自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

京王線中河原駅より徒歩10分。『こどもの森グループ』の一員の園です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

登園

「おはようございます」元気に登園した子どもたち。保護者の方に「いってらっしゃい!」と笑顔で見送ります。

朝の会

今日の活動を話し、季節の歌をうたいます。

園庭遊び

天気の良い日は園庭で遊んだり、お散歩に行ったりして、たくさん体を動かします。

園外活動

自然とふれあい、様々な体験ができるようにしています。年齢に合わせて遠くまで歩いたりもします。

室内遊具遊び

雨の日も室内の大型ネット遊具で、全身を使って思い切り遊べます。

給食

和食を中心にした愛情たっぷりの給食を提供しています。楽しく食べて、食事のマナーも身につけます。

お昼寝

乳幼児突然死症候群予防のために、0・1歳児クラスは医療機器を基にした体動センサーを導入しています。

5歳児の活動

今年はお泊らない保育をして、Tシャツを染めたり、クッキングをしました。就学に向けてお昼寝もなくなります。

おやつ

大好きなおやつの時間。手作りのおやつはどれも人気です。

室内遊び

おえかきをしたりブロックやおままごとをしたり、思い思いの遊びを楽しみます。

室内遊び

年齢に合わせたおもちゃを用意し、好きな遊びを自分で選んで遊びこむことを大切にしています。

補食・降園

急な残業で遅くなっても大丈夫です。みんなで補食を食べて待っています。

保育内容2

年間行事

入園式

4月1日に入園式をします。年度の途中の入園でも入園式をして、みんなで温かくお迎えします。

写真展

保育園での様子をご紹介するために写真展をしました。

避難訓練

毎月1回、様々な状況を想定した避難訓練を行っています。災害時に備えて大切なことを、子どもたちと一緒に考えます。

ファミリーデー

子どもたちが普段遊んでいる保育園の玩具や遊びを体験してもらうことを目的として、親子で園内で遊ぶイベントです。

春のイベント

  • 入園式
  • 懇談会
  • 内科検診
  • 端午の節句の会
  • ファミリーデー
  • 身体測定
  • 避難訓練

は保護者参加行事となります

七夕会

玄関ホールに大きな笹に、笹飾りや短冊を飾りました。日本の伝統行事を大切にしています。

夕涼み会

お面作りや魚釣りゲームで楽しんだり、手作りのお神輿を担いで盛り上がりました。

水遊び

広い園庭で水遊びを楽しみます。異年齢の交流も楽しみの一つです。

感触遊び

泥んこ遊びや泡遊びなど、夏ならではの遊びを取り入れています。

夏のイベント

  • 七夕会
  • 夕涼み会
  • お泊り保育(年長)
  • 水遊び
  • 身体測定
  • 避難訓練

は保護者参加行事となります

お月見会

中秋の名月にちなんでお月見会をします。ススキを飾ったりお月見団子を作って、日本の伝統を伝えます。

親子プレイデー

園庭を使って青空の元、親子で楽しく元気いっぱい体を動かします。子どもたちの成長を感じられる大切な行事です。

秋の遠足

幼児クラスで少し遠くの広い公園まで遠足に行きます。子どもたちの楽しみは何よりも保護者の方の手作り弁当です。

畑仕事

年長クラスが園庭に畑を作りました。他にも近くの農家さんでかぶやじゃがいも、さつまいもの収穫体験をしています。

秋のイベント

  • 引き取り訓練
  • お月見会
  • 親子プレイデー
  • 秋の遠足(幼児クラス)
  • 身体測定
  • 避難訓練

は保護者参加行事となります

おたのしみ会

幼児クラスの行事です。子どもたちが考え、力を合わせて合奏や言語劇、オペレッタなどに取り組みます。

クリスマス会

本物のサンタさんも登場してクリスマス会を盛り上げます。この日は給食もスペシャルメニューです。

桃の節句の会

行事の由来を手作りの紙芝居やペープサートなどで伝えています。また、本物に触れることも大切にしています。

卒園式

たくさんの思い出を振り返る涙の卒園式。みんなに見送られ、元気いっぱい巣立っていきます。

冬のイベント

  • おたのしみ会
  • クリスマス会
  • 懇談会
  • 豆まき会
  • 桃の節句の会
  • 卒園児遠足
  • 卒園式
  • 身体測定
  • 避難訓練

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

感触遊び

全園児

様々な素材に触れたり、感じたり、五感を十分に使って遊びます。年齢によっても楽しみ方はそれぞれです。

保健指導

3・4・5歳児

看護師の指導で月に1回、保健に関することを楽しく学びます。

食育

全園児

各年齢に合った内容、様々な方法で食への興味関心を広げます。栄養士も活動に参加します。

運動遊び

全園児

マットや鉄棒、跳び箱を使って全身運動を促します。

オープン保育

3・4・5歳児

月に1回、乳児クラスの職員や看護師、栄養士が遊びを企画、幼児クラスの子どもたちが自分で選んだ活動を楽しみます。

異年齢交流

全園児

保育園は昼間のお家です。年齢の違う子どもがまるで兄弟のように、お世話をしたりされたりしています。

保護者様の声

Y.K様
保護者様の声
原文
・若い先生が多いですが、どの先生も子どもの変化や成長に良く気付いてくれ、ていねいに親に伝えてくれるので、安心できます。
・環境は目の前が田んぼで、2階からはきれいな夕日や山々が見え、バツグンです!園庭に遊具はないですが、その分、虫とり(カブトムシ)をしたり、幼児クラスは、ちょっと遠い公園に行ったりと、楽しんでいます。
・仕事帰りに電車に乗りながら、アプリ連絡帳で我が子の様子を見るのがホッとするひとときです。毎日、充実した顔で迎えてくれる我が子を見られて、安心して預けられる日々に感謝の毎日です。
・年長クラスは就学に向けて昼寝なしにしてもらえたり、箸を使う練習を親に聞きながら進めてくれたりと、自立・自律について考えてくれています。
・プレイデー、お楽しみ会という、運動会、おゆうぎ会的な発表会では、子どもの年齢に合わせた発表をしてくれます。プレイデーでは引っこみ思案な我が子のきらっと輝く一面を引き出してくれ、両親ともに感動しました!
N.Y様
保護者様の声
原文
・日々の荷物の削減や、定額制オムツ、連絡帳アプリ、室内大型ネット遊具など、他園に先駆けて導入してくれました。また日々の保育でも親や子供にとって、より良い環境になるよう常に考えてチャレンジして下さっているのを感じます。
・全ての先生が子供の名前や性格を把握してくれ、一緒に成長を喜んでくれる、まさに第二のお家のようなあたたかい保育園です。安心して子供を預けることができます。いつも本当にありがとうございます!
Y・Y様
保護者様の声
原文
・ふとんやオムツなどを持っていかなくていいので、荷物が少なく送迎時が楽です。
・駅から少し離れている分、周りが静かで落ち着いているのが良いです。
・園の中にも遊具があるので雨の日の楽しそうです。
・どのクラスの先生も、他のクラスの園児の名前を覚えてくださっていて安心感があります。
・給食がおいしそうです!
A・I様
保護者様の声
原文
わが家は3才児での転園でヴィラまなびの森に決まりました。新しい園と言う事もあり、心配もありましたが、園長先生をはじめとする先生方全員が一人一人の子供を大切に大事にしてくれ、親以上の事を教えて頂き、子供もそれを見て学ぶ、大人も子供も一人の人間としてみてくれる事、とてもありがたいし、本当によくしてくれる園です。友達のように接したり、時にきびしくやさしくしてくれ、「大すき」の言葉が子供からよく聞こえてきます。転園に迷った時期もありましたが、今はこの園を選んで本当に良かったと思っています。子供らしいのびのびした生活が送れている事に感謝しています。
M・U様
保護者様の声
原文
すごくアットホームな雰囲気で、子ども達がのびのび過ごせています。室内にネット遊具があり、雨の日でもおもいっきり体を動かすことが出来て、いいなと思います。子どももネット遊具が大好きです。お迎えの時に、その日の様子をしっかりと教えていただけるので、安心してあずけることができています。
R・U様
保護者様の声
原文
他保育園から転園してきました。前の園と比べ、食事用エプロンや手拭きタオルの準備が不要、お昼寝のバスタオルが週末まとめて返却される等、日々の洗濯物の負担が大きく減りました。体を動かすのが好きな子なので、雨の日は室内あそびでネット遊具で遊べるところもポイントでした。(実際とても楽しそうです)
K・Y様
保護者様の声
原文
上の子が他園に通ったり、沢山の園の見学にも行きました。専科の先生がさまざまな活動をしてくださる園やモンテッソーリを取りいれている園。どの園も素敵な所がありました。しかしこの園での子供たちの目がキラキラ輝くような事を先生達が一生懸命みつけて大切にしてくれている所。「ありがとう」「ごめんね」など大切な言葉が大人の都合で言わせる事なく、自然にでるのを見守ってくれる所。そんな寄り添う保育に惹かれ子供を通わせたいと思いました。
E・T様
保護者様の声
原文
新しい保育園なのでとてもきれいです。室内に大型ネット遊具があるので、室内遊びの日でも沢山体を動かして遊べるので子どもたちはとても楽しそうです。園長先生、保育士さんはもちろん、栄養士さん、調理士さんも子ども1人1人に声を掛けて下さるので、お話出来てうれしいです。若い先生が多いですが、子どもたちの事をよく見て下さり、保護者にも丁寧にしっかりと伝えて下さるので安心して預けることが出来ます!本当にいつもありがとうございます!!
Y・T様
保護者様の声
原文
オムツやタオル、お食事エプロンなどは持参の必要がないため送迎時の荷物が最低限で済みとても助かっています。材料の安全面にも配慮された給食はこちらの園を希望した一番の理由でしたが、娘もこちらの給食が大好きでよくおかわりをしているそうです。日々の様子を連絡帳やお迎えの時に口頭でも保育者の方が教えて下さり、丁寧な保育を実感しています。
Y・O様
保護者様の声
原文
・どの先生もみなさんいつも笑顔で明るく声をかけてくださり、アットホームでフレンドリーな雰囲気に安心感があります。
・担任の先生だけでなく、どの先生も子どもと保護者の顔まで覚えていてくださりびっくりしました。園全体で保育してくださっているんだなぁと感動しました。
・その日の様子を写真に撮って、タイムリーに掲示してくださるので、お迎えの時に見るのがとても楽しみです!(いつもかわいい掲示ありがとうございます!)
・広い園庭や室内のネット遊具、公園へお散歩などたくさん体を動かせる環境が整っており、動くのが好きな子どもなので、とても楽しそうです!
・家庭ではやったことのないような感覚遊びや季節にあったかわいい制作をたくさんやらせてもらい、とてもいい経験になっています。
・オムツやエプロンなどの持ち物もなく、汚れたものは洗ってくださったりと、保護者にも優しい保育園です。
・給食もおやつも魅力的なものが多く、献立を家の食事の参考にしています!

入園案内

施設概要

名称
ヴィラまなびの森保育園住吉町
住所
〒183-0034
東京都府中市住吉町3丁目65番47号
電話番号
042-319-0180
保育時間
月~土7:00~20:00
日・祝および12/29~1/3は休園となります。
対象年齢
0歳児~5歳児
定員
78名
園庭
730㎡の広々とした園庭あり
駐車場
5台分あり
アクセス
京王線中河原駅より徒歩 10分

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)
園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。ミルク、エプロンやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。

園からのお知らせ