自分の子どもを入れたい園をつくる
tree bird

JR東海道線辻堂駅より徒歩3分にある「こどもの森グループ」の一員の園です。
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、
保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、
子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。

保育内容1

一日の流れ

時間

登園・自由遊び

子どもたちが元気いっぱい登園します。人数が揃うまでは全クラス合同でゆっくり過ごします。

朝おやつ

乳児クラスは活動の前にエネルギー補給!幼児クラスは水分補給を行います。

朝の会

幼児クラスはピアノに合わせて季節の歌を元気いっぱい歌ったり、お当番さんが前に出て朝のごあいさつをします。

主活動

様々な技法を使った製作をしたり、園庭や散歩に出掛けて戸外で元気いっぱい遊びます。屋内ネット遊具も大人気です♪

給食

美味しい給食をみんなで仲良く食べます。幼児クラスは姿勢や食具の使い方などマナーも覚えていきます。

お昼寝

コットという通気性の良い簡易式ベッドを使用しております。0.1歳児クラスは医療器を元にした体動センサーを導入し、SIDS(乳幼児突然死症候群)の予防をしています。

歯みがき

「歯みがきソング♪」に合わせてのど突き防止の歯ブラシを使用して歯みがきをします。

めざめ・午後おやつ

たくさんお昼寝をしたあとはみんな大好きおやつの時間!「今日のおやつなに~?」とわくわくです!

帰りの会

「今日も楽しく済みました~♪」帰りの歌を歌いまた明日!帰りのご挨拶も元気いっぱいです!

自由あそび

園庭で遊んだり、室内ではやおままごと、ブロック、パズルなど自分の好きな遊びを楽しみます。

延長保育

補食を食べ、お迎えを待ちます。全クラス合同なので、異年齢児での関りが微笑ましいです。

保育内容2

年間行事

入園式

わくわくドキドキな園生活がスタート!職員からのメダルのプレゼントや記念撮影を行います。

進級式

4月になり、1つ上のクラスになった喜びをみんなでお祝いします!

こどもの日の集い

こどもの日ってどういう日?とお話やクイズをしたり、各クラスで製作したこいのぼりを発表します!

親子プレイデー

入園してから初めての保護者参加型行事!スタンプラリーやみんなでダンスを楽しみます♪

春のイベント

  • 入園式
  • 進級式
  • 親子プレイデー
  • こどもの日の集い
  • 野菜栽培
  • 個人面談

は保護者参加行事となります

水遊び

暑い夏と言えば子どもたちが好きな水遊び!テラスにプールを出して冷たい水に触れて大喜びです。

たなばた

玄関に笹を飾り、子どもたちそれぞれが書いた短冊を吊るします。お願い事が叶いますように…

なつまつり

わなげやボーリングなどのゲームや、製作コーナーで保護者と一緒に製作を楽しみます!最後はみんなで盆踊り!!

お泊り保育

5歳児が保育園にお泊まり!プラネタリウムを観に出掛けたり、お買い物・クッキング・花火も行います♪

夏のイベント

  • 懇談会
  • 水あそび・プール
  • たなばたの集い
  • なつまつり
  • お泊り保育

は保護者参加行事となります

運動会

かけっこやダンスなど、たくさん練習をして頑張った成果を保護者の方に見ていただきます。

ハロウィンパーティー

トリックオアトリート!仮装をしてゲーム遊びなどを楽しみます。職員たちからもプレゼントが…♪

ピクニック

園から少し離れた公園までに頑張って出掛けます。公園で食べるおやつもとっても美味しいね!

お店屋さんごっこ

幼児クラスが製作した食べ物などを乳児クラスがお客さんになって買いに行きます♪ユニフォームも手作りです!

秋のイベント

  • 運動会
  • お店屋さんごっこ
  • 七五三の集い
  • ピクニック(遠足)
  • ハロウィンパーティー

は保護者参加行事となります

クリスマス会

サンタさんの登場にびっくりな子ども達!プレゼントをもらったり保育士からの出し物に大喜びです。

わくわく発表会

毎日練習をした成果を保護者にお見せします。各クラスオペレッタなど衣装を着て楽しく発表をします!

お楽しみ遠足

卒園児の最後の特別な遠足!遠くの動物園などに行って思い出づくりをします♪

卒園式

保育園で過ごした思い出を胸に小学校へ!卒園証書授与や歌を歌い、保護者に成長した姿を見ていただきます。

冬のイベント

  • クリスマス会
  • 個人面談
  • 懇談会
  • わくわく発表会
  • 卒園遠足
  • 卒園式

は保護者参加行事となります

OUR ACTIVITY

園の取り組み

運動遊び

全園児

跳び箱、平均台、鉄棒を使って運動遊びを行なっています。跳べた時の達成感を大切に取り組んでいます!

食育活動

全園児

季節に合わせた食育やクッキングを行っています。春には夏野菜を植えて、みんなで育てます♪

サイエンス

幼児クラス

月1回園長先生と一緒にスライム作りや色水遊びなどの実験遊びを楽しみます。

感触あそび

全園児

小麦粉粘土や寒天あそびなど、様々な素材に触れてダイナミックに楽しみます!

リトミック

全園児

ピアノの音に合わせて動物になりきったり音楽に触れることを楽しみます。

お誕生日会

全園児

月1回全クラス集まってお誕生日のお祝いをします!

保護者様の声

M・Tさま
保護者様の声
原文
・手ぶら登園でオムツを持っていかなくて良いので助かっています。・規模が大きすぎず、小さすぎず丁度良い。他のクラスの先生も名前を覚えてくれているので、園全体で見ていただいているんだなと感じます。・施設が新しくキレイ。・駅近なのですぐにお迎えに行ける。
R・Yさま
保護者様の声
原文
辻堂駅からすぐ近くのため、電車通勤をしているので送り迎えがとても楽。先生方がとても明るく、全クラスの子ども達のことを把握してくれているので安心。園庭が広いので子どもがのびのびと走り回ることができ、室内にはネット遊具があるため、これはここの園ならではだなと思います。1歳児クラスの部屋、2歳児クラスの部屋でつくりが違っていて、いろんな遊び方ができる部屋のつくり方は子どもにとっていい刺激になっていると思います。
R・Wさま
保護者様の声
原文
先生方が皆明るく、いつも笑顔。職員同士の関係も良さそう。コロナ禍で大変ななか食育やサイエンス、鉄棒や跳び箱などの運動遊びも取り入れている。感染者が増えた時期も発表会やイベントなど動画配信をするなどして中止にせず楽しませていただきました。
M・Kさま
保護者様の声
原文
保育園見学にきて一番印象的だったのは子供たちの挨拶です。どの教室に行っても「こんにちは!」と元気に声をかけてくれました。入園してみると先生方みなさん子供のことをしっかり把握してくれていてお迎えの時などに必ず名前を呼んで挨拶をしてくださいます。子供も毎日とっても楽しそうに登園できています。
D・Fさま
保護者様の声
原文
新しくできたばかりなので、おもちゃを含め全てがきれいで清潔感があり、衛生面でも安心して通わせられます。先生方がみなさんフレッシュでいつもニコニコされていて、保育園の雰囲気の良さが伺えます。親や子供に対し、親身になって理解してくださいます。
K・Oさま
保護者様の声
原文
駅近だが園庭があり、室内にはネット遊具まであり、大人でも楽しそうです、。また、手ぶら登園でオムツを持って行ったり、持って帰らなくて済むところも助かっています!!担任の方以外の先生方も0名前を覚えてくださっていたりと、子どものことをよく見てくれているんだなと安心します。保護者参加のイベントを定期的に開催して頂けるので、園での子どもの様子を見る機会があり、嬉しいですj。給食が美味しそうで、大人からみても羨ましい。
C・Hさま
保護者様の声
原文
担任の先生以外でも名前を憶えて優しく接してくれるので、親としても安心して預けられます。駅近で通勤にも便利な上、園庭や室内にネット遊具があるのも魅力です。オムツもお布団も持っていかなくていいので、荷物が少なくてとても助かっています。
A・Hさま
保護者様の声
原文
初めての保育園選びで右も左も分からなかったのですが、こちらの園を選んでとても良かったです!まず持っていく荷物が圧倒的に少なくて助かってます。園によってはエプロン・タオルおふとんセットなど持ち物が多いのですが、着替えとバスタオル(月曜日のみ)のみで良い、、!雨の日でもラクチンです!あと行事も多く、娘もとても楽しそうにしています♡おうちでは体験することが難しそうな食育だったりを取り組んでいて、写真販売で様子が見れるのも嬉しいです。

入園案内

施設概要

名称
ヴィラまなびの森保育園辻堂
住所
〒251-0047
神奈川県藤沢市辻堂1-4-26
電話番号
0466-52-5123
保育時間
7:00~20:00 
(土) 7:00~19:00
定員
60名
園庭
あり
駐車場
ベビーカー置場有り(お預かり可)
アクセス
JR東海道線辻堂駅より徒歩3分

保育料

月極保育

月~金コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)

月~土コース

基本料金 0才 1~2才 3~5才
延長料金
(30分)
2食目
スポット
(30分)
一時保育
入園登録料
30分あたり 0才 満1才以上
給食・おやつ 0才 満1才以上

よくあるご質問

保育園での虐待報道を見ると、心配になります
今まで問題になっている保育園は1法人1園など小規模法人による経営の園であり、比較的閉ざされた組織。問題行動を起こしているのは、長年同じメンバーで勤務している職務歴の長い先輩職員であることが多く、誰も何も言えないよどんだ土壌で事件が発生しているようです。 こどもの森グループは数多くの園を運営し、一定割合で人事異動があるほか、園同士の交流が盛んです。その中で職員教育に強い指導園長、人事部が職員の言動に関して細かく情報を吸い上げ、外部からチェック・指導できる体制を作っています。また必要に応じて職員教育に適した力のある指導園長の園で勤務させ学ばせるなど、虐待に至る前の小さな芽を摘むことができる体制になっています。(全ての小規模法人が上記に当てはまる、ということではございません)
園の生活で必要な持ち物などは何があるのでしょうか。
基本的には毎日のお着替え、連絡帳、週の初めにお昼寝用のバスタオルのみとなっております。ミルク、エプロンやその他必要なものはすべて園でご用意させていただいております。また、オムツの廃棄も園で致します。
乳幼児突然死の予防策はどうしていますか?
乳児は5分毎に視診と触診でお子さんの呼吸や様子を確認しております。乳児においてはこちらのチェックと合わせて体動センサーを導入し、より安全にお昼寝出来るような環境、設備を整えております。また全園でAEDを完備しております。
給食の添加物等、安全性が気になります。
食材に関しては、毎日口にする牛乳は北海道産のものを、お米は農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下にし、残留農薬検査を実施し安全性を確認した特別栽培米を使用しています。調味料・加工食品についても無添加のものを専門業者から購入。葉物野菜、根菜も東日本大震災以降、産地限定購入の取り組みを継続し、おいしく、安心、安全な給食・おやつの提供をしています。

園からのお知らせ