自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

東葉高速鉄道飯山満駅から徒歩9分、「こどもの森グループ」の一員の園です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

登園・自由遊び

子どもたちが元気いっぱいに「おはようございます!」と登園し、好きな玩具で遊びます。

乳児おやつ

みんなで仲良くおやつを食べます。朝のお片付けが終わると、自分から椅子に座って「いただきます!」

朝の会・朝活動

ホールに集まり、元気いっぱいの挨拶、お歌から始まります。朝マラソンや柔軟体操も取り入れています!

主活動

リズム運動や製作、散歩、絵本や紙芝居の読み聞かせ等、各クラスの保育カリキュラムを行います。

着替え

脱いだお洋服を上手に畳んでかばんにしまいます。裏返しになっているのも自分で直せます。

給食

楽しい雰囲気の中で、先生やお友だちと一緒に食べ、食事のマナーを身につけていきます。

歯磨き

安全に配慮したシリコン製の歯ブラシを使い、座って静かに歯磨きを行います。

お昼寝

コット(簡易ベッド)でおやすみタイム。0.1歳児は、SIDS対策として体動センサーを敷いてお昼寝しています。

おやつ

毎日栄養士が手作りしたおやつを食べます。今日のおやつはなにかな?と毎日わくわくしている子どもたちです。

掃除

3.4.5歳児は自分たちが使う部屋を雑巾掛けし、年長児は各クラスのゴミ集めや玄関掃除を行います。

降園・延長保育

その日の様子を保護者の方とお話ししてから、一人ひとりとしっかりと帰りの挨拶をします。

補食

必要に応じて、夕飯までの繋ぎとして簡単なおにぎり等の補食を食べています。

保育内容2

年間行事

入園式

みんなから歌のプレゼントをして、新しいお友だちを迎えます。お名前を覚えて一緒に遊ぶのが楽しみですね。

進級式

一つ大きくなったことをみんなでお祝いします。新しいクラスの名前覚えられるかな?

端午の節句

全園児の手形を鱗にしてこいのぼりを製作し、玄関に飾ります

親子遠足

各クラスで親子レクリエーションを楽しみます。ウォークラリーをしたり、保護者の方同士の関わりも大切にしています。

春のイベント

  • 入園式
  • 進級式
  • 端午の節句
  • 健康診断
  • 歯科検診
  • 4.5歳遠足
  • 親子遠足

は保護者参加行事となります

七夕の会

願いがかなうように笹にお願いごとを飾ります。幼児さんは自分で書けるお友だちもいます。

夏祭り

スタンプラリーで製作やゲームを楽しみ、園庭では盆踊りを踊ります。

お泊り保育

年長さんだけのお楽しみ!食材の買い物、記念制作、夕食作り、花火など盛り沢山!みんなで協力して一日過ごします。

交通安全教室

自分たちで交通ルールを守りながら歩けるように教えてもらいます。「右みて、左みて、右みて」を実践しながら学びます!

夏のイベント

  • プール開き
  • 七夕の会
  • 夏祭り
  • お泊り保育
  • 運動会
  • 交通安全教室

は保護者参加行事となります

敬老の日

地域のお年寄りの方との交流をし、感謝の気持ちやずっと元気でいてほしいという気持ちを伝えます。

運動会・親子プレイデー

小学校をお借りし、日頃の練習の成果を披露します。0・1・2歳は親子で体を動かし楽しむプレイデーを行います。

ハロウィン散歩

ご近所に「お菓子くれないといたずらしちゃうぞ~」と、散歩に出掛けます。幼児クラスは自作の衣装でわくわく!

七五三詣り

近くの神社に、健やかな成長の願いを込めてお詣りに行きます。心を込めて、二礼二拍手一礼をします。

秋のイベント

  • 保育参観週間
  • 歯磨き指導
  • 老人ホーム訪問
  • 卒園遠足
  • 七五三お祝い会(七五三詣り)
  • ハロウィン散歩

は保護者参加行事となります

クリスマス会

サンタさんが来て、先生たちの出し物、サンタさんへ質問コーナーを楽しみます。最後にプレゼントも届き大興奮です。

節分

子ども達が丸めて作った新聞紙の豆で悪い鬼を退治します。みんなを守る!と張り切っているお友だちもたくさんいます。

ひな祭り

お雛様はどのように並んでいるのか、ひな祭りがどんな日なのか話を聞き、製作した雛人形を当日に持ち帰ります。

卒園式

子どもから保護者の方への手紙では思わず涙がこぼれます。保育園で過ごした日々をいつまでも覚えていて欲しいですね。

冬のイベント

  • 発表会
  • 節分
  • 避難訓練
  • ひな祭り
  • 卒園式
  • クリスマス会

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

キッズヨガ

4・5歳児

月に2回、キッズヨガの先生にヨガのポーズを教えてもらいながら、体幹やバランス感を養います。

体操指導

3・4・5歳児

体操指導を通して心と体の成長を促します。ちょっと難しいことにも挑戦し、粘る力、やり抜く力を育みます。

就学への取り組み

3・4・5歳児

ひらがな・カタカナ・数・ワークに取り組み、年長児は自分、家族の名前を丁寧に書くこと目標としています。

クッキング・食育

全園児

給食で使う食材に触れたり、調理したりして食への関心を引き出します。内容は様々で毎回楽しみです!

野菜作り

4・5歳児

子どもたちが植えたい夏野菜を育て収穫します。一緒にひまわりも育てています。

歩育

1~5歳児

歩いて自然や社会の環境に触れ、体験を通して子どもたちの心と体の成長をを促します。年齢=㎞を目指します。

保護者様の声

N.Mさま
保護者様の声
原文
見学に行った保育園の中で、一番子供達がのびのびと遊んで過ごしているのが印象的で第一希望に決めました。他の園と比べてスロープがある部屋があったり、空間が広く使える様に出来ていて良いなと思いました。あと人数も多すぎない点も個人的に子供達を良く見てくれる人数に調整してくれていると思い好きでした。
A.Kさま
保護者様の声
原文
この保育園を選んで良かったと思う所は、子供にとても寄り添って保育してもらえるなぁ。と言う所です。1才で預け始めた頃、娘は食べない・寝ない・泣く・・・と言う預ける時は親の私も泣いていましが、そんな、娘に合わせて保育して頂ける事、また親である私の悩みにも親身に聞いて頂ける事は、心強く今では娘も保育園楽しい。と通ってくれます。娘の笑顔に私も安心して預けられます。又、先生方の製作物も可愛く子供達の製作物も可愛い物ばかりで手を掛けて頂いているんだな。と感じる所です。おやつやご飯も美味しいようで娘は毎食完食しています。
Tさま
保護者様の声
原文
リズム運動を継続的に行っていて、おかげさまで体幹も鍛えられているように思います。転んだりしても大ケガになることはほとんどありません。また、子どもにもそれぞれの個性を認めながら関わってくれていると感じます。保護者の悩みにも寄り添って頂き、規模がそれほど大きくないので職員皆が子どものことを知ってくれてるように思います。玄関で名前を呼んでくれると嬉しいです。
Fさま
保護者様の声
原文
毎回行事がすばらしいです。子供の成長を感じられとても楽しみです。普段も先生方が優しくしてくださるので本人も園に通うのがとても楽しいようです。朝、母と別れに泣きますが出発前までは「保育園行くのー♪」と言ってくれるようになりました!
Kさま
保護者様の声
原文
・ふとんや食事エプロンを準備しなくて良いのはとても助かります。
特に製作する物もなく、持ち物がシンプルなのは仕事もしているので負担少なく良いと思います。
・他クラスの先生や他の職員の方もみなさんが声をかけてくれ、気にかけてくれ園全体で子供達を見守ってくれているいうに感じ、子供も楽しんで通っているので安心です。
M.Sさま
保護者様の声
原文
「保護者のなるべく負担のないように」との開設説明会時のお話の通り、持ち物や用意するものが他園と比べて少なく、大変助かっています。 
また、早朝や夕方以降の時間帯も時間外の先生ではなく、担当の先生方が交替で見て下さるので、園の先生方全員に子供のことを覚えていただけ、随時、担任の先生ともコミュニケーションが取れるので安心して預けられます。
K.Dさま
保護者様の声
原文
いつも大変お世話になっております。
明るくて清潔で小さい子どもたちにも安全な環境だと思っています。建物もそうですが先生方が皆さんにこやかで安心します。給食も栄養面だけでなくおいしそうでおかわりもさせていただけてありがたいです。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。子どもたちが「せんせーすき」と言っているのでとても嬉しく思っています。
Sさま
保護者様の声
原文
保育園を選んだ理由は家から近い所で選びました。新しい園でしたが、先生方の若さのパワーとベテランぶりにビックリしました。子供達も先生大好きで、毎日楽しくすごせてます。前の園では発表会などなかったので少し寂しく感じましたが今の園ではとてもすてきな発表会を見る事ができました。運動会でも先生方が制作してくれた衣装もとてもかわいかったです。今でも家でつけて遊んでいます。(笑)これからもよろしくお願いします。
Nさま
保護者様の声
原文
大規模の保育園と違い、手厚く子供達をみていただいていると思います。
また、全員の先生方に名前を覚えていただき、声をかけていただけるのは安心します。
給食やおやつがおいしようで毎日完食して帰ってきます。食材にこだわっていると聞いていたので味つけだけでなく、その点もポイントなのかと思います。
S.Aさま
保護者様の声
原文
とにかく近いので有難いですが、それだけでなく園児数も程良く他学年の子でも先生はもちろん、子ども達、保護者も顔見知りになることが出来、安心して預けることができます。先生方も子の様子を知らせてくれ、保育内容もリズム体操をしたり、ピアニカをしたりと幼稚園に近い内容をしてくれている様なので感謝しています。

入園案内

施設概要

名称
まなびの森保育園飯山満
住所
〒274-0823
千葉県船橋市二宮1-71-30
電話番号
047-466-7788
保育時間
月~金:7:00~20:00
土:7:00~19:00
日曜・祝日及び12/29~1/3は休園となります。
対象年齢
産休明けから就学前
定員
60名
園庭
427.87㎡(園舎の裏に広い園庭があります!)
駐車場
あり(3台)/ベビーカー置場有り(お預かり可)
アクセス
東葉高速鉄道 飯山満駅から徒歩9分

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。ミルク、エプロン、歯ブラシやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)

園からのお知らせ