




- 春
- 夏
- 秋
- 冬


春のイベント
- 入園式
- 4園交流会
- いちご狩り
- 懇談会
- おやつ遠足
- 親子BBQ
- 遠足
- 保育参加
は保護者参加行事となります


夏のイベント
- 七夕会
- 納涼祭
- お泊まりキャンプ
- すいか割り
- お泊まり保育
- 水遊び
- 運動会
- 地域交流
は保護者参加行事となります


秋のイベント
- 警察署見学
- 芋掘り遠足
- ハロウィン
- 消防署見学
- 遠足
- 七五三
- クリスマス会
は保護者参加行事となります


冬のイベント
- 初詣
- もちつき
- 遠足
- 発表会
- 節分
- バレンタイン
- ひなまつり
- 進級遠足
- 卒園式
は保護者参加行事となります
英会話教室
全園児
月2回行っています。ネイティブの先生と歌をうたったり、自己紹介などをして楽しみながら学びます。
体操教室
3・4・5歳児
マットや鉄棒などを月2回。達成感を味わえて子供たちも自信が付きます!成果は運動会で披露。
戸外活動
全園児
天候が良い日は毎日戸外活動に行きます。歩く体力がついたり、交通ルールを学んだり就学準備の一環にも。
遠足
2~5歳児
園バスや電車で遠足に行きたくさんの経験をします。どこに行くか子ども達も楽しみにしております。
地域交流
3・4・5歳児
近くのデイサービスのおじいちゃんやおばあちゃんと触れ合い、塗り絵や折り紙一緒に楽しみ、披露します!
クッキング
3・4・5歳児
子ども達は、今月は何を作るかワクワクしています。自分で作ったものを食べる喜びを学びます!
現時点で園を選び直すとしたら
当園を選びますか?
当園を選びますか?
選ぶと回答
100%
先生方にはとても感謝しております
先生方の質も良く満足
施設概要
- 名称
- 三田プチ・クレイシュ
- 住所
- 〒108-0014
東京都港区芝5-29-22 ライオンズマンションフェリス三田1階 - 電話番号
- 03-5440-5950
- 保育時間
- 月~土:7:00~20:00
(日曜・祝日および年末年始12/29~1/3は休園となります) - 対象年齢
- 東京都内に住民票があり、生後3カ月から就学前までの児童
一時預かりは生後6カ月から10歳のお誕生日を迎えた日まで。 - 園庭
- なし
- 価格に関して
- 詳しくはこちら
- アクセス
- JR京浜東北線・山手線 田町駅から徒歩5分
都営三田線三田駅 徒歩5分
保育料
月~金コース
基本料金 | 0才 | 1~2才 | 3~5才 |
---|---|---|---|
円 | 円 | 円 | |
延長料金 (30分) |
円 | ||
2食目 | 円 | ||
スポット (30分) |
円 |
月~土コース
基本料金 | 0才 | 1~2才 | 3~5才 |
---|---|---|---|
円 | 円 | 円 | |
延長料金 (30分) |
円 | ||
2食目 | 円 | ||
スポット (30分) |
円 |
- 入園登録料
30分あたり | 0才 | 満1才以上 |
---|---|---|
円 | 円 | |
給食・おやつ | 0才 | 満1才以上 |
円 | 円 |
- 給食の添加物等、安全性が気になります。
- 食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
- 乳幼児突然死の予防策はどうされていますか?
- 乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
- 園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
- 基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。オムツ、ミルク、エプロン、歯ブラシやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。