自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

武蔵小金井駅よりバスにて10分。回田本通り下車 徒歩5分、中大附属高校前下車徒歩5分にある、「こどもの森グループ」の一員です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在で
あること、保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であることを目指して園づくりを行っています。

※小平市内にて、~の森保育園等の名称の園が多くありますが、市内の系列園は『まなびの森保育園新小平』『まなびの森保育園花小金井』の名称となります。

保育内容1

一日の流れ

時間

登園・自由遊び

子どもたちが元気いっぱいに「おはようございます!」と登園し、朝の会まで自由遊びをして過ごします。

朝のおやつ(乳児)

1,2歳児クラスは朝のおやつを食べます。

朝の会

朝の挨拶をしたり、出席確認をしたりします。季節の歌を歌って、その日の活動内容をお話します。

主活動

天気が良い日は戸外に出て、沢山身体を動かします。園庭遊びはもちろん、近隣の公園にも遊びに行きます。

給食

友達と一緒に食事を楽しみながら、苦手なものに挑戦したり、食事のマナーを学んだりしていきます。

午睡

お昼寝の時間。1歳児クラスは乳幼児突然死症候群を予防するため、呼吸と脈拍を測定する体動センサーを導入しています。

起床・おやつ

毎日の給食と午後のおやつは保育園での手作りです。子どもたちも保育園のおやつを楽しみにしています。

順次降園

お迎え時に、その日の出来事や体調をお話して帰ります。

保育内容2

年間行事

入園式

新しいお友達を全員で歓迎します。年度途中でも、新入園のお友達がいればその都度入園式を行います。

こどもの日の集い

集いを開き、子ども達の健康と健やかな成長を願います。集いでは各クラスの製作の紹介し合います。

親子ピクニック

親子のふれあいと、各ご家庭同士の交流を目的としてレクリエーションをして一緒に過ごします。

虫歯予防の集い

歯磨きの大切さを学びます。大きな歯の模型を使って、歯磨きのやり方を教えてもらいます。

春のイベント

  • 入園式
  • こどもの日の集い
  • 親子遠足
  • クラス懇談会
  • 親子ピクニック
  • 歯科健診
  • 内科健診
  • 虫歯予防の集い
  • 個人面談

は保護者参加行事となります

夏祭り

ヨーヨー釣りやくじ引きなどのコーナーは子ども達に人気!みんなでお神輿を担いだり、盆踊りを踊って楽しみます。

スイカ割り

大きなすいかをみんなで協力して割ります。自分で割ったすいかの味は格別です。

水遊び

園庭で水遊びをします。天候によってはお部屋で氷遊びをしたり、水を使った製作活動をしたりします。

お泊り保育

園内でのお泊りです。みんなでお買い物に行ったり、夕飯作りをしたり、花火をしたりして過ごします。

夏のイベント

  • 水遊び
  • 七夕の集い
  • 夏まつり
  • すいか割り
  • お泊り保育
  • 敬老手紙出し

は保護者参加行事となります

幼児運動会

日頃練習したパラバルーンや運動遊びの成果を発表します。堂々と演技をする子ども達の真剣な表情に成長を感じます。

ハロウィン

衣装を着けて変身!園内でゲームをしたりお菓子をもらったりして、世界の文化を体験します。

乳児プレイデー

親子で競技に挑戦したりダンスをしたりして、園で楽しんでいる遊びを披露します。

芋掘り

農園にお出かけしてさつまいもを収穫し、秋の味覚を味わいます。

秋のイベント

  • 幼児運動会
  • 保育参観
  • ハロウィン
  • 勤労感謝の日の集い
  • 乳児プレイデー
  • 保育参観
  • 内科健診
  • 歯科健診

は保護者参加行事となります

クリスマス会

子ども達が楽しみにしているクリスマス!サンタさんにインタビューをしたりプレゼントをもらいます。

幼児発表会

幼児クラスの発表会です。練習してきた劇や楽器演奏を沢山のお客の前で発表します。

卒園遠足

年長クラスが卒園の思い出にお出かけをします。バスや電車に乗って公共の場のマナーを学びます。

卒園式

年長クラスの門出を沢山の思い出と共にお祝いします。

冬のイベント

  • 幼児発表会
  • クリスマス
  • お正月遊び
  • 節分の集い
  • 卒園式
  • 懇談会
  • ひな祭りの集い
  • 卒園遠足
  • お別れ会
  • (希望者対象)個人面談

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

クッキング

2~5歳児

年間を通して食育を行います。クッキーやカレー、スイートポテト等子ども達の大好きなおいしいも尾を作ります。

植物栽培

3・4・5歳児

野菜や花などを植えてお世話をします。野菜は実を収穫して給食で味わいます。

バス遠足

3・4・5歳児

バスに乗って遠足に行きます。公園、児童館、科学館など色々な所へ出掛けます。

年長児カリキュラム

5歳児

就学に向けて、ひらがなや数字等のワークをしたり、図書館やスーパーへ行って公共の場でのマナーを学びます。

感触遊び

幼児クラス

片栗粉や小麦粉、寒天など色々な素材に触れて遊びながら五感を育てます。

ネット遊具

全園児

園内天井に設置されているネット遊具は身体づくりにぴったり。雨の日でも伸び伸び遊べます。

保護者様の声

入園案内

施設概要

名称
まなびの森保育園花小金井
住所
〒187-0013
東京都小平市回田町315-7
電話番号
042-401-0880
保育時間
月曜日~土曜日 7:00~20:00
定員
80名
園庭
有(212.20㎡)
駐車場
有(4台)
アクセス
武蔵小金井駅よりバスにて10分。バス停 「回田本通り」徒歩5分、「中大附属高校前」徒歩5分

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)
園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。ミルク、エプロンやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。

園からのお知らせ