




- 春
- 夏
- 秋
- 冬


春のイベント
- 入園式
- こどもの日の集い
は保護者参加行事となります


夏のイベント
- 水遊び/プール
- 夏祭り
は保護者参加行事となります


秋のイベント
- 運動会
- ハロウィン会
- クリスマス会
は保護者参加行事となります


冬のイベント
- おもちつき
- 節分
- 発表会
- 卒園式
は保護者参加行事となります
クッキング
4・5歳児
栄養士と一緒におにぎりやクッキーを作ります。食材にも触れることが出来ます。
青空給食
3・4・5歳児
お弁当箱に給食を詰めて、屋上園庭の青空の下で給食を食べます。
体操遊び
全園児
年度により、3歳児の参加の有無が異なります。
職員と一緒に乳児クラスは、マットの上でハイハイ。幼児クラスは大根抜きゲームや前転等をします。
誕生日会
全園児
毎月誕生会を開き、誕生月のお友達をみんなでお祝いします。
Coming-Soon
近日公開予定です。
近日公開予定です。
選ぶと回答
%
施設概要
- 名称
- まなびの森保育園瑞江
- 住所
- 〒132-0014
東京都江戸川区東瑞江1-23-9 - 電話番号
- 03-5664-6091
- 保育時間
- 7:00~20:00
- 対象年齢
- 生後57日から就学前まで
- 定員
- 60名
- 園庭
- あり
- アクセス
- 都営新宿線線瑞江駅より徒歩5分
保育料
月~金コース
基本料金 | 0才 | 1~2才 | 3~5才 |
---|---|---|---|
円 | 円 | 円 | |
延長料金 (30分) |
円 | ||
2食目 | 円 | ||
スポット (30分) |
円 |
月~土コース
基本料金 | 0才 | 1~2才 | 3~5才 |
---|---|---|---|
円 | 円 | 円 | |
延長料金 (30分) |
円 | ||
2食目 | 円 | ||
スポット (30分) |
円 |
- 入園登録料
30分あたり | 0才 | 満1才以上 |
---|---|---|
円 | 円 | |
給食・おやつ | 0才 | 満1才以上 |
円 | 円 |
- 就学に向けて年長児は何か取り入れていますか?
- 運動会明け頃から、年長児は午睡はせずに、その時間を使って就学に向けてのひらがなワークや体力作りをしています。
- 食育等は取り入れていますか?
- 栄養士と一緒に、クッキング保育を行なったり、食育として野菜に触れたりお箸の使い方を練習します。今年度から野菜も育てていきます!
- 戸外遊び以外の活動はどのようなものがありますか?
- 職員が研修で学んできた、体操やリトミックを子どもたちと一緒に行っています。簡単な楽器遊びも取り入れています!乳児クラスから年齢に合った製作も取り入れ、保護者の方が見られるようにしています。