自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

南武線西府駅か1分「こどもの森グループ」の一員の園です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

登園・自由あそび

子どもたちが保護者の方と登園してきます。お友だちと一緒に楽しく遊びます。

朝の会

お当番が前に出て、挨拶や月の歌を歌ったり、職員が出席をとったり、今日一日のやることを話します。

戸外遊び・製作

毎日、園庭以外でも思いっきり体を動かせるように、周辺の公園へ遊びに行きます。雨の日は、室内で運動遊びや製作を行っています。

お着替え

お洋服を着替えます。脱いだ服を上手に畳んでカバンにしまいます。

給食

幼児クラスは、5歳児が当番制で配膳をしてくれます。お友だちとの楽しく給食を食べています。

歯磨き

昼食後、幼児クラスは、ぐにゃっと曲がるシリコン製で安全性のある歯ブラシを使い、座って静かに歯磨きを行います。

お昼寝

職員の子守り歌や心地良い音楽を聴きながら、通気性の良い簡易ベットを使用し、お昼寝をします。1歳児はSIDS(乳児突然死症候群)を防ぐため、医療器具でもある体動センサーを取り入れています。

4・5歳児:鍵盤ハーモニカ

小学校就学に向けて、お昼寝はしていません。各自、好きな楽譜を選び、見ながら鍵盤ハーモニカに取り組んでいます。

おやつ

幼児クラスは4歳児がおやつの盛り付けをします。きれいにおやつを盛れるよう慎重に取り組んでいます。

帰りの会

職員が紙芝居を読んで、心を落ち着かせてから園でのお約束や翌日の予定のお話をします。

自由遊び

1フロアなので、1階は1.2歳児合同、幼児クラスは3.4.5歳児が自由に好きなお友だちと関わり、ゆったりと遊び、お迎えまでの時間を過ごしています。

降園

保護者の方にその日の様子をお伝えしてから、一人ひとりしっかりと帰りの挨拶をして帰ります。

保育内容2

年間行事

入園式

一人ひとりのお名前を呼び、担任の先生から入園お祝いの花束をプレゼントします。

親子遠足

親子のふれあい、新しいクラスでの親睦を深めることを目的として、公園にて全クラスでレクリエーションを行います。

泥んこあそび

泥んこ用の洋服に着替え、園庭で泥の感触を楽しみながらあそびます。(園で汚れた洋服を洗っています)

お弁当給食

空のお弁当箱をご自宅からお持ちいただき、給食のメニューをお弁当箱に詰めて、園庭で昼食を食べます。

春のイベント

  • 入園式
  • 懇談会
  • 親子遠足
  • 泥んこあそび
  • 5歳児まなびの森保育園中河原交流会
  • お弁当給食
  • 誕生会(毎月)
  • 健康診断
  • 歯科健診

は保護者参加行事となります

夏まつり

園庭にて子どもたちによる盆踊りや職員による出し物やゲームを楽しみます。とても盛り上がるイベントです!

祖父母お招き会

おじい様・おばあ様が可愛いお孫さんと一緒に遊んだり、一緒に給食を食べたりします。

工場見学

5歳児のお友だちが工場見学へ行きます。色々な物が何からできるのか興味津々に聞いています。

5歳児お泊まり保育

5歳児のお友だちは8月に園にてお泊まりをします。一日色々な事に取り組みます。みんなでひとつの制作も行います。

夏のイベント

  • 泥んこあそび
  • 七夕
  • 夏まつり
  • プール開き
  • お泊まり保育
  • 祖父母お招き会
  • お月見会
  • 4歳児まなびの森保育園中河原交流会

は保護者参加行事となります

運動会

体育館をお借りして、各クラスがダンス・親子競技をします。一人ひとりが頑張って取り組む姿に感動します。

芋掘り(3・4・5歳児)

園の近くの畑まで歩いて、芋ほりにいきます。収穫したお芋で、クッキングをします。

発表会

府中市にあるひばりホールにて、子どもたちが歌やダンス・劇などを披露します。

勤労感謝訪問

普段お世話になっている方へ年長児さんが絵を描き、勤労感謝訪問に行きます。1.2歳児は駅員さん、3.4.5歳児はゴミ収集車の方に感謝を込めて絵を渡します。

秋のイベント

  • 運動会
  • 芋掘り
  • 発表会
  • 電車に乗ってお出掛け

は保護者参加行事となります

たこあげ大会

お正月あそびのひとつとして、子ども達が自分でたこを作り、作ったたこを公園であげます。

節分会

節分会にて鬼のお面を各クラスで制作します。節分会の当日はお面をつけ、鬼退治のゲームをします。

ひな祭り

子ども達がひな人形を制作します。ひな祭りの歌を歌ったり、ひな祭りの由来を学びます。

卒園式

思い出をたくさん振り返る卒園式。大きくなった姿を見せながら、元気いっぱい巣立っていきます。

冬のイベント

  • たこあげ大会
  • 節分会
  • ひな祭り
  • 卒園遠足
  • 卒園式

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

英語

3・4・5歳児

月に2回、外国人の講師の方にきていただき、あいさつや歌・色などの英語を学びます。

リトミック

1~5歳児

リトミックの資格を持っている職員が歌やダンスを教え、子どもの表現を豊かにしていきます。

夏野菜作り

1~5歳児

各クラス園庭の花壇に野菜を植えます。苦手な野菜も自分で作った野菜はとても美味しいようでよく食べます。

運動あそび

3・4・5歳児

身体づくりのためにマラソンやなわとび・跳び箱に挑戦しています。跳び箱は、運動会に発表しています。

クッキング

3・4・5歳児

月1回、栄養士と一緒に、スイートポテトやうどんなどを作っています。食への関心を高めます。

交通安全教室

3・4・5歳児

警察署の方が園に来て、映像や実際に信号機を立てての横断歩道の渡り方などを教えに来てくれます。

保護者様の声

I.Aさま
保護者様の声
原文
少人数の園ということもあり、先生方が全員、子どもの名前を覚えてくれ、又園児同士もクラスを越えて顔見知り・仲良しです。家庭的な雰囲気を大切にされている園なので、子供もまさに”第2のおうち”として毎日安心して通わせて頂いています。
保護者目線も大切にして下さっているので、親の希望にも寄り添って頂き、大変感謝しています。
I.Nさま
保護者様の声
原文
当園を第一希望に選んだ一番の理由として、園内がブラウンの雰囲気でホワイトよりも落ち着く印象を持ったことです。そして、子どもたちの人数も少なくアットホーム感を味わうことができ、おかげさまで我が子もおだやかにのびのびと育っています。給食の内容もおしゃれなものが多く、イベントごとの特別な給食も子どもたちにとって楽しみのひとつだと思います。いつも大変お世話になっております。とても良い園でおすすめでございます。
K.Kさま
保護者様の声
原文
姉弟と開園当時から8年間お世話になっています。西府の森保育園を選んで良かった点は、駅前というアクセスの良さ、程良い園児数(多すぎず少なすぎず)、特に保護者への対応はこれ以上の園は耳にしたことが無い程です。いつも子供に対しても保護者に対しても温かい西府の森保育園を選んで良かったです。
M.Kさま
保護者様の声
原文
園の目の前に西府駅やスーパー、クリニックなどがあるので、とても使い勝手の良い場所にあります。園庭もありますが、徒歩圏内に公園が多くあるので、体を動かすのが好きな息子にとっては良い発散場所になっています。先生方も、子供の急なお休みや延長保育も快く対応して下さり、本当にありがたいです。
Nさま
保護者様の声
原文
中規模園で1クラスの人数も多くない為、どのクラスも割と落ちついていると思います。先生方も子供の様子を良く教えてくれ、保護者の意見も聞いてくれ、一緒に考えてくれます。行事や発表会でも保護者の負担は無く、他の園のように役員などの仕事も無いので、とても有難いです。幼児組では、たてわり保育をしているので、上のお姉さんお兄さんに刺激され同じようにやりたいという気持ちが出てきているのか、子供の成長も早く感じますし、子供も毎日楽しく通えているので安心して通わせられ良い園だと思います。
N.Yさま
保護者様の声
原文
上の子の時からお世話になっています。
西府の森保育園の先生方はみなさん子どもにはもちろん、保護者にも親切・丁寧にご指導くださり、とても助かっています。
先生たちみなさん、保護者と同じ目線で考えてくださり、保護者の負担ができるだけ少ないように考えてくださることもとてもありがたいです。
S.Kさま
保護者様の声
原文
良かった点は所々ありますが、とにかく先生方が温かく接して下さるので、安心して子供を預けることができるのはもちろん、各家庭の事情等にも謙虚に対応して頂いてとても助かっております。
また、子供たちへの教育もしっかりとして頂いていると日々の子供の行動を見て感じます。脱いだ服をたたむ、手あらいうがいをする、次の日の準備をするなど当たり前なようで意外と出来ないことが自発的に出来、習慣化されています。人数が少ないのもあって他の園より一人一人にていねいなこともあるのではないでしょうか。
S.Kさま
保護者様の声
原文
うちの子はマイペースで入園する前から心配でしたが、先生方が子供の性格をわかってくれて、接してくれたことにより、園生活を快適に過ごせています。
少人数だからか、担任以外の先生も親子の把握をしていただけるので、安心感があります。
T.Kさま
保護者様の声
原文
子どもを迎えに行くと先生が園での子どもの様子を知らせてくださり、安心します。困っていることがあると適切にアドバイスをいただけます。良い先生ばかりなので、入園して本当に良かったと思っています。
N.Hさま
保護者様の声
原文
一番は立地の良さです。駅前で通勤にとても便利です。
年度途中で転園したのですが、前の園より先生や友達とのふれあいが濃くなったと感じています。(前の園は人数が多かったため)人見知りぎみの子供にとっては良い環境だと思いました。

入園案内

施設概要

名称
西府の森保育園
住所
〒183-0032
府中市本宿町1-46-7
電話番号
042-366-3021
保育時間
月~土 7:00~20:00
日曜・祝日および12/29~1/3は休園となります。
対象年齢
1歳児から就学前までの児童
定員
60名
アクセス
南武線 西府駅 徒歩1分

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。オムツ、ミルク、エプロン、歯ブラシやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)

園からのお知らせ