を待ちます。

閉園

今日も1日が終わりました!また明日も元気に登園してね!

保育内容2

年間行事

入園式

ご入園おめでとうございます!今日から毎日元気に保育園に通いましょう!

こどもの日の会

各クラスで作った“こいのぼり製作”を発表し、季節行事に親しみを持って“こどもの日”をお祝いします。

親子プレイデー

新しい学年になり、保護者の方を交えてクラスレクで園児・保護者の方同士の交流を深めていきます。

ボディペイント

手や全身を使って、絵具の冷たい感覚を楽しみながらみんなで1つの作品作りをします。

春のイベント

  • 入園式
  • 進級式
  • こどもの日の会
  • 親子プレイデー
  • 全園児健康診断
  • 全園児歯科検診

は保護者参加行事となります

七夕の会

短冊に願い事を書いて笹飾りをします。みんなの願い事が届くと良いなぁ。

夏祭り

ゲームや製作などの縁日ごっこを楽しんだり、みんなで盆踊りを踊ったりします。

プール開き/スイカ割り

プール開きではプールのルールの確認をします。その後は、スイカ割りで夏の始まりを楽しみます。

プール活動

幼児クラスは園庭でのプール活動、乳児クラスはテラスでビニールプールを使い水遊びを楽しみます!

夏のイベント

  • 七夕集会
  • 夏祭り
  • プール開き/スイカ割り
  • プール活動、氷、泥、泡遊び
  • お泊り保育(年長児)
  • プール納め(成果発表会)

は保護者参加行事となります

園外遠足(幼児クラス)

事前に交通マナーを学び、遠足では公共交通機関を使って園外への遠足へ出かけます。

青空給食(幼児クラス)

テラスに出て心地よい秋風を感じながら給食をランチパックに詰めてもらい、いつもと違う雰囲気で給食をいただきます!

ハロウィン

ハロウィンまでの間に素敵な仮装衣装やハロウィンバッグを作って、トリック・オア・トリート♪

作品展

その年のテーマに沿って、各クラスで力を合わせて一つの作品を作り展示します。

秋のイベント

  • 運動会
  • 敬老の製作
  • 園外遠足
  • 保育参観/参加週間
  • 青空給食(3.4.5歳児クラス)

は保護者参加行事となります

クリスマス会

素敵なプレゼントをもって、サンタさんが保育園に遊びに来てくれます。今年も遊びに来てくれるかな…?!

発表会

日頃から保育園の生活の中で行っている内容を盛り込みながら、保護者の方にお子様の成長をご覧いただきます。

お別れ遠足

あっという間に1年が過ぎ、今まで一緒に過ごしてきた4・5歳児クラスで最後の遠足に出かけます!

卒園式

立派に卒園する年長さんをみんなでお祝いします。小学校へ行っても元気でね!

冬のイベント

  • クリスマスツリー点灯式
  • クリスマス会
  • 年越しうどん踏み
  • お正月遊び
  • 節分の会
  • ひな祭りの会
  • 発表会
  • お別れ遠足
  • 卒園式

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

体操

2~5歳児

体操器具を使って、運動能力の向上を目指します。

読み・書き

3・4・5歳児

就学に向けて、個人のペースに合わせて簡単な読み・書きを身につけていきます。

キッズヨガ

4・5歳児

外部講師の先生に来ていただき、自分の呼吸を感じながらしなやかな身体づくりを目指します。

染物体験

4・5歳児

Tシャツのタイダイ染めに挑戦します。どんな柄になるかはお楽しみ♪

食育活動

2~5歳児

栄養士から食に関するお話を聞いたり、実際に給食食材を使ってクッキングをしたりします。夏には野菜栽培も行います!

バス遠足

全園児

バスに乗って、系列園や普段は遠くて行くことができない場所に皆でおやつやお弁当を持って出かけます!

保護者様の声

C・Tさま
保護者様の声
原文
園庭とテラスがあり、お部屋に畳スペースもあって色々な場所で過ごせている。新しいおもちゃや遊びも増えていくので、子どもが毎日とっても楽しそう。お迎えの時には、その日どうしていたのかを教えてくれるので、安心して通わせることが出来る。毎朝、家を出る時に、保育園に行く?と聞くと、「うん!」と言ってくれるのが、一番嬉しかったこと!
Y・S、H・Sさま
保護者様の声
原文
以前、規模の大きい保育園に在園していましたが、早生まれの息子は活動についていけず転園を考えていたところで、こちらの園と出会い、預けることに。担任の先生をはじめ栄養士の方まで名前を読んで声をかけてくださりとても丁寧に子どもと関わって下さいます。いつもありがとうございます。
M・Yさま
保護者様の声
原文
建物の内部に木材の香りがして、アスレチック的な遊具を取り入れた、雨天にも子供たちの体を動かせる工夫がされていたのは数件見学に行きましたが、こちらだけでした。お若い先生達が多いので、活気もあり、保護者にもとても気配りしてくださいます。声のかけ方や、対応の丁寧さは園長先生のお人柄にも影響を受け、若い先生方がどんどん育っていく中で、私共の子供を成長させて下さると思っています。人は関わる人達全てに育てていただけると思っています。私と同じように0歳から保育園に母として不安を持つ方にもぜひ、こちらの先生方に相談してくださればと思います。
H・Hさま
保護者様の声
原文
まなびの森保育園に入園して約2ヶ月になります。最初は登園する度に、しがみついて大泣きしていた息子でしたが今では保育園の準備を嬉しそうにしています。また、先生方も凄く可愛がって下さり連絡帳の内容やお迎えの際に園での様子を教えてもらうのも楽しみです。先生に「抱っこ~」と行く姿を見ると嬉しくもあり少し寂しいですが、日々成長し息子も楽しそうにしているので安心して預けることができます‼
H・Sさま
保護者様の声
原文
新設されたばかりで園全体がとても綺麗です。また、おもちゃだけではなく園内にネット遊具があるので、いつでも身体を動かして遊ぶことができるのはとても良いなと思いました。又、大切なお知らせは手紙だけでなくアプリでもいち早く知らせてくれるので助かります。園長先生も含め先生方はとても明るくて優しく、意見もすぐ取り入れようとする姿勢がいつもすてきだなと感じています。いつも本当にありがとうございます‼
Y・Yさま
保護者様の声
原文
入園時は角っこに居たり、すぐに座り込んだりしてマイペースだった様ですが、一年後には元気よく走り回りお友達とのやり取りをする姿がみられる様になりました。これは本当に縁の先生方のかかわりによってだと思っています。個性を大事にしつつ伸ばしていってくれる先生方に感謝です。
Y・Kさま
保護者様の声
原文
入園当初は送り迎え、保育中も泣いている様子で心配でしたが、先生方が温かく迎えてくださるので、あまり心配はありませんでした。1日を通して我が子がどんな様子だったのか。口頭、連絡帳、玄関の写真付きお便りにて伝えていただき、ニコニコで我が子が過ごしている様子が手に取るようにわかるので、夫婦ともにそれを毎日見るのが楽しみです!!先生方、すれ違う保護者の方が挨拶をたくさんして頂ける。保育園の雰囲気が良い。見学に来た時から通ってみても印象は変わりません。持ち物にあまり指定が無い。持っていく荷物が少ない。園庭もバルコニーもある。このポイントはかなり注目すべき点です。こちらの園に入園することが出来て、本当に良かったです。
T・Iさま
保護者様の声
原文
最初に気になったのは園内の遊具でした。ネット遊具、トンネルなど様々な物があり、こんな園なら楽しそう!と思い、入園を希望しました。実際に見学すると想像していたよりももっと楽しそうでした。最初は恐る恐るだった子供も今では楽しそうに遊んでいるようです。通っている園のみならず系列園へのお出かけで他園の遊具でも遊ぶ機会があるようで、親としては今から楽しみで仕方ありません。
M・Hさま
保護者様の声
原文
新しい園なのでキレイなのはもちろん、園内のデザインが素敵で雨の日でもネット遊具等で楽しめているようです。園庭も広く、思い切り走り回ったり身体を動かせている!!キッズヨガ等色々な体験をさせてくれる!!普段もイベント時の荷物等も最小限で共働きの親の負担がとても少ないのが非常に助かっています!!
M・Tさま
保護者様の声
原文
入園前の見学時から園長先生の子どもに対する接し方が好印象(声のかけ方、飽きてしまった子供へおもちゃを渡してくれる等)入園後も園長先生が子どもの様子を伝えてくれるなど、園全体に目が届いているのが分かり安心して預けることができている。送迎時、保育士さんが明るくさわやかに挨拶をしてくれるのが良い。その影響か子供達も送迎に来るほかの家族に挨拶をしている様子が多く見られる。

入園案内

施設概要

名称
まなびの森保育園本八幡
住所
〒272-0023
千葉県市川市南八幡1-3-1
電話番号
047-316-2570
保育時間
7:00~20:00まで
対象年齢
生後57日~就学前
定員
80名
園庭
258㎡の園庭に砂場・築山あり。
アクセス
総武線「本八幡駅」より徒歩6分、都営新宿線「本八幡駅」、京成電鉄「京成八幡駅」より徒歩10分

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)
園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。ミルク、エプロンやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
ベビーカーは預けられますか?
お預けいただけます。各園のベビーカー置き場にてお迎え時までお預かりします。

園からのお知らせ