自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

東横線「新丸子駅」から徒歩3分 JR南武線「武蔵小杉駅」から徒歩5分、「こどもの森グループ」の一員です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

登園・自由遊び

「おはようございます!」元気いっぱい登園です。 2歳児さんから自分で朝のお支度をします。

朝おやつ(乳児)

1・2歳児さんは、おやつと牛乳で午前中活動するためのエネルギーを補給します!

朝の会

朝のお歌や季節のお歌を歌います。幼児クラスさんはその日のお当番さんがお友だち皆の名前を呼んでくれます。

各クラス主活動

目的に合わせて様々な公園に出掛けます!沢山出掛ける為脚力がつきます。室内でも運動遊びや製作に取り組みます。

給食

栄養士の手作り給食です。皆でお話ししながら、楽しく美味しい給食の時間。食事マナーも学びます。

歯磨き(幼児)

3歳児さんから歯磨き指導スタート。喉つきの事故防止の為、シリコン製のハブラシを使用しています。

お昼寝

コット(簡易ベッド)を使用してお昼寝。1歳児にはSIDS(乳幼児突然死症候群)予防のために医療用を元にして作られた体動センサーを導入しています。

順次

就学に向けて(年長)

年長さんは秋を目安にお昼寝がなくなります。小学校の授業と同じ45分間集中してワークに取り組む時間を設けます。

おやつ

みんな大好きおやつの時間!栄養士の手作りおやつです。乳児さんも自分でお皿をお片付けします。

帰りの会

一日の振り返りの時間。お歌を歌い、挨拶をして一度一日の区切りをつけます。

順次降園・自由遊び

保護者にお子さんの一日の様子をお話して「今日も一日ありがとうございました」「さようなら、また明日!」のご挨拶。

延長保育・補食

パスタ等の軽食を食べて小腹を満たします。お迎えが来るまでは少人数の特別な時間!自由にゆったりと過ごします。

保育内容2

年間行事

入園式/進級式

お歌やメダルのプレゼントで新入園児さんを歓迎します。進級したお友だちにも“おめでとうメダル”をプレゼント!

世代間交流

デイサービスにお邪魔して地域のおじいちゃま・おばあちゃまと製作やゲームをする交流会です。幼児クラス対象です。

親子遠足

親子のふれあいや、保護者同士のコミュニケーションを目的として、近隣の公園にてレクリエーションを行います。

歯科健診

園内にて、お口の健康状態を歯医者さんに診てもらいます。

春のイベント

  • 入園式
  • 進級式
  • クラス懇談会
  • こどもの日会
  • 親子遠足
  • 個人面談
  • 歯科健診
  • 世代間交流

は保護者参加行事となります

水遊び

乳児クラスは少しずつ水に慣れる活動を取り入れ、幼児クラスは簡易プールで泳ぎに繋がる活動を取り入れます。

夏祭り

園内にて手作りゲームや、飲食の屋台を楽しみます!盆踊りやお神輿など、子どもたちの見せ場もあります!

お泊り保育(4.5歳児)

ドキドキの、保育園に一日お泊り体験! 起きた瞬間「お泊りできた~!」と喜ぶ姿も。大きな自信に繋がります。

1年生の集い(卒園児)

小学1年生を対象にしたイベントです。 新しいお友だちの話、好きな授業の話、たくさんお話をするミニ同窓会です。

夏のイベント

  • 水遊び
  • 夏祭り
  • お泊り保育
  • 1年生の集い

は保護者参加行事となります

運動会

子どもの最大限の力を引き出せるよう保育士と子どもたちで力を合わせ臨みます!練習の成果を力一杯発揮してくれます。

敬老会

お孫さんの園での様子をご覧いただき、製作やゲーム等の 活動も一緒に楽しんでいただきます。

芋掘り遠足(3.4.5歳児)

旬のさつまいもを自分の手で収穫します。自然に触れる貴重な体験です。このお芋でクッキングもしています!

保育参観

お子様の日頃の園生活の様子をご覧いただき、一緒に活動 にも参加していただきます。給食の試食も行なっています。

秋のイベント

  • 運動会
  • 敬老会
  • ハロウィン会
  • 芋掘り遠足
  • 保育参観
  • 保育まつり

は保護者参加行事となります

交通安全教室(3.4.5歳児)

横断歩道の渡り方等、安全のためのルールを確認します。

発表会

区民ホールの本格的なステージの上で、劇や合奏、お歌を 堂々と披露します。1年間の成長の発表です。

小学校交流(5歳児)

近隣小学校で行われる、「ようこそ1年生の会」に参加します。 教室にお邪魔したり、小学生とゲームします。

卒園式(4.5歳児)

楽しかった保育園生活を振り返りながら、年長さんの門出を 祝います。在園児代表で年中さんも参列してもらいます。

冬のイベント

  • 交通安全教室
  • クリスマス会
  • 餅つき会
  • 節分会
  • 発表会
  • ひなまつり会
  • 卒園式
  • お別れ遠足
  • お別れ会

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

音楽遊び

全園児

タンバリン、木琴など様々な楽器に触れ、音や演奏を楽しみます。年長さんはピアニカにも取り組みます。

体操の日

全園児

マット、鉄棒、跳び箱に取り組んでいます。身体を動かし、体幹を鍛え、元気で丈夫な体を作ります。

英語

全園児

月に4回、ネイティブの英語講師を招き、就学した際にスムーズに授業に入って行けるように英語の楽しさを学んでいます。

リトミック

全園児

音に合わせて体を動かします。リズム感覚を養います。

就学に向けて

5歳児

就学に向けて秋からお昼寝が無くなります。平仮名の読み書きのお勉強もしています。

食育

全園児

クッキング保育や物語給食を通して食に興味が持てるように取り組んでいます。

保護者様の声

Aさま
保護者様の声
原文
保育園を選ぶにあたっては、とにかく園庭!と思っていました。しかし、本部の方から、子供は歩くことが大事であって、毎日の公園まで道は子供にとても良いことだと聞いて園庭にこだわることはないんだと安心しました。また、少数なので先生方の目が行きとどいていて少しの変化にも気付いて下さるのでとてもありがたいです。
Eさま
保護者様の声
原文
行事が沢山あって親子共々楽しんで参加しております。親が参加する行事は基本的には土日が多いので私語尾の都合がつきやすいのでありがたい。他のクラスの子との交流も出来るので良い。コロナ渦になり、他の園の園の話を聞くと中止になっている園が多い中で、出来る方法を考えて実施してくれるので恵まれているなと感じます。これからの行事も楽しみです!!
Y.Kさま
保護者様の声
原文
0才から1才までの間は他の園の一時保育を利用しておりました。最近は教育熱心な保育園が多くモンテッソーリ教育で保育をする園などもありましたが、幼い息子には教育的意図のある保育は無理をさせているようで馴染めませんでした。こすぎっこは一人ひとりを大切に、型にはめる保育ではなく息子の出来る事に寄りそってくれる保育と感じる事が多く伸び伸びと成長をしていると思います。
A・K様
保護者様の声
原文
園庭がない保育園ですが、色々な公園に行って身体を動かしてくれたり、自然に触れる時間を作ってくれるので大変ありがたいです。室内でも身体を運動遊びをしてくれ、体力がついたなぁ…と感じています。
Tさま
保護者様の声
原文
先生方が皆子供が好きなんだなと感じられます。担任でない先生も子供のちょっとしたしぐさまでよくみて下さっています。安心して預けられます。見学の時に感じた朗らかな雰囲気のままで、わが家には合っていると思います。 躾をして下さる時、子供に伝わり易い様に、楽しくできる様に工夫して下さっているのがわかります。ご飯もおやつも大好きで、食べず嫌いの多い娘が徐々に食べられるものがふえてきました。園庭はありませんが、それを不満に感じることはありません。
Fさま
保護者様の声
原文
初めて園見学に来た時には外観があまりに小さく心配でしたが中の様子を見て見学後には第一希望になっていました。先生方も気持ちよく挨拶していただき子供たちの様子がとてもイキイキしていました。入園後はお兄さんお姉さんが年下の子たちにとても優しく安心して通うことができました。この園にお世話になれてとても良かったと思っています。
T.Sさま
保護者様の声
原文
こすぎっこ保育園の良いところ…とてもこの紙面には書き切れません。先生方は毎朝キラキラの笑顔で子どもを迎えて下さり、一人ひとりをとても大切に、温かな目で成長を見守ってくれています。私自身、育児で不安に思うことがあり、先生に相談させてもらったところ、大変親身になってアドバイスを下さいました。そんな先生方のおかげで、子どもとの時間がますます楽しく、幸せなものになりました。本当にありがとうございます。これからも親子共々、宜しくお願い致します。
K.Mさま
保護者様の声
原文
こじんまりな園なので学年関係なく全員お友達!大きな子が小さい子のお世話をしたり自然とかかわれてとても良いです。先生方もフォローしつつ子どもたちの自主性に合わせて対応して下さって子供はのびのび楽しんでます。毎日用意する持ち物などもなく、ワーママにはありがたい限り!!近くのいろんな公園へ連れてってくれるので知らなかった公園を子供に教えてもらったこともありました笑
Tさま
保護者様の声
原文
英語や体操のカリキュラムがあるのがありがたい。英語が始まってから、4覚えた単語を家でも言ったりしているので、楽しんでいるのが分かります。子どもが色々なことに興味を持てるように工夫して下さって親として嬉しいです。息子が色々と出来る事が増えてきて、これからの成長が楽しみです。
K.Oさま
保護者様の声
原文
少人数の園ですが、その分先生方の目が全員に行き届いており、親身になって接していただいています。送迎時に担任ではない先生が対応している時も、子どものことをよく知っていることから、園内での幅広い交流や、先生同士の情報共有が積極的に行われていることがうかがえます。

入園案内

施設概要

名称
こすぎっこ保育園
住所
〒211-0004
神奈川県川崎市中原区新丸子東2-901 イーストウッドビル1階
電話番号
044-411-6594
保育時間
月~土:7:00~20:00
日曜・祝日及び12/29~1/3は休園となります。
対象年齢
1歳児~就学前
定員
30名
アクセス
東横線「新丸子駅」から徒歩3分 JR南武線「武蔵小杉駅」から徒歩5分

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。オムツ、ミルク、エプロン、歯ブラシやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)

園からのお知らせ