自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

東武野田線清水公園駅より徒歩8分、「こどもの森グループ」の一員の園です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園作りを行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

登所・自由遊び

一人一人が笑顔で「おはようございます」と登園します。お友達と一緒に好きな遊びをして過ごします。

朝の会

朝の挨拶や歌を歌い元気に一日の始まりです!0.1.2歳児はおやつの提供があります。

午前の主活動

各クラス毎に製作やお散歩など、成長や発達に合わせた活動を提供し、幼児クラスでは縦割りクラスでの活動も行います。

給食

先生や友だちとおいしく頂きます。楽しい雰囲気の中、食事のマナーを身につけていきます。

お昼寝

お昼寝用のベット(コット)でゆっくり休息します。0、1歳児はSIDSの早期発見の為、体動センサーを使用しています。

目覚め・おやつ

お昼寝から目覚めます。その後、おやつをお友だちといただきます。

帰りの会・自由遊び

帰りの歌や挨拶を行います。お迎えまで、室内や戸外で自由遊びをして過ごします。

降所

一人ひとりしっかりと帰りの挨拶をして、一日の締めくくりをします。保護者の方への伝達も行います。

延長保育・補食

様々な年齢のお友だちとゆっくり過ごします。補食の提供があります。

閉所

また明日元気にお会いしましょう。

保育内容2

年間行事

入園式

4月に入所したお子さんを保護者の皆様や職員と一緒にお祝いします。入園式は月毎に実施しています。

さつま芋の苗植え

近隣の方と一緒にさつま芋の苗を植えます。畑は保育所のすぐ隣なので、苗の成長を観察しながら収穫を待ちます。

歯磨き指導

保健センターの歯科衛生士による歯磨き指導が年2回あります。

お店屋さんごっこ

各クラスでお店屋さんとお客さんに変身!品物を売ったり買ったりと、大変盛り上がる行事です。

春のイベント

  • 入園式
  • 子どもの日の集い
  • 内科健診
  • 年長児親子遠足
  • さつま芋の苗植え
  • プレイデ―(懇談会)
  • 歯磨き指導
  • お店屋さんごっこ

は保護者参加行事となります

プール開き

各年齢ごとに合わせて、楽しく水遊びを行います。子ども達の歓声がたくさん聞こえてきます!

夕涼み会

子ども達が山車・お神輿のパレードを行います。その他に輪投げ、スーパーボールすくいなど楽しい催しがいっぱいです。

お泊り保育

近所のスーパーで食材の買い物に行き、夕食のカレー作りに挑戦します!年長さんがとても楽しみにしている行事です。

キッズヨガ

年齢に合ったヨガを体験します。動物、木や風等の模倣の動きを通して楽しく体を動かし、呼吸を整えることを覚えます。

夏のイベント

  • プール開き
  • 七夕の集い
  • 夕涼み会
  • お泊り保育
  • 食育

は保護者参加行事となります

運動会

広い園庭で元気いっぱい!子ども達の成長と頑張る姿に笑顔と感動であふれる行事です。

ピクニック

自然物に興味を持つことや、共有の場でのマナーを学ぶ機会も兼ねています。

ハロウィン

近隣の施設のご協力を頂き、「トリックオアトリート!」とポイントを回ります。

交通安全指導

交通安全指導員の方から信号の見方や渡り方の指導があります。当日はパトカーや移動交番が来てくれます。

秋のイベント

  • 敬老の日のお祝い
  • 運動会
  • 近隣の高校との交流会
  • ピクニック
  • ハロウィン
  • 交通安全指導

は保護者参加行事となります

節分の集い

季節の行事に親しみを持てるように体験します。かわいい鬼さんたちが、園内で厄払いを行います。

ひな祭りの集い

地元の方に頂いた立派な7段飾りのひな人形を飾り、お祝いを行います。

クリスマス会

毎年のお楽しみ、赤い服のお客様がいらっしゃるのを心待ちにしています。

卒園式

子ども達と過ごした日々は宝物。成長した立派な姿に、感動で一杯になります。

冬のイベント

  • お楽しみ会(発表会)
  • 近隣小学校との交流会
  • クリスマス会
  • わくわくタイム(芸術鑑賞会)
  • 節分の集い
  • 年長児園外保育
  • ひな祭りの集い
  • お別れ会
  • 卒園式
  • 進級式

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

コーナー保育

全園児

子ども達がゆっくり過ごし、集中して遊び込める玩具や絵本、ごっこ遊び等のコーナーを設定しています。

3人組(幼児の縦割り保育)

3・4・5歳児

保育所内きょうだいとして、縦割りのクラスを作っています。様々な関わりの中で心の成長をしていきます。

体操指導

2~5歳児

外部講師の指導の下、元気な体作りや、目標を持って頑張ればできる!という経験をねらいとしています。

英語遊び

3・4・5歳児

外部の講師の指導のもと、歌やゲームなどを通して日本語以外の言語に触れ、興味や関心を高めます。

食育(クッキング)

全園児

乳児は見・触・匂、幼児は野菜の栽培や収穫、おやつ作り等を経験し、食事や食材への興味・関心を高めます。

近隣の方とのふれあい

全園児

近隣のおじいちゃま・おばあちゃま、未就園の家庭を対象にした「園庭解放」を実施しています。

保護者様の声

M.Fさま
保護者様の声
原文
初めてお世話になったのは6年前、長女がもも組の時で、子ども達4人が清水保育所にお世話になっています。私も子ども達にとっても第2の家のような感覚で、施設や園庭、教室も見える環境、見える育児という印象です。仕事をしていて、心に余裕がない時、子ども達のお迎えに行くとのびのびした時間、雰囲気が親の気持ちを楽にしてくれるような気がします。家庭の都合で一度1年間「清水」をは慣れてしまったのですが、私も先生も泣いてしまって・・とても優しい先生方です。もう一度「清水」戻ってこようと思ったのも、先生の安心感、子ども達のキラキラとした姿を感じられるのは「清水保育所」だと思ったからです。
M・Kさま
保護者様の声
原文
園庭が広く、天気の良い日には毎日お散歩や砂場遊びなど外遊びをさせてくれるところが良いと思います。また、家庭での子育ての悩みにも相談にのって頂き、アドバイスもして頂けてとても助かりました。清水保育所に入ることができて、よかったと日々思っています。
Y.Jちゃんのお母さま
保護者様の声
原文
・担任の先生だけでなくどのクラスの先生も「○○ちゃんおはよう」等名前で声をかけてくれるので園全体で保育してもらえている安心感があります。
・入所してからだいたい1ヶ月位でオムツが外れたことにすごく感謝しています。
・毎日違った遊びをしてくれて子どもがすごく楽しそうにすごしています。
Gさま
保護者様の声
原文
兄弟でお世話になり9年目になります。この園の良さは何といっても先生方の熱心さと環境のよさです。行事などで出た保護者からの要望は、毎年必ず改善され、年々よりよいものになります。安心して子どものことを相談できますし親身に話を聞いてくれるので、先生方の情熱を感じ嬉しいです。お散歩コースの定番は四季折々に変化する清水公園!(他の園はそうはいきません)広い園庭に自然いっぱいのお散歩コースで親子共々満足です。
K.Tちゃんのお母さま
保護者様の声
原文
近くに清水公園があったり駅があったりと、自然豊かでめぐまれた環境だと思います。様々な行事があり、子どもたちは季節を感じながら成長させてもらっています。ハロウィンでは地域の方々のご協力をいただいて多くの人たちとのふれあいや、高齢者とのふれあい交流など、心の発達にも良い環境をつくってくれています。子どもは体操や英語も大変、楽しみにしていますし、何より子どもが先生方を信頼し、楽しく毎日通えています。
Kさま
保護者様の声
原文
清水保育所は清水公園の近くにあり、おさんぽのコースがあたりまえの様に公園へ行けることと、園庭がとても広いので子供達がいつも、のびのびと過ごしています。先生方もどんな些細なことでも報告して下さいますし、子供がまちがえた事をすれば、しっかりむきあい、しかって下さいます。こちらのわがままにも、どんな要求にもちゃんと耳をかたむけ、ちゃんと応えてくれます。清水保育所に入園できて、本当によかったです。
D.Kさま
保護者様の声
原文
1.園庭が広く、走り回って発散ができ、のびのびと過ごせていた。(朝のランニングもあった)
2.先生方がとても熱心で、運動会、おたのしみ会、毎月の誕生会、遠足…など充実していた。
3.知育も取り入れており、絵本読み、ワークはもちろん、英語(外国人)の先生や体操指導の先生も定期的に来て頂き、働く親にとっては有難かった。
4.清水公園へ散歩もよく行き、四季折々、自然に親しめる機会が多かった。
A.Yさま
保護者様の声
原文
園庭が広く、毎日遊ばせてくれるのが良いです。園庭だけでなく、清水公園や駅まで散歩にも連れて行ってくれるので、子どもには外でたくさん遊んでほしいと思っている私にとっては、とてもありがたいです。
M.Sさま
保護者様の声
原文
掲示物がかわいらしくきれいに作られていて、園内の野菜畑もきれいに植えられていてきちんと感があると思います。園行事の内容も工夫されていて良いと思います。
運動会では、先生方のきびきびとした行動にすばらしいなと感心しました。園のトイレも改修されていてきれいになっていて良いです。駐車場が時間体によって並ばなくてはならないのが残念ですが、先生方の車の誘導、子供の受け渡しの配慮ですばやく帰れるので助かります。年長クラスとの交流もあって子供にとっては、色々と刺激を受け、幼稚園に通うよりもたくましく育ててもらえてる気がします。
J.Mさま
保護者様の声
原文
毎朝ホールで先生方の明るい笑顔といってらっしゃいのかけ声は、少しホッとするそして心温まる毎朝の楽しみです。園児一人一人の情報を、先生方が丁寧に共有しているチームワークは、清水保育所のすばらしい、そして誇れる点だと思います。

入園案内

施設概要

名称
清水保育所
住所
〒278-0043
千葉県野田市清水881
電話番号
04-7122-5050
保育時間
月~土 7:00~20:00まで
日曜・祝日および12/29~1/3は休園となります。
対象年齢
生後満6ヶ月~就学前
定員
130名
園庭
あり(約1050㎡)
駐車場
あり(12台)/ベビーカー置場有り(お預かり可)
アクセス
東武野田線清水公園駅下車8分

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。ミルク、エプロン、歯ブラシやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)

園からのお知らせ