自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

京成線大神宮下駅から徒歩1分、「こどもの森グループ」の一員の園です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

登園・自由遊び(室内遊び)

子どもたちは元気に登園し、室内で朝の会まで自由遊びをして過ごします。

朝の会

幼児クラスは、お当番さんが前に出て朝の会進行してくれます!月の歌を元気いっぱい歌っています。

主活動

お天気がいい日は園庭や戸外に出て散歩をします!散歩先で自然に触れたり、身体をたくさん動かして楽します! 遊びにじっくり取り組むことで学びに繋げています。

着替え

お洋服を着替え、上手に脱いだ服を畳んでカバンにしまいます。自分の事は自分で行い、自立を促します。

給食

大好きなご飯をたくさん食べます!お友だちや保育者と楽しく食事をしながら食器などの持ち方を学びます。

お昼寝

午後も元気に遊ぶよう体を休めます(0.1歳児はSIDS対策として体動センサーを使用)。年長さんになるとお友だちを寝かせるお手伝いを行います。

就学準備

秋になると年長さんのお昼寝の時間も徐々に無くなり、就学準備としてひらがなや時計のお勉強をします。 毎年年長さんは楽しみにしています。

おやつ

保育園で楽しみな時間のひとつ!美味しいおやつを食べて午後も元気に遊びます。

帰りの会

おやつの後は帰りの会。帰りのお歌を歌ったり、保育者から大好きな絵本を読んでもらいます。

順次降園・自由遊び

お迎え時には一日の様子・連絡事項をお伝えさせて頂きます。好きな遊びを自ら選んで楽しく過ごしながらお迎えを待ちます。

延長保育

合同保育。おにぎりなどを食べた後合同保育でお迎えを待ちながら、思い思いに過ごします。

保育内容2

年間行事

入園式

在園児さんみんなでお歌を歌ったり、メダル授与を行いお友だちの歓迎をします。新入園のお友だちがいれば、その都度入園式を行い特別な思い出になりますようお祝いします。

こどもの日集会

5月には子どもたちにとって最初の行事であるこどもの日集会を行います。1歳児さんからは新聞紙でできたかぶとを被りながら参加しますよ。

プラネタリウム遠足

少し暖かくなると年長さんの行事としてプラネタリウム遠足があります。電車やバスなど公共機関を使い社会勉強としての学びがあり、プラネタリウムでは星を見て関心を持ちます。

年中長遠足

4.5歳のお友だちが千葉市動物公園や少し遠くの公園へ遠足に行きます。普段から見たことのある動物を見たり、動物とのふれあいは楽しくもあり生物への愛情や優しさを育みます。

春のイベント

  • 入園式
  • 個人面談
  • こどもの日集会
  • 親子遠足
  • プラネタリウム遠足
  • 保育参観
  • 健康診断
  • 遠足(年長児)

は保護者参加行事となります

夏祭り

皆で盆踊りを踊ったり、お祭りの出し物を楽しみます。子どもたちは自分たちの作った山車やお神輿を担いだりと日本の伝統行事を楽しんで頂きます。

七夕集会

七夕集会には自分の願い事を書いた短冊を笹に飾ります。ご家族の願い事が書いてある短冊も飾り、笹飾りや短冊、出し物などを通して行事を楽しみます。 年長さんは当日たなばたさまのピアニカを演奏します。

年長児お泊り保育

園内でのお泊りです。みんなお夕飯のカレーの材料を買い物に行ったり、夜にはお楽しみタイムとして花火や宝探しなどのゲームも行います。子どもたちの成長を感じられますね。

水・プール・泥んこ遊び

夏ならではの遊びを思い切り楽しみます。夏は日差しが強く中々屋外でのプールは難しいですが、高架下にあるのでいつでも楽しむことが出来ます。

夏のイベント

  • 七夕まつり
  • 夏祭り
  • お泊り保育
  • プール開き
  • 祖父母参観
  • 交通安全教室

は保護者参加行事となります

運動会

5月から取り組んできた組立体操や跳び箱などの体育指導の成果や普段の生活の中で取り組んでいることを、みんなの前で発表します。

芋掘り遠足

年長さんだけで秋の芋ほり遠足に行きます。子どもたちが土に触れる機会として取り組んでいますが秋の味覚を自分で収穫し、取れたお芋はご家庭に持ち帰り食べましたよ。

ハロウィンパーティー

可愛らしい衣装に仮装をして近隣の方に挨拶をして回り、地域との交流を図りながら行事を楽しみます。

お店屋さんごっこ

年長さん達が自らアイデアを出したお店にお友だちがお買い物に行きます。小さいお友だちも保育者と一緒にお店をまわりお買い物を楽しみます。

秋のイベント

  • 運動会
  • 芋掘り遠足
  • ハロウィンパーティー
  • 秋の遠足
  • お店屋さんごっこ
  • 個人面談

は保護者参加行事となります

発表会

乳児クラスのお友だちから年長さんまで参加し可愛い衣装に身を包み、劇や合奏、お遊戯などを大好きなお家の方の前で発表します。

節分集会

「鬼は外!福は内!」の掛け声で災いを運んでくる鬼を退治します。楽しく豆をまきながら伝統行事に親しみます。

クリスマス会

子どもたちにも特に人気のクリスマス会では、プレゼントを持ったサンタクロースが保育園に来てくれます。一人ずつプレゼントを貰ったり、当日は特別メニューの給食も出るのでみんな楽しみにしています。

卒園式

就学への期待と希望を持って保育園から巣立っていきます。入園当初からの成長をみんなで振り返ります。

冬のイベント

  • 個人面談
  • 節分集会
  • 発表会
  • ひなまつり集会
  • 保育参加
  • 卒園式
  • お別れ遠足
  • 進級式

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

クッキング

3歳児以上

食材はもちろん、食に関わる全てに感謝の思いを持ちながら、作る楽しみ食べる喜びを味わいます。 作るものは月ごとに変わり最初はおにぎり作りなど簡単なものから。徐々に餃子やケーキ作りなど難易度を上げていきます。子どもたちには人気の活動の一つです。

体育指導

2歳児以上

月2回程度の間隔で体育指導の先生のカリキュラムの元、午前中の保育時間に教室を行っています。

実験遊び

2~5歳児

今注目の実験遊びの活動です。定期的に実験遊びを取り入れて、楽しみながら「なぜ」「どうして」という論理的思考・創造力を育てます。次第に何でも試す・挑戦してみる事や問題解決能力が身につきます。

音楽あそび

3歳児以上

鍵盤ハーモニカやたくさんの楽器に触れて、音を楽しんだり、演奏を楽しみます。発表会や行事等で発表します。

運動遊び

全園児

戸外・室内の活動や夕方遊びなどで全身の筋力やバランス感覚を養い、思考力や集中力を育てます。 秋になると冬季のマラソン大会に向けて走る・遠くまで歩く活動が盛んになります。

食育

2~5歳児

夏が始まる前にみんなでお野菜の苗を植えます。自分たちで毎日水やりを行い実ったお野菜は収穫して実際に食べて食の関心を育てます。 おいしいお野菜が育ちますように!

保護者様の声

A.Nさま
保護者様の声
原文
うさぎ組から入園し、若い先生が多いなぁと第1印象でしたが、今ではとても頼れる先生方に安心して子供をお任せできています。どの先生も感じよく笑顔であいさつをしてくれることを初め、他の園と比べて子供達が喜ぶイベントが毎月もり込まれていて、遠足や親子プレイデイなど親子で楽しませて頂いています。子供の成長が感じられ、朝の会や帰りの会でのお当番や、夏は野菜を育てたり園庭だけでなく大神宮や色々な公園にも連れて行って頂き、交通ルールなども学ばせて頂いています。製作やイベントのたびに先生方の努力と細かな気づかいには頭が上がりません。少人数制で、年長・中・少と縦割りクラスははじめてでしたが、お兄さんお姉さんを見習って頑張る子供の姿や、小さい子には優しくする気持ちなど、社会の中で学んでほしい気持ちを教えて頂いていると感謝の気持ちでいっぱいです。まだ年少の長女はワガママな所も多く、心配な所も沢山ありますが、これからも色々な経験をさせて頂き、のびのびと育ってほしいです。少し家からは遠いですが、2人目も絶対に一緒に通わせたいと思い、ひよこ(0歳児)に妹も入園できとても嬉しく思います。
Iさま
保護者様の声
原文
他園と比べて小規模の園な分、先生方が他のクラスの園児達の名前も覚えて声かけてくださり、とてもアットホームなところが良いところです。また、行事もたくさんあり、子どもたちにたくさんの思い出を作ってもらえて、とても感謝しています。(行事がたくさんあるのは、先生方はとても大変だと思いますが...。)
Sさま
保護者様の声
原文
イベントや行事が一年を通してたくさんあり、子どもが園生活の中で季節を感じたり、お友達と協力して何かをする事を学ぶことが出来ます。(子供も楽しんでいます。)食育にも力を入れてくれていて、3歳以上児クラスからクッキング保育もあり食べること作る事にも興味を深めて、家でもお手伝いが増えています。
Mさま
保護者様の声
原文
保育園見学に行った際、子供たちが元気よくあいさつしてくれてとても印象がよかったです。また、オムツを袋ごと持参が可能で1枚0枚名前を書かなくて良い点や、汚れた衣類は可能な範囲で洗たくしてくれる点、お食事エプロンやおてふきを園で用意してくれる点など保護者の負担を少しでも軽くしようとしてくれる所が大変助かっています。先生方も子供達に愛情たっぷりで安心して預けられます。
H.Yさま
保護者様の声
原文
先生方が優しく個々の子供達それぞれにどう関われば良いかを考えながら保育してくださってます。そのおかげで子供は嫌がる事なく保育園へ通ってくれ、こんな事した、あんな事したと毎日話を聞かせてくれます。
R.Aさま
保護者様の声
原文
製作や行事をいつもしっかりやってくださるので、子供達も毎日楽しんで通っています。先生方も一生懸命子供達に向き合ってくれるので安心して任せられるところが本当にありがたいです。
Kさま
保護者様の声
原文
入園前見学の際に、園長先生より保育において「挨拶ができること」「ありがとうが言えること」「人の目を見て話が聞けること」を大切にしていると伺い、選ばせて頂きました。現在、子どもは3歳になりますが、誰にでも明るく挨拶をすることができ、また自然に「ありがとう」と言うことができ、大変嬉しく思っています。日々の保育の中で、人として大切なことを身につけさせてくださっていることに感謝の気持ちで一杯です。
Sさま
保護者様の声
原文
複数の保育園を見学しましたが、先生方の明るさ、室内を見学に行った時の子供達のとても元気な挨拶に惹かれ、第一希望に決めました。土曜保育で給食を出していただける点も非常に助かっています。
Sさま
保護者様の声
原文
一時保育で他の園を利用した時は、おむつの持ち帰りがあったり、急なシフト変更など対応してもらえませんでした。ピコレールは持ち物も保護者の負担にならないよう考慮いただいたり、急な仕事が入っても臨機応変に対応いただけます。先生達が園児全員の名前を把握してくれていてアットホームな感じがとても安心できます。
Iさま
保護者様の声
原文
育児について相談すると対処方法を親身になって答えてくれて、場合によっては保育園内でもフォローしていただけました。また、後日補足としてさらに詳細な情報を調べて教えて頂いたこともあります。

入園案内

施設概要

名称
船橋ピコレール保育園
住所
〒273-0003
船橋市宮本2-6-26
電話番号
047-425-5057
保育時間
月~土 7:00~20:00
日・祝および12/29~1/3は休園となります。
対象年齢
産休明け~就学前
定員
60名
園庭
237.0㎡
駐車場
なし
アクセス
京成線「大神宮下駅」より徒歩1分

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。ミルク、エプロンやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)

園からのお知らせ