自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

JR中央線国分寺駅から徒歩5分、「こどもの森グループ」の一員の園です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。

※国分寺市内にて、~の森保育園等の名称の園が多くありますが、市内の系列園は『まなびの森保育園』『ヴィラまなびの森保育園』『まなびの森保育園国分寺』『ぶんじっこ保育園』『ぶんじっこ保育園分園』『保育園ピコ国分寺』『にしわくワンダーランド保育園』『国分寺プチ・クレイシュ』『西国分寺プチ・クレイシュ』の名称となります。

保育内容1

一日の流れ

時間

おやつ(乳児クラス)

0.1.2歳児の子は9:15くらいから、朝おやつを食べます。自分の席について手を合わせていただきます!

朝の会

その日の予定を伝え、生活の見通しを立てます。また、ピアノに合わせて季節の歌などを歌います。

主活動(外あそび等)

お天気の良い日は、お散歩に出掛けたり、園庭で遊びます。幼児クラスの子は片道30分くらい歩けるようになります。

着替え

自分で出来ることはなるべく大人が手を出さず見守り、子どもが手伝ってほしい時にお手伝いをします。

給食

安心・安全でおいしい食事を提供しています。みんなで食べる給食は最高です。

歯みがき

幼児クラスの子は、食後に歯磨きをします。のど突き防止のため、シリコンの歯ブラシを園で用意しています。

お昼寝

0.1歳児クラスのお子さんには体動センサーを使用し、呼吸確認をしています。コットという簡易ベッドで寝ています。

おやつ

おやつも子どもたちが食べやすいように工夫を凝らしています。特に行事のおやつは大人気です!

午後の自由遊び・順次降園

お迎えの時間まで自分の好きな遊びに熱中して遊びます。幼児クラスの子はLaQやマンダラぬり絵も大好きです。

閉園

「きをつけピッ!さようなら!」と元気な挨拶をするのがぶんじっこのご挨拶です。また明日、いっしょに沢山遊ぼうね!

保育内容2

年間行事

入園を祝う会

4月の第一土曜日に、新しく入園したお子さんと保護者の方を、職員みんなで歓迎し、お祝いの会を行います。

親子レクリエーション

大きな公園で、乳児さんはふれあい遊び・幼児さんはルールのあるゲームをします。交流を深めるいい機会になります。

保護者面談

毎年保護者の方と面談をしています。お子さんの成長の様子、ご家庭での困りごとなど、情報を共有する大切な時間です。

歯科検診

全園児、歯科検診があります。幼児クラスは歯科医さんによる歯磨き指導もあります。

春のイベント

  • 入園式
  • 親子レクリエーション
  • 歯科検診
  • 内科検診
  • こどもの日お祝い会
  • 個人面談
  • プール開き

は保護者参加行事となります

お泊り保育

年長児さんお楽しみのお泊り保育!製作・スイカ割り・カレー作り・花火とたくさんの思い出ができました。

プール・水遊び

乳児クラスはテラスで水遊び、幼児クラスは園庭で大きなプールに入ります。

なつまつり

ヨーヨー釣りや、お面作り、宝探し等があり、盆踊りも行います。また、年長児の手作りお神輿もあります。

感触遊び

夏ならではの感触遊びを楽しみます。泡・小麦粉・氷・寒天…子どもたちはどんなものにも興味津々です!

夏のイベント

  • たなばた会
  • 感触遊び
  • なつまつり
  • プール.水遊び
  • 年長児お泊り保育

は保護者参加行事となります

親子プレイデー

小学校の校庭で本園・分園合同で行います。年長児はソーラン節・組体操がかっこいいです。保護者リレーも必見です!

さつまいも掘り

秋の自然に触れ収穫の喜びを感じます。どろんこになってお芋を掘る姿は真剣そのものです。

お店屋さんごっこ

幼児さんが準備して、乳児さんが買いに行きます。「いらっしゃいませ!」

保護者懇談会

保護者懇談会は保護者の方の交流の場にもなります。クラスの様子を動画で流し、お子さんの成長を見ていただきます。

秋のイベント

  • 親子プレイデー(運動会)
  • さつまいも掘り
  • お店屋さんごっこ
  • ハロウィン
  • 内科検診
  • 保護者懇談会

は保護者参加行事となります

おたのしみ会

おたのしみ会では子どもたちが日頃保育の中で取り組んできたことを発表します。1年の成長が感じられます。

卒園式

涙涙の卒園式、、!みんな大きくなったね。さくら組さん、ご卒園おめでとうございます。

ひなまつり

3月3日のひなまつりの日は、ひなまつりのうたのペープサートを職員が披露しています。元気に大きくなってね!

クリスマス会

サンタさんとトナカイさんが登場。プレゼントを貰います!メリークリスマス!!

冬のイベント

  • お正月遊び
  • まめまき会
  • おたのしみ会(発表会)
  • ひなまつり会
  • 卒園児お別れ遠足
  • お別れ会
  • 年長児学校訪問
  • 卒園を祝う会
  • 大きくなったね会
  • クリスマス会

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

食育

3・4・5歳児

月1回、栄養士の指導のもと、ピーラー、包丁を使いクッキングをしたり、旬の野菜のお話をしています。

英語(毎週月曜日)

3・4・5歳児

毎週月曜日は、外部講師による英語の時間があります。様々な単語から、簡単な会話も教えてもらっています。

体操指導(毎日)

3・4・5歳児

毎日、必ず15分の柔軟体操を行ないます。体幹が鍛えられ、挨拶や返事も身に付き、頑張る力が育ちます。

鍵盤ハーモニカ

5歳児

音階や指使いなどを練習します。簡単な曲も弾けるようになります。

リズム体操

3・4・5歳児

ピアノの音に合わせて、手や足の先まで使って全身を動かします。トンボ・うさぎ・汽車など様々な動きがあります。

読み書きの学習

3・4・5歳児

3歳児からフラッシュカードでひらがなの読みを始めます。年長児は就学準備で字の形と書き順を学びます。

保護者様の声

O.Nさま
保護者様の声
原文
7年近くぶんじっこ保育園にお世話になっています。園の素晴らしさは、子にも親にも寄り添った保育と、子どもの発達に応じた教育です。先生方は季節ごとの行事を大切に、子どもが楽しめるよう工夫して下さいますし、特に運動会に力を入れており、学年毎に「ちょっと難しい」に毎年挑戦させてくれます。日々の練習の積み重ねで発揮される子どもの底力や成長に毎年感動。土台を築いてから積み上げて下さるので、その成長に子ども自身が「頑張ればできるんだ!」と自分を信じる心を身につけてくれました。やんちゃな弟もお世話になっていますが、その成長も楽しみです‼
T.Mさま
保護者様の声
原文
妊娠中に園見学に行き、職員さん方が皆感じ良く、「ここに入りたい!」と思い、第一希望で出しました。無事に入園できた今は、先生方皆様優しく、毎日の様子も丁寧に伝えて下さり、安心して子どもを預けています。何より先生方が子どもに愛情を持って接して下さっているのが嬉しいです。ぶんじっこ保育園に入ることができ、本当に良かったです!
Yさま
保護者様の声
原文
分園→本園とお世話になっています。(0歳児~)
分園時代は「小さいなぁ」と思っていましたが、少人数でとても手厚く見ていただき、延長時、うちの子1人に対し先生2人とか本当に感謝の限りです。本園ではたくさんのお友達と集団というものに慣れていき、工夫をこらした行事も楽しませてもらっています。特に商売を意識させた「お店やさんごっこ」は秀逸です。先生も皆親切で、引っ越しましたが、遠くても満足の毎日です。
S.Aさま
保護者様の声
原文
ぶんじっこさんは先生方が本当に熱心で、日々の様子もしっかり教えてくれますし、皆さんとても優しいです。
特に園長先生が食育や体験活動に力を入れてくれていて、月1回調理実習があったり、英語など小学校に向けて役立つ事を教えてくれます。また、園で撮った写真をも、ネット上で購入できるのも嬉しいです。
他の園と比べて、お昼寝布団がバスタオルやブランケットで良い事、延長保育が20時まである事、イベントの園児の衣装などを先生方が作って下さる等、働く保護者への負担軽減も配慮して下さってとても有難い保育園だと思ってます。
Y.Cさま
保護者様の声
原文
積極的に新しいことに(歯みがき、鍵盤ハーモニカ、英語・体操など)チャレンジ頂いており、非常に改善意識の高い園だと感じております。
子ども達が小学校に入学した時に困らないように、教育にも力を入れて頂いており、ありがたい限りです。子どもが将来、保育士になりたいと言うのも、先生たちの人柄や園の雰囲気が良いからだと思います。
M.Oさま
保護者様の声
原文
園の中で情報共有がきちんとなされているため、担任の先生でなくても安心してお任せできます。
プレイデーは、体操指導の成果を見せてくれる、成長を感じられる場です。
Hさま
保護者様の声
原文
担任の先生だけではなく、園長先生含めて先生達の皆さんが一人一人の子ども達をみてくれています。
子どものお誕生日が近づくと、お誕生日会をやってくれます。日頃、自分の子どもがどんなふうに園生活を送っているのかも見れるので安心にもなります。
Sさま
保護者様の声
原文
・お昼寝用の準備もバスタオル2枚で済むので自転車での登園もらくに行けてます。保護者の役員がないのも仕事をしているととても助かります。お誕生日の時の保育参観も、毎年の楽しみになっています。(給食も試食できるので)
日々その日に行った様子を入り口に写真で見られるようになっているので、何をしたのか分かりやすくて助かってます。子供ともその話しをしやすい。
I.Cさま
保護者様の声
原文
見学に行った時に、園児達のあいさつがしっかりできていた印象が強く感心しました。入園後は、基本的なあいさつや、敬語まで身に付いていて本当にありがたいなと思いました。また幼児クラスから始まる、英語と体操は子どももとてもたのしんで参加していて毎日楽しそうに保育園に通っています。
K.Kさま
保護者様の声
原文
保護者の声がすぐに届く園で毎回驚かされます。
子供たちにこんな教育はどうだろうと提案したらすぐに始まり駐輪場が暗いと伝えれば次の日にはライトが付けれられている!!安心して子どもを預けられる園で、ぶんじっこで良かった!と毎日思っています!

入園案内

施設概要

名称
まなびの森 ぶんじっこ保育園
住所
〒185-0012
東京都国分寺市本町4-22-9
電話番号
042-323-8788
保育時間
月~土 7:00〜20:00
日・祝および12/29~1/3は休園となります。
対象年齢
産休明け~就学前
定員
111名
園庭
あり 281㎡ / 砂場があります
アクセス
JR国分寺駅から徒歩5分

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。ミルク、エプロン、歯ブラシやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。
保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)

園からのお知らせ