自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

JR新川崎駅から徒歩15分、「こどもの森グループ」の一員の園です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、
を目指して園づくりを行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

登園・自由遊び

「おはようございます!」お天気の良い日は戸外で体を動かします。室内遊びではブロックが人気です。

朝おやつ

乳児クラスは朝おやつ、幼児クラスはお茶を飲みます。0歳児さんもお座りして自分でおやつを食べます。

朝の会

朝の会では、幼児になるとお当番さんが活躍してくれます。乳児は先生と一緒に日にちや曜日、今日の予定を確認します。

主活動

保育計画に沿い外遊びやリトミック、制作などを行います。週に1回英語教室と、男性保育士による体操教室もあります。

給食

楽しい雰囲気の中、マナーを身につけながら美味しい給食をいただきます。

着替え・歯磨き

乳児さんは汚れた服を着替えてからお昼寝、幼児さんはうがいや歯磨きでお口をきれいにしてからお昼寝をします。

お昼寝

コットという簡易ベッドで横になり、体を休めます。0・1歳児は体動センサーを取り入れ、SIDS(乳児突然死症候群)の対策を行っています。

年長活動

就学に向け年長さんは徐々に午睡時間がなくなります。代わりにワークをやったりして静かに過ごす練習をします。

おやつ

みんな大好きな3時のおやつタイム。給食さん手作りの美味しいおやつを、楽しいお話をしながらいただきます。

帰りの会

先生と一緒に今日どんなことをしたのか振り返ったり、幼児さんは手を挙げて今日の出来事を発表します。

自由遊び

好きな遊びをみつけ、お迎えまで落ち着いて過ごします。天気の良い日には戸外に出て遊ぶことも。

延長保育

必要な子は、夕食までの繋ぎとして小さなおにぎりやフルーツなどの軽食を食べた後、遊んでお迎えを待ちます。

保育内容2

年間行事

入園式

新しいお友だち・保護者の方を在園児と職員で歓迎します。年長児クラスを中心に歌やメダルをプレゼントします。

親子遠足

近隣の公園へ親子遠足。ダンスやレクを通して、お友だち同士の仲を深めたり、保護者同士の交流の場にもなります。

4.5歳児遠足

公共機関を使って、遠足に行きます。バスや電車に実際乗ることで、公共のルールもしっかりと身に付きます。

3歳児遠足

近隣の公園へ初めてのお弁当を持った遠足に行きます。

春のイベント

  • 入園式
  • 進級式
  • 乳児親子遠足
  • 乳児懇談会
  • こどもの日イベント
  • 4.5歳児遠足
  • 3歳児遠足
  • 歯科検診
  • 全園児内科健診

は保護者参加行事となります

七夕会

絵本や紙芝居で七夕の由来を学び、笹の飾りつけをします。短冊に願い事を書いて、みんなで七夕会を楽しみます。

夏祭り

園内がお祭り会場に変身し、盆踊りを踊ったり、かき氷やくじ引きなどの出店を楽しみます。

お泊り保育

5歳児が保育園にお泊りをします。夕食の買い出しから始まり調理やきもだめし、流しそうめんなど楽しい事がたくさん!

スイカ割り

本物のスイカでスイカ割りをします。乳児さんはピコピコハンマーで可愛く、幼児さんは木の棒で本格的に行います。

夏のイベント

  • プール開き
  • 七夕会
  • 夏祭り
  • お泊り保育
  • スイカ割り
  • プール締め

は保護者参加行事となります

芋掘り遠足

幼児さんで芋掘り遠足に行きます。土に触れたり、畑から出てくる虫に興味をもったり、お芋以外も楽しんでいます。

運動会

近隣の小学校体育館をお借りして開催します。ダンスやかけっこなど競技内容もたくさん!

ハロウィン

衣装を作ったり、身につけて園内をまわったりし、先生からちょっとしたお菓子をもらってハロウィンを楽しみます。

交通安全教室

交通安全課の方に来て頂き、交通ルールについて指導をしてもらいます。幼児クラスは、園庭で模擬訓練も行います。

秋のイベント

  • 幼児懇談会
  • 幼児親子遠足
  • 祖父母参観
  • 幼児芋掘り遠足
  • 運動会
  • ハロウィン
  • 引き渡し避難訓練
  • 交通安全教室

は保護者参加行事となります

発表会

生活発表の機会として、子どもたちが歌や合奏、ダンスなどを披露します。

昔の遊び

コマやカルタなど、年齢に応じて日本の伝統的なお正月遊びを楽しみます。紙風船にそっと息を入れるのに初挑戦です。

節分会

節分の意味や由来を知り、豆まきで鬼を追い払います。乳児さんは紙の鬼に向かって殻付き落花生で豆まきをします。

卒園式

保育園での思い出を胸に5歳児が卒園します。一人ひとり園長先生から卒業証書授与。立派に成長した姿に感動します。

冬のイベント

  • クリスマス発表会
  • 昔の遊び
  • 節分会
  • お別れ遠足
  • お店屋さんごっこ
  • ひな祭り会
  • 卒園式
  • お別れ会

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

ダンス

全園児

毎朝、リズムに合わせ楽しく体を動かします。自由に表現する事やお友だちと一緒に踊る楽しさを味わいます。

体操指導

幼児クラス

返事挨拶から整列、マラソン、柔軟、マット運動など丈夫な身体づくりを目指します。

年長活動

年長

就学に向け午睡時間を利用し、読み書き・数字の習得等、年長ならではの活動を行っています。

英語教室

幼児クラス

外国人講師による英語教室を月4回行っています。

楽器遊び

全園児

鈴やマラカス、トライアングル、鍵盤ハーモニカなど本物の楽器に触れ、遊びを楽しみます。

絵本貸出

全園児

お気に入りの本をおうちでゆっくり読んだり、保護者の方と楽しめるように、絵本の貸し出しを行っています。

保護者様の声

S・Aさま
保護者様の声
原文
以前は企業型保育所に預けていました。満3才までしか在園できなかったのでまなびの森保育園矢向に転園しました。初めの頃はとまどう事も多かったようですが、今は毎日笑顔で登園しその日あった事を帰宅後楽しげに話してくれます。季節ごとのイベント、行事があり園での子どもの様子を折に触れてみる事ができ成長に驚きます。園長含め働いている先生方は話しやすく気になることも丁寧に教えてくれ、子どもをきちんとみていただけているので安心して預ける事ができています。
S・Aさま
保護者様の声
原文
毎日年齢に応じた様々な活動があり、子どもも楽しみに登園しています。体操や英語のレッスンも外部の先生が来てくださり、とても刺激になっているようです。(知らぬまに、でんぐり返りや鉄棒ができるようになったり、自然と英単語を口にするように!)運動会や発表会などのイベントも盛大で親子共々たくさん思い出が作れます。先生方もとても丁寧に子どもを見てくださり、安心して預けられます。
S・Kさま
保護者様の声
原文
先生方が皆笑顔で働いていらっしゃることが印象的な園だと思います。送迎時のわずかな時間で、その日の子どもの様子を丁寧に教えて下さるので、安心してお世話になっています。食育にも力を入れてくれており、栄養士さんが園だよりや日々のメニュー、子どもたちへの食育授業を行って下さり、ありがたいです。園舎や園庭が広い等ハード面でも素敵な園ですが、先生方の楽しそうに働いている姿が何よりの魅力だと思います。
T・Sさま
保護者様の声
原文
定員が60名とゆったりした雰囲気です。コロナ禍でも、子どもたちが楽しめるように保護者とのつながりを作ろうと色々工夫して行事を行って下さっていると感心しています。子どもの様子や気になっていることを相談すると、一緒に見守って下さいますし、保護者や家庭の状況に合わせて柔軟に対応していただいていると感じているので、いつも感謝しています。
A・Rさま
保護者様の声
原文
英語と体操が週一回あり、外部講師の指導が受けられる。
広い人工芝の園庭で遊具が豊富。周辺に公園も多いので散歩のバリエーションが豊富。
季節ごとの行事や食育をしっかり行って下さる。
若い先生方が多いが、責任感があり熱心で頼もしい方ばかりで安心して預けられるし、子どもも先生が大好き。
O・Aさま
保護者様の声
原文
こちらに入園するまで2園通い、こちらで3園目となります。
〇対応の柔軟性→キャリアアップのため仕事をしつつ、休日スクールに通うことを検討していた際に土曜保育の利用を相談したところ快く対応頂けました。
〇子供や保護者へのフォロー→日常的に細かくフォローいただき、定期的に園長先生との面談を設定していただけているので、子供が園でどう過ごしているのか等が具体的に分かり、安心して子供を預けられています。
N・Rさま
保護者様の声
原文
年間を通して節分やお正月遊び等、日本古来の伝統行事を園で様々な工夫をこらして取り組まれ、自宅では中々体験出来ない事にも取り組める。又、他園と比べても外国のメニューや日本各地のオリジナルメニュー等、大人から見ても興味深いバリエーション豊かな給食メニューによってか、子ども達も毎日の給食が大好きです。
K・Hさま
保護者様の声
原文
日々の荷物が少なく親として大変助かっています。
英語や体操なども毎週実施してもらえる点も大変魅力的です。
先生方も若い方が多く一生懸命、保育して下さり、毎日お迎えに行くと「今日はこうゆうことがありましたよ!」と積極的に報告して下さるので、安心して預けることが出来ます。園庭が芝な点も汚れすぎず、転んでも安心なので気に入っています!!
H・Sさま
保護者様の声
原文
オムツの定額サービスが利用できたりするなど持ち物や用意する物が少ないので助かっています。先生方は皆若いですが、子供の目線に立って接してくれますし、育児相談にも親身に乗ってくれます。
週1回体操や英語を教えてくれて、遊び以外のことも経験させてもらえるのも魅力です。
H・Tさま
保護者様の声
原文
単純な子供の居場所としての保育園ではなく、園長先生をはじめ先生方や給食を作ってくださっている方が、親と一緒に子供を大事に育て、その成長を喜んでくださるのを強く感じられる保育園です。子供1人ひとりをよく見てくださっているので、不安なことや相談事を打ち明けられる心強い場所・存在になっています。3兄弟全員お世話になっていますが、どの子も毎日楽しく通っています。(長男はもう卒園しましたが、とても良い思い出のようです。)そんな姿を見て、この保育園をえらんでよかったと感じています。

入園案内

施設概要

名称
まなびの森保育園矢向
住所
〒212-0054
神奈川県川崎市幸区小倉3-1-15 フォレスト1F
電話番号
044-588-0180
保育時間
月~土 7:00~20:00
日曜・祝日および12/29~1/3は休園となります。
対象年齢
0歳5ヵ月~就学前
定員
60名
園庭
青々とした広い園庭(235㎡)
駐車場
ベビーカー置場有り(お預かり可)
アクセス
JR横須賀線「新川崎駅」より徒歩15分
JR南武線「矢向駅」より徒歩16分

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。ミルク、エプロン、歯ブラシやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)

園からのお知らせ