自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

千代田線町屋駅から徒歩1分、京成本線町屋駅から徒歩2分
「こどもの森グループ」の一員の園です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

登園・自由遊び

子ども達が元気に登園し、好きな遊びを始めます。乳児さんは、活動の前に朝のおやつを頂きます。

朝の会

朝のご挨拶や、今月の歌を歌い楽しい一日のはじまりです。今日は何をするのかな・・・?

主活動

毎日散歩にでかけます。雨の日には、室内で運動あそびや音楽あそび、リトミック、製作などをして過ごします。

着替え

お洋服を着替え、幼児は自分で頑張ってたたんで最後までかたづけます。 ※クラスによって時間は異なります

給食

先生やお友達と食べることで、楽しい雰囲気の中、食事のマナーを身に付けることが出来ます。 ※クラスによって時間は異なります

歯磨き

椅子に座って、のど突き防止の為に、シリコン製の曲がる安全な歯ブラシを使って食後の歯磨きをしています。

お昼寝

園では、コット(簡易ベッド)を使用しているので、通気性もありとても清潔で気持ちよく眠れます。0.1歳児はSIDS(乳幼児突然死症候群)予防のため医療機器を基にした体動センサーを使用しています。

おやつ

毎日、キッチンさんの手作りのおやつです。お誕生会にはケーキもでるよ。

帰りの会・自由遊び

みんなで、お帰りの歌を歌ったり、挨拶をします。それから明日のお当番さんが発表されます。明日はだれかな?

順次

降園

その日のお子様の様子を、できるだけお伝えするようにして保護者の方とのコミュニケーションを図ります。

延長保育・補食

延長タイムになります。先生と園庭にでたり、好きな遊びを楽しみます。おやつと水分補給をして、お迎えを待ちます。

保育内容2

年間行事

入園式

全園児で新しいお友達の入園を祝います。幼児さん達からは歌のプレゼントがありました。

進級式(ふれあい遊び)

進級したことを喜びあい大きい子も小さい子も、これからも宜しくねという気持ちを込め「ふれあい遊び」を楽しみます。

誕生日会(自由参加)

毎月お誕生日会を行い、お誕生月のお友達をみんなでお祝いします。保護者の方もご自由にご参加いただけます。

防災訓練

防災訓練を毎月行っています。火災・地震・水害・不審者の対策につとめています。

春のイベント

  • 入園式
  • 春の懇談会
  • 三者面談
  • 親子遠足
  • 健康診断(0歳児は毎月、6月は全員)
  • 歯科検診(全員)
  • 口腔指導(3歳~) 
  • 防災訓練(毎月)
  • 食育活動(毎月)
  • 誕生会(毎月)

は保護者参加行事となります

七夕集会

全園児そろって七夕集会をします。みんなは短冊にどんなお願いを書いたのかな?

夏祭り

土曜日の夕方から、お家の人と一緒に先生たちが用意した輪投げや、魚つり、うちわづくりコーナーなどで遊びます。

盆踊り

幼児さんが製作したお神輿を中心に、みんなで元気に盆踊りを踊ります。

水遊び・プール遊び

高架下なので天候に左右されず、7月~9月初旬まで毎日、水遊びやプール遊びを楽しんでいます。

夏のイベント

  • プール開き
  • 夏祭り
  • 七夕集会
  • お泊り保育
  • 健康診断(0歳児毎月)
  • 眼科検診(4歳児)
  • 遠足
  • 防災訓練(毎月)
  • 食育(毎月)
  • 誕生会(毎月)

は保護者参加行事となります

食育

おやつのおにぎりのグリンピースのさやはずしをしています。自分で用意すると苦手な野菜も美味しくたべられるかな?

運動会

よーい、ドン!みんな頑張れ!みんなの成長が見られて私達保育士もとてもやりがいがある行事のひとつです。

ハロウィン

全クラスで仮装して商店街を通り散歩に出かけます。公園で待っている先生からお菓子をもらい、ハロウィン気分を満喫!

遠足

おいしいお弁当をもって、尾久の原公園に先生とお友だちと一緒に遠足に行きました。秋の虫探しをしたり、リレー遊びなど楽しみました。

秋のイベント

  • 運動会
  • ハロウィン
  • 保育参観
  • 遠足
  • 引取り訓練
  • 防災訓練(毎月)
  • 食育(毎月)
  • 誕生会(毎月)
  • 健康診断(0歳児毎月、11月全員)

は保護者参加行事となります

クリスマス会

サンタが園にやってくる。ワクワクのクリスマスイベント!びっくりしている子もプレゼントを貰うときはニコニコ。

節分

豆まきを通して、季節の行事への興味・関心を深めていきます。みんなの中にいる鬼さんを追い出せるかな?

発表会(練習)

歌や劇、保育園で行なっていることを披露する中で人前で発表する楽しさを感じられるようにします。

おやつ遠足

1歳、2歳児はおやつ遠足。3歳児さんからはお弁当を持って、大好きな先生達と一緒に出発進行!

冬のイベント

  • お正月遊び
  • 節分
  • 発表会
  • ひなまつり
  • 遠足
  • 個人面談(希望者)
  • お別れ遠足
  • 卒園式
  • 防災訓練(毎月)
  • 食育(毎月)

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

リズム遊び

全園児

年齢に応じて音楽やピアノを使い、身体を動かし楽しむ中で、リズム感や表現力を養っています。

歯科指導

幼児クラス

歯科衛生士や看護師から、歯磨きの大切さや磨き方を具体的に学ぶ時間をつくっています。

自然観察

幼児クラス

「この虫は何かな」「何の葉っぱかな」図鑑片手に四季折々の草花が植えてある園庭でじっくり観察タイム!

食育活動

幼児クラス

毎月栄養士の指導の下、クッキングやゲーム等を行なっています。人気メニューのレシピもお配りしています。

体力づくり

全園児

園庭や公園で遊具・運動器具を使い、のびのび身体を動かしながら、めざせ元気で丈夫な体!

幼児剣道

3・4・5歳児

毎週木曜日は、幼児組さんのお楽しみの日です。外部から先生を招いて、幼児剣道を行なっています。運動会で発表しました。

保護者様の声

K・R様
保護者様の声
原文
入園児の準備するものが少なく助かりました。(ふとんカバーなどなかった)
おむつ(使用済み)の持ち帰りなし良いです。また金曜日の持ち帰りや月曜日の朝持っていくものが他園と比べて少ないのも助かりました。外遊びや公園等たくさん行ってくれるため、子供の体力がすごくつき体も強いようなイメージです。カゼなどで休むことがなかった。上の子は別の園でしたが、くらべても体力の差が全然違います。
T・M様
保護者様の声
原文
園長先生をはじめ職員の皆さんが愛をもって子供と接してくれているのがとてもよくわかります。毎日、こんな様子でしたよ、と細かく教えてくださったり、運動会や発表会などでも衣装や大道具などの全てを先生たちが手作りされていたり、毎日忙しいのにみんなを喜ばせるために尽くしてくれています。もう感謝しかありません。毎日の準備物なども基本的には何もなく、他園の話をきくとこちらは、とても通いやすい園なのだと思いました。仲の良いママ友さんには真っ先におススメします。
H・M様
保護者様の声
原文
1歳から保育園に入り、今年がいよいよ最後の年になります。変わらず安心して預けることができる保育園です。担任の先生だけでなく、園全体で子どものことを共有してくださっているのが伝わります。剣道などのスポーツも積極的に取り入れて保育内容も、安全面についても気配りを感じます。
M・R様
保護者様の声
原文
おむつのサブスクがあり、毎日の持ち物が少なく入園準備がとても楽でした。エプロンも園で用意してくれていて園で洗ってくれるので助かります。できるだけ毎日戸外へ出ているのも子どもの刺激になり良いと思っています。入園後子どもがミルクを飲めずにいたときに家で使っているものと同じ哺乳瓶を用意してくださり、一人一人に対応していただきとてもありがたいです。
O・M様
保護者様の声
原文
駅から近く送り迎えがしやすいのに加え、屋根のある園庭があることがとても良いです。ベビーカーを置いておける場所が敷地内の雨に濡れないところである点も大きいです。先生達は子ども達ひとりひとりのことをしっかり見てくれているなど送り迎えの際の会話や連絡帳を通じて感じています。園内で作られている給食やおやつはおいしいようで、子どもは毎日のようにおかわりをしたり、今まで苦手だった食材も食べれるようになりました。
E・Y様
保護者様の声
原文
長男の友達が通っていて、とても良いという話を聞き次男の入園のタイミングで希望しましたが、入ってみて子供もとても楽しんでおり、先生方の園児に対する態度も丁寧で毎日子供の様子を報告してくださるのも親としてとても安心できます。園の雰囲気も活気があり、ガード下の園でありながら工夫されていて子供がワクワクするような遊具があるのも魅力的です。
F・R様
保護者様の声
原文
おむつの外部委託も、親の通勤時間に厳密な時間以外での送り迎え時間の柔軟な対応など、保護者に対して合理的な配慮をしていただけるのがありがたいです。また、実習生の受け入れに積極的で、”専門の学校”でスキルを習得する事、資格試験があること、働く人(先生など)はプロであることなど、「おべんきょうすること」の将来を具体的に話せる環境です。(人の出入りがあるからか人見知りも減りました。)その他、小規模園だからか他学年、調理師の先生などクラス外での交流が活発、線路下で駅に近いことも入園後に良い点と気づきました。
I・Y様
保護者様の声
原文
・剣道ができる。子どもの小さいうちに習い事をさせるつもりはなかったが、本人はとても楽しそう。「姿勢よく座る」「我慢強い子になる」などマナーや気構えも学んでいる様子です。家でも「面!面!」と格好つけています。
・年齢で分けず同じ部屋で過ごす時間(朝夕、3~5歳)がある。年上の子の振る舞いに「すごい!」となったり、小さい子に「かわいかった」とたくさんの兄弟に囲まれているようです。
H.Kさま
保護者様の声
原文
・毎日、その日にあったこと(どう遊んだか、何をしたか、ケガもご丁寧に)教えて下さること。(ホワイトボード、教務室横のポスターもとても嬉しいです!)
・先生方、皆優しくいつも笑顔でいて下さること。
・オムツ持ち帰らなくて良いこと(笑)
・誕生日会、ハロウイン等、季節のイベントをすごく丁寧に(華やかに?)豪華(その都度、娘の制作物や写真を下さって、宝物がどんどん増えます!)にやって下さること。
・保護者委員会(?)に参加させて頂いたとき、園の本部の方々とお話させて頂いて、これからまだまだ進化していくことが楽しみだし嬉しく思います。
N.Mさま
保護者様の声
原文
・ちょっと転んでぶつけたり、お友達と遊んでいて叩かれたなど、小さなケガでも、ちゃんと報告していただき、対処も早いので安心して預けられます。
・給食の食材にかなりこだわっており、家の食事よりもバランスがよく安心しています。

入園案内

施設概要

名称
まなびの森保育園町屋
住所
〒116-0003
東京都荒川区荒川7-41-8
電話番号
03-3895-8750
保育時間
月~土 7:15~18:15(延長保育PM19:15)
日曜・祝日および12/29~1/3は休園となります
対象年齢
産休明け~就学前まで
定員
67名
園庭
高架下園庭あり(人工芝の綺麗な園庭、大きな砂場も雨でも遊べる)
駐車場
ベビーカー置場有り(お預かり可)
アクセス
千代田線町屋駅から1分。京成町屋駅から2分。都電町屋駅から3分。

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。ミルク、エプロン、歯ブラシやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)
ベビーカー置き場はありますか?
お預けいただけます。各園のベビーカー置き場にてお迎え時までお預かり致します。

園からのお知らせ